⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

バイエルンでプチ問題勃発か? そして楽隊に期待のニューフェイスがデビュー!!

2011-01-31 | Nationalmannschaft+Ex


みなさん、おはヨギございます(´▽`)

ついに1月も最後の日。本当に早いものですネ。もう1年の12分の1が経過です。
そんなヨーコは早朝からのレアルを観戦し、大好きなお菓子(イケル・カシージャス選手)のガックリした姿に肩を落としております、はい……○┼< バタリ=3
れ、レアル負けちゃったヨ……|||(-_-;)||||||




ま、それはこのオトコには関係のないことなんですが(爆)。
こちらは先日のヴォルフスブルク対ドルトムント戦での一枚。
相変わらず、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)はナニかを全開ですな。(*´д`*)ハァン

なんでそんな所にチョコンとしてるの~!!
かわいすぎるやろぉぉおおおお!!!!!
この、策士め(笑)!!




話はちょこっと変わりますが、その先日ヴォルフスブルク戦と同日に行われたブレーメン(楽隊)対バイエルン戦でこんなニュースが飛び込んできました。



ロべ兄(アリエン・ロッベン選手)が三浦にグイッとな。



二人をとりなしているのはティモさん(写真左:アナトリー・ティモシュチュク選手)と赤いバイヤン帽をかぶったお米。むむ、ちょっと険悪な雰囲気……。



「Bild」などの独紙によると、三浦のゼスチャーにロべ兄がキレてしまったよう。
確かに三浦の物怖じしない部分は長所でもあり、ある種あぶない部分もあるのかもしれませんね。



うう、王子にまた気苦労が増える~(>_<。)


王子への不敬罪疑惑(笑)も。やばい、シュバイニィ怒ってるよ三浦~!!

この問題、ちょうど試合の途中や前後にあったようでリアルタイムでは確認できませんでした。ううむ~。

ですが、そのときの試合でヨーコはほかにも気になっていたことがあるのです。
それは……。



うふ♥ カワイコちゃん見~っけた!!!



おおお、弥勒さまと握手してます!! この子、いったい何者……?



\ ウォ!かわええ! /
Florian Trinks(フロリアン・トリンクス)君という選手です♪
背番号35のミッドフィールダーで、今回の試合がブンデスリーガデビューの新星です!!
ピッチピチや~~~~♥♥♥



1992年、3月11日生まれの18歳!!
18歳というとI〓_〓Iゲッツェタンと同い年(学年はフロリアン君のほうが1個上)ですヨ!!



か、かわええ~~~'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ



はい、ヨーコのボディチェック(笑)も難なくクリア!!
身長185cm、体重74kgとまだまだ伸び盛りのルーキーですね♪



そんなフロリアン君ですが、そのキャリアは9歳からスタートした実力者でもあります。
いわゆるドイツの若手育成組の出身。ユースクラブを経て、U-16から活躍しています。



ううん、かなり期待できますネ♥
各チームでヨギヨギの期待する、将来有望な若手が出てきつつあるのですね。

ヨギヨギ、ぜひフロ君もチェックしてよろしクローゼ!!


「ど~しよっかな~」

2月9日のイタリア戦はおいといても、見てほしいな……♥
うふ、ブレーメンを観る楽しみがまたひとつ増えました。

では、また(o゜∀゜o)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日のヨギヨギ】今年は黒×青が来る!? チェックなまきまきでブンデスの試合に参上!!

2011-01-30 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、おはヨギございます♪(o'∀'o)ノ

いやー、ゆうべはサッカー三昧でした。
みなさんもアジアカップなどをご覧になられたのでしょうか?



