⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

ブンデス前半最終節☆ バイエルン、10人でケルンを3-0で破り「秋の王者」に!!

2011-12-17 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(^∀^)ノ
ドイツ時間の17日、バイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)のブンデスリーガ前半戦最終試合となるケルン(1. FC Köln)戦が行われました。




ベルニ―もクリスマスキャップを被って応援!



ケルンといえばポド(ルーカス・ポドルスキ選手)。今回も十分用心してかかったバイエルンですが……。



ユプパパ(ユップ・ハインケス監督)の意向もあり、今回で復帰を囁かれていたシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)の出場はありませんでしたε-(´∀`*)ホッ



そのシュバイニィも、相変わらず観客席でもぐもぐしながら観戦です!



さて、そんな感じで始まった試合ですが、この日は珍しいアクシデントが。



途中、ブイ兄(ダニエル・ファン・ブイテン選手)の蹴ったボールが……。



なんと破裂!



ロベ兄(アリエン・ロッベン選手)も笑うしかないアクシデント!?



今回、前半14分に交代で入った槙野智章選手も思わず破裂ボールにタッチ!



……でも、破裂したのはボールだけじゃなかったのです……。



前半33分、ケルンのエンリケ・セレーノ選手選手と接触したリベリちゃん(フランク・リベリー選手)は……。



あわやの一触即発状態に……!! (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)



約30秒の間に2枚のイエローカードをもらい、その結果退場になってしまいます><



いったん雰囲気がダウンしかけた中、踏ん張ったのがこの二人!



まずは※(マリオ・ゴメス選手)!!


しかしスゴイ画だなコリャ。

三浦(トーマス・ミュラー選手)からのパスにより、※が先制を決めます!



みんな大喜び~~ \(^0^)/  \(^0^)/  \(^0^)/ 

 

この日は三浦の不思議ポーズも、一段とさえわたっていました(爆)!!



試合は1点を先制したまま、後半へ。



63分には、とに(トニ・クロース選手)のコーナーキックをガッツリとアラバたん(ダビド・アラバ選手)が決めて2-0に!!



そのまま試合終了かと思われた88分、とにが3点目をゲット!



これが、とにのブンデス今季初ゴールとなりましたd=(^0^)=b




監督たちスタッフもみんな大喜び~!!



王子(フィリップ・ラーム選手)たちも笑顔でとにを祝福♥
試合は3-0で幕を閉じる結果となりました。




……ん? マヌ……子……!? ゜゜( Д )<ヒマスギタノカイナ...??



ということでバイエルンが見事、今季
ブンデスリーガ前半を1位で折り返す
「ヘルプスト・マイスター(秋の王者)」に
輝きました☆
(〓_〓)ノI ̄凵 ̄/I(^ェ^)ノ(´)Э`)ノ(▼ϖ▼)ノ(-L-#)ノ(;゜;Д;゜;)ノ(;゜ェ゜;)ノ



試合後、アリアンツ・アレーナでは花火のセレモニーが!



クリスマスソングの流れる中、幻想的なライトアップ・ショーが展開されました。



ビバ、金満♥$€♥(爆)



本当に華やかなレーザーショー!



会場の人たちがうらやましい~~(≧∀≦)!!



これでブンデスリーガは一段落。
とはいえ、現地時間20日にはDFBポカールの対ボーフム戦がひかえています。

ぜひとも、ここでも勝利を!!
GO! GO!! FC Bayern München!!


では、また (●´∀`●´▽`●´∀`●)

【おまけ】


あんまり出番のなかったマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)。準備練習のときにこんな顔になってました(笑)!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は松の23回目のバースデー!! 気になる「アノ部分」にも注目しちゃいます!

2011-12-16 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、こんばんハンジ+゜+(゜∀゜)・゜・

本日16日は、松(マッツ・フンメルス選手)のバースデー!
もちろん、ガッツリ特集しちゃいますヨ~☆



まあ、最初のうちはカコイイめの松からご紹介しますネヘ(゜∀゜ヘ)



190cm超えの高身長。いや、生で見ても本当に大きかったです!



スポーツ選手お決まりのポーズ、腕組み~。



さて、きょうで23歳となった松ですが「松と言えばアレ、アレといえば松!」という、気になる部分にちょっとだけ注目したいと思います。



え? それはどこか……って!?



もちろん、ココですよ、ここ!!



ちなみに松ってアヒルぐち~(゜∋゜)



気になるのは、上の部分です!!



YEAH!×3なんてやってる余裕はないぞ、松!!!



ちなみにこちらは、二十歳前後のころの松。前髪が下りているとそんなに気になりませんが……。



デコ出すと危険~~~~~><



う……うねっとるし~~~!!!(爆)



そして分け目も気になります。7:3? 8:2……???



というか、生え際のラインが……。
ラインがぁあああ!!??o(゜д゜;o≡o;゜д゜)o




伸びると余計に目立……っちゃって……る!?


ゲコ。oO(……ヤヴァイ) 松「ふふふーん♪(鼻歌)」

伸ばしているのか、ただ伸びているだけなのかも気になります。


ゲコ。oO(クリスマスには養毛剤……かな)

もちろん、おでこが広いというのもあるとは思うのですが……。



個人的には、切るか伸ばすかハッキリしてほしい!!!



よ、妖怪アンテナ立っとる~!!:(゛゜'ω゜';):



この日なんて、もう"おばちゃんパーマ"のようになっております_ノ乙(、ン、)_



かといって、帽子で隠しても破滅的にキャップ似合ってな……い。゜(゜´Д`゜)゜。



あ、こっちのほうが不自然じゃないかも(笑)!!←カモフラージュ



…………もう何も言えないよ、松。。。



ヘディングのしすぎ……じゃないよ……ね!?(爆)



あ、奇抜な髪型とネタの特異性でいえば、もう※(マリオ・ゴメス選手)の後釜として十分やっていけると思います!←



決して、ルックス的にはウムムってわけではないけれど……。



やはり髪か。髪なのか。そしてハネ毛か。



髪型もさることながら、顔も濃ゆいです。ハハ・・(゜∀゜ll)



ちなみに横から見たら、こんな感じ~ヘ(゜∀゜ヘ)=3



練習のときなどは、汗でぺったりするせいかあまりモジャモジャが目立ちませんね。



数年前だともう少し短かったので、そこまで気になりませんが……。



おっと! これは前髪でナイスセーブ!!(爆)



あ゛。………………………
………………………_ノ乙(、ン、)_



さてさて、ここらでちょっと甘酸っぱい話題にも目を向けてみましょう。



きゃ♥



むっちゅ~~~~~~~~~~~~~♥♥♥



松はガールフレンドのCathy Fischer(キャシー)ちゃんとラブラブ♪



(松の頭はもっさいけど)映画のワンシーンのようなキスシーン(^p^)♥



完全に二人の世界になっている様子を、子供が見つめております(笑)。



……にしても、ちゅっちゅちゅっちゅ~♥ 松も若者だもの←今さら!?



……ということで、一応松のボディも紹介しておきましょうか(▼∀
) (爆)



メルティ(ペア・メルテザッカー選手)が細すぎるというのもありますが、まさに松の体は重戦車ボディ!



厚みがあって上背もあるので、本当にちょっとやそっとじゃびくともしない感じがします。



……そのボディに着せている服、もう少し……もう少しだけ……(ノД`)シクシク



……あ、髪ももう少しだけ……(爆)



とはいえ、松にはこれからもクラブとドイツ代表を支える立派なセンターバックになってもらわねばと願ってやみません( ー`дー´)キリ



なにはともあれ23歳の松の1年が、
より実り多いものでありますように!!


(〓_〓)ノI ̄凵 ̄Iノ<♪は~っぴマ~ツデ~とぅ~ゆ~♪ ♪は~っぴマ~ツデ~とぅ~ゆ~♪
 ♪は~っぴマ~ツデ~でぃあにじゅ~さん~♪ ♪は~っぴマ~ツデ~とぅ~ゆ~♪ 


ヨアヒム・レー部はこれからも、松の成長と(生え際)を
見つめ続けていきます!


では、また(゜∀゜)o彡

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*☆【ネ兄☆御礼】☆*Besten Dank!! 2,000,000Hit (〓_〓)人(゜∀゜)人I ̄凵 ̄/I

2011-12-15 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです (●´∀`●´▽`●´∀`●)

個人的なことなのですが、このほど当ブログの来場者が200万ヒットを達成いたしました。
いつもマイペースな更新をチェックしていただいて、本当にありがとうございます♥

今年は本当にいろいろなことが起こった1年となりました。
悲しいこととうれしいこと、さまざまなことが織り交ぜになった中、自分にとって一番の収穫は「人との出会いは本当に奇跡のようなできごとである」ということでした。

今年、さまざまな出会いの中で個人的に感謝しているのは、先日DFBのテオ・ツヴァンツィガー前会長にかわり、新会長となったヴォルフガング・ニールスバッハ会長。「るるぶんです」の中にもあった、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)との邂逅は、彼がDFB本部の入り口で声をかけてくれたことからはじまりました。
ニールスバッハ氏にとっては、たくさんのファンの中のエピソードのひとつでしょうけれど、ヨーコにとってはまさしく生涯忘れがたい出来事となりました。

本当に、人生のタイミングって奇跡のような出来事の積み重ねなのかもしれません。
去年より今年、今年より来年……。さらにこの出会いを大切にして、これからもみなさんに楽しんでいただけるトピックスをお伝えできればと思います。

何よりも、このブログを通して見に来てくださるみなさんとつながれたのは、ヨギヨギとマンシャフトのおかげです。
これからも極東からドイツに向かって、彼らを応援する気持ちをみなさんと共有できれば幸いです♪

たくさんの感謝と愛を込めて!

 

ヨーコ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週のアル兄は、ファッションイベント「Goldenen Nase 2011」に出席していました☆

2011-12-15 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、おはヨギございます(´v`●)

本日は、今月前半のアル兄(アルネ・フリードリヒ選手)の様子をご紹介しますネ☆



先週の9日、ベルリンのSchlossHotelにて開かれた「Goldenen Nase 2011」に、パートナーのリンさんと登場したアル兄。



「Goldenen Nase 2011」とは、長年にわたって開催されてきたファッション賞授与イベントです。



(アル兄はさておき:爆)リンさん、この日もシックで素敵~(^∀^)♥



そして、いよいよ来週でシーズン前半を終えるブンデスリーガ。
同時に、アル兄にとっては正念場となるであろう冬の移籍市場がついにスタートします。



アル兄をはじめ、各選手たちがどんな道を選び、そしてかけひきをするのか……。
またまた心臓の痛くなるシーズンが到来しますが、どうか選手のみんながいいかたちで納得できる道が開かれますように……*:.。☆..。.(´v`人)

では、また(´◆`)ノ*゜。・゜

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨギヨギ、司会業参戦へ!? 独テレビ番組「Wetten, dass...?」の後釜候補に浮上!

2011-12-14 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、こんばんハンジ+゜+(゜∀゜)・゜・

欧州観戦ツアーから戻った、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)ですが、今年の冬休みはどんな過ごし方をするのでしょうか。


そういえば出し忘れていた画像をちょこっとご紹介♪
11月に行われた、フライブルクでのトークショーのときのヨギヨギ☆

インタビューでは、欧州観戦とブンデスリーガを観戦し、少しだけ撮影関係の仕事をこなして休暇に入るよ」と答えていたヨギヨギに、ここで新たなる話題が。



なんと、それは司会業!!



ヨギヨギも登場したことのある、ドイツの老舗バラエティー番組「Wetten, dass...?」
その名物司会者、トーマス・ゴットシャルク氏(写真右)が2011年をもって降板するのにともない、来年からの司会は誰になるのかという話題の中に、ヨギヨギの名前がリストアップされているということを独サッカー誌「11FREUNDE」が紹介しています。



もし実現したら、頑張ってトークをこなすヨギヨギが見られるかも……!?(゜∀゜*)ドキドキ



自らゲームコーナーで頑張っちゃうヨギヨギも
見られるかもしれない…!?
Σ(゜∀゜;|




……まあ、さすがに特番とかでもない限り、ないとは思うのですが(爆)=3
それでも「もしヨギヨギが司会者になったら……」と想像を巡らせるだけでもじゅうぶん楽しめます♥←
ええ、その際はもちろん月イチでマンシャフトをゲストに
招いてもらいたいものです!!




そして王子(フィリップ・ラーム選手)にダメ出しされるところとか見てみたい……!!



ヨギヨギ心の声(……こ、こわっ) (〓_〓)。oO(……)←単にボーッとしてるだけ☆



本当に司会業が実現したら、それはそれで面白いですネ(^p^)
でも、さしあたっての問題は、今年のDFBアドベントでヨギヨギの新作動画があるかということ←(爆)
ヨーコ、かなり切実にドキドキしています~(o´Д
`)=з

では、また☆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE