いんやぁ~~疲れたわ~

昨年6月以来になるけど、
久々にバスケットをやりました
元々のメンバーと、
同じ職場の友達(しゃち)がメンバーを5人集めてくれて全部で10人。
半分以上が未経験者だったけど、
その辺はあんまり関係ないね。
10人集まったことだけでも嬉かしかったし
とにかくね、バスケは疲れます
体力もそうだけど感覚もどっかいっちゃってた。
シュートだけならまだ身体が覚えてた。
でもゲーム感は全く無くなっちゃってて、自分でびっくりした
やってなきゃ衰えるのも当然か。
何でもそうやね。
逆に言えば普段からやってれば身体が慣れていく。
慣れというのは恐ろしいもんだよ。
「継続は力なり」ってか
改めて思ったけど、スポーツは良い
俺は運動をやめることはきっと無いと思う。
何もしないと身体が疼いてくるんだよね。
体育会系・・・というのとはちょっと違うけど、
何歳になっても爽やかな汗をかいていきたい(笑)
音楽をやってる時とスポーツをやってる時と、
どっちがよりほんとの俺かと言ったら、
う~ん・・・
キャリアも違うし、
やっぱりスポーツをやってる時の方が素の俺になってるね。
そういう時間を持つのも大切かな。
気分転換にはもってこいなのです
それがバスケなら尚更じゃ~~
まぁ~とにかくですね、
疲れたんでちょっと寝ます
こんな時間だけど、ちょっと寝ます。。。


昨年6月以来になるけど、
久々にバスケットをやりました

元々のメンバーと、
同じ職場の友達(しゃち)がメンバーを5人集めてくれて全部で10人。
半分以上が未経験者だったけど、
その辺はあんまり関係ないね。
10人集まったことだけでも嬉かしかったし

とにかくね、バスケは疲れます

体力もそうだけど感覚もどっかいっちゃってた。
シュートだけならまだ身体が覚えてた。
でもゲーム感は全く無くなっちゃってて、自分でびっくりした

やってなきゃ衰えるのも当然か。
何でもそうやね。
逆に言えば普段からやってれば身体が慣れていく。
慣れというのは恐ろしいもんだよ。
「継続は力なり」ってか

改めて思ったけど、スポーツは良い

俺は運動をやめることはきっと無いと思う。
何もしないと身体が疼いてくるんだよね。
体育会系・・・というのとはちょっと違うけど、
何歳になっても爽やかな汗をかいていきたい(笑)
音楽をやってる時とスポーツをやってる時と、
どっちがよりほんとの俺かと言ったら、
う~ん・・・
キャリアも違うし、
やっぱりスポーツをやってる時の方が素の俺になってるね。
そういう時間を持つのも大切かな。
気分転換にはもってこいなのです

それがバスケなら尚更じゃ~~

まぁ~とにかくですね、
疲れたんでちょっと寝ます

こんな時間だけど、ちょっと寝ます。。。