試合中のシュバイニィ。途中交代しましたが、きょうも先発で登場しました♪

今日も魅力的なカードがずらり。
ヨーコはシュバイニィたちが登場するブレーメン対バイエルン、そしてわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)が視察に訪れるであろう大本命のヴォルフスブルク対ドルトムントのチャンネルをセレクトしました。



その結果、もちろんヨギヨギいただきました~~~~♪v(゜∀゜v)三(v゜∀゜)v



とても寒そうなスタジアムでヨギヨギの姿をキャッチ。
試合後半の途中では、選手たちがぶつかってしまい試合中断となっていたところで時計を気にするヨギヨギがカメラに抜かれました。ちなみにこちらの試合、カガヴァの抜けた穴もみんなでバッチリ埋めたドルトムントが0-2で勝利。


「王子、さすがです!!」常に礼賛の声を欠かさない従者シュバイニィ♪

バイエルンの結果は、1-3で勝利オメデトウ~♪\(^O^)/



ううむ、手堅いねくろぷー。
つかヨギヨギ、その中に見える赤いのは……
ま・さ・か「ラッキーレッドセ~タ~」!?




この前のJOGI HEATと、内側は同じかな?
えんじ色がかった赤、好きですよネ~ヨギヨギ。
黒のジャケットに赤インナ―、ブルー系の入ったまきまきとでカジュアル仕様?

ちなみに……。




こちらは先日行われたIWC Portofino Launchのときのヨギヨギ。
やっぱりベスパにまたがったときにあったのは、このまきまきですネ☆
ストライプスーツにこの色味のグレンチェック系をコーディネートしてくるとは、さすが“世界のおしゃれ監督”だけあります!!



そしてこの前のマインツ戦では、ワイン色ががったまきまきを披露。



このまきまきを持つ手にこそ萌える(爆)



やだこの人、カッコよく見えるぅう(*´д`*)ハァン

いずれにせよ、トレンドはチェック柄ということなのでしょうか。うむむ、謎。

【おまけ】


3点目となる得点は、三浦からのパスによる弥勒さまのシュートでした。゜(゜´Д`゜)゜。←感涙!!



ちなみに2点目は、先制点を挙げたメルティ自らのオウンゴール……llllll(-ω-;)llllll



それにしても、ここ最近とみに三浦のプレーが光ってきていますヨ!!
W杯以降はちょこっとパッとしない時期や激しいラッシュにふっとばされていたようですが、ようやくそのあたりを越えられてきたのかな……?



歳の差コンビ、(*゜▽゜)b☆・゜:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゜:
このまま突っ走って、ぜひともマイスターシャーレをゴニョゴニョ……カガヴァいないし、今ならゴニョゴニョ……。

では、また♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと!! More another Tui……♪

2011-01-29 | Nationalmannschaft+Ex


みなさん、こんにちハンジ(o゜∀゜o)

取り急ぎ、画像だけなのですが……われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)が出演中の「Tui」の別Adがあったのでご紹介しますネ♪
先に出したメイキング画像を見ていただければわかりますが、現代の画像処理能力には舌を巻くばかりです(*゜益゜)ゞ




とはいえこのモデルさん(爆)、ノリノリで
頑張っていますから!
!


いろんなところに使いまわ……(ry

個人的にはメンズがくたっとした白シャツにカジュアルなパンツ履いている姿が大好物ですの、オホホ♥

では、また♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子に人生かたむけたい!! 気絶するほど悩ましいin 2011@DFB POKAL!!!!!!

2011-01-28 | Nationalmannschaft+Ex


はああああああ、たまらん。世界を溶かすヨギヨギスマイル(笑)。

みなさん、こんにちハンジ(o゜∀゜o)
今朝方は冷え込んでいましたが、関東は暖かい日差しがさしています。みなさんいかがお過ごしでしょうか?



さて、本日の特集は……。
ええと、かなりカコイイのですが違います(笑)!! シュバイニィじゃないんです!!



われらが王子こと、フィリップ・ラーム選手を大特集~(´3`)チュ♥



……といいますか、こちらの画像は26日のDFBポカール戦のもの。
ようやく届いたのでご紹介しますネ♪



そう、この日は王子がカピテンバンドを身に着けていました。
ボム兄(マーク・ファン・ボメル選手)の移籍に伴い、王子が正式にカピテン就任とファンファン(ルイ・ファン・ハール)監督がインタビューに応じています。



ちなみに副カピテンはこのヒト~~~~***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
YES,シュバイニーJa!!!!



ポカールの王子におかれましては、かな~りアグレッシブ!! グイグイと前に攻め込んでいく印象が強かったです☆



王子、いつにも増してガン攻め。
ひとり猛攻です!!!!! ≡( 〓_〓)●




ああ「ベスト・スローイニスト」の称号をお贈りしたい!!!!!!



そして、今回は……。
みなさん、鼻血が出てもいいようにちり紙のご用意を願います♥(`・∀・´)キリッ




みなさん、準備はよろしいでしょうか?(▼∀▼)ニヤリッ


















心の準備のために、シュバイニィの画像をドウゾ!!








リモコンソウサ( 〓_〓)ノ凸- - ---*ピッ((((┗┫ ̄凵 ̄/┣┛)))) シャキィィン!!←顔文字作ってみました♪









では!!!!!



ふ、ふともも~~~~~~~~!!!!!!!!



ぬ、濡れ髪~~~~~~~~!!!!!!!!



王子には珍しく、あ、赤インナ~~~~~!!!!!



2点をゲットしたにもかかわらず、お疲れモードで笑みの少なかった三浦も思わずボトルで「ピロピロ」するほどの大盤振る舞いですネ、王子!!!!!


「わ~い♪ 王子の赤インナーめっずらすぃ~!」

あ、ユニ交換のときのカピテンバンドってこうやってつけておくのですネ(゜∀゜)♪



そして、これまたお~っと珍しい!!
主従ハグ2011!!!!!!!!!!

←赤ぼぼブラザーズや~~~~!!!!!

三浦のなんともいえない表情にもウケますネ。三浦ったら、インナー白いからダメ~(笑)!!


「二人とも、あんまりブンデスで疲れちゃわないでネ……」

そう、2月に入ればイタリアとの親善試合がひかえています!
果たして今回、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)はどんなカードを切ろうとしているのでしょうか……。



イタリア戦、二人そろって出るかどうかはわからないところですが。
これからもバイエルンのこと、どうか
頼んまっせ王子&シュバイニィ!!←イヤ、本当にお願い(=人=)!!


王子の特集はまだまだ続きま~す♪
では、また☆

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続「Deutschen Medienpreis 2010」追加画像&次回の特集マンシャフトは…?

2011-01-27 | Nationalmannschaft+Ex


みなさん、こんにちハンジ(o゜∀゜o)

今日は先日行われた「Deutschen Medienpreis 2010」の追加画像を、ちょこっとですがご紹介しますね♪



この前の黒系シャツもイイ感じでしたが、白のパリッとしたシャツ姿もいいものです(^p^)
でもね、気になるのがポッケ。携帯電話か何か入れているのでしょうか。
何か入ってるように見える~(・谷・)フガ




そういえば珍しくまきまきがない! 持参もしていませんね。さすがにフォーマルの席では持ってこないことにしたのでしょうか? うーん、謎深まる。



そして♥
突然ですが、予告です(゜∀゜)o彡



年明け第一弾となるラーム王子の特集、
近日公開いたします~!! 
v(゜∀゜v)三(v゜∀゜)v

画像はけさのDFBポカール後のインタビューをキャプってみました♪
今回はボムボム兄さん(マーク・ファン・ボメル選手)がバイエルンを去り、ACミランへと移籍したあとの初めての試合でした。ボムボム兄さんのあとのカピテンは誰なのかな……と思っていましたが、順当に王子になったのかな?



つか、麗しすぎます王子~~~(*´д`*)ハァン♥

ということで、王子ファン(ラーミスタとかラーミーズとでも言うのかな? ヨーコは自称“シュバイニスタ”ですわヨ:笑)のみなさま、どうぞお楽しみに♪

では、また☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE