⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

ドイツ代表、3月5日のチリ代表戦のスカッドを発表。サプライズは……ありました!

2014-02-28 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日、3月5日に行われるチリ代表とのテストマッチのための招集メンバーが発表されましたので、ご紹介しますね。

【GK】

1 Manuel Neuer (マヌエル・ノイアー/バイエルン・ミュンヘン)


12 Roman Weidenfeller (ロマン・ヴァイデンフェラー/ボルシア・ドルトムント)

【DF】

20 Jérome Boateng (ジェローム・ボアテング/バイエルン・ミュンヘン)


4 Matthias Ginter (マティアス・ギンター/フライブルク)
今回の初招集メンバーのひとり、ギンター選手はフライブルクの生え抜きとして頭角を表してきている二十歳の若手。U代表では18、19、21と活躍しています。


2 Kevin Großkreutz (ケヴィン・グロスクロイツ/ボルシア・ドルトムント)


6 Marcell Jansen (マルセル・ヤンセン/ハンブルガーSV)


16 Philipp Lahm (フィリップ・ラーム/バイエルン・ミュンヘン)


17 Per Mertesacker (ペア・メルテザッカー/アーセナル)


5 Shkodran Mustafi (シュコドラン・ムスタフィ/サンプドリア)
こちらも初招集のムスタフィ選手。エキゾチックな名前の通り、アルバニアにルーツを持つ彼はU16から同20までのすべての世代別代表に選ばれている21歳の実力派です。


3 Marcel Schmelzer (マルセル・シュメルツァー/ボルシア・ドルトムント)

【MF】

15 Lars Bender (ラース・ベンダー/バイヤー・レヴァークーゼン)


19 Mario Götze (マリオ・ゲッツェ/バイエルン・ミュンヘン)


13 André Hahn (アンドレ・ハーン/アウクスブルク)
複数のレギオナルリーガを経て、アウクスブルクにやってきたハーン選手は現在23歳。今回がアンダーも含め初の代表招集となる、サプライズボーイです。


18 Toni Kroos (トニ・クロース/バイエルン・ミュンヘン)


8 Mesut Özil (メスト・エジル/アーセナル)


10 Lukas Podolski (ルーカス・ポドルスキ/アーセナル)


21 Sidney Sam (シドニー・サム/バイヤー・レヴァークーゼン)


9 André Schürrle (アンドレ・シュールレ/チェルシー)


7 Bastian Schweinsteiger (バスティアン・シュヴァインシュタイガー/バイエルン・ミュンヘン)

【FW】

14 Pierre-Michel Lasogga (ピエール=ミシェル・ラソッガ/ハンブルガーSV)
初招集組の最後のひとり、ラソッガ選手。ここのところブンデスリーガで目覚ましい活躍をみせる彼は、U21の招集に続きA代表に選ばれました。


11 Miroslav Klose (ミロスラフ・クローゼ/ラツィオ)


そしてわれらがドイツのヨアヒム・
レーヴ監督(通称ヨギヨギ)!!


今回は、これまで招集されてきた選手たちに負傷者&故障明けのメンバーが多く出ているせいもありますが、新鮮な顔ぶれの多い招集となりました。試合は現地時間の3月5日ということで日も残りわずかですが、果たして新人メンバーに活躍の機会は与えられるのでしょうか。また、シュバイニィの復帰によって中盤のポジションはどうなるのか、気になるところが満載です。

では、また☆


adidas ドイツ代表ホーム レプリカジャージー
¥6,600~
adidas(アディダス)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュバイニィ、ミュンヘンのホームレスサポート雑誌の顔に。

2014-02-27 | (〓_〓)FC Bayern



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)ノ
本日はシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)の話題をご紹介しますね。

このほどミュンヘンで販売されている、ホームレスや生活資金が不足している若者たちの自立支援のための雑誌「BISS」の表紙をシュバイニィが飾りました。同誌は自立のための活動を推進する団体のはたらきや、現在自立に向けている人々のレポートなどが掲載された媒体。「彼らの活動のために役立ててうれしい」と、シュバイニィも表紙への起用についてコメントしています。



さて、そのシュバイニィですが、木曜日のトレーニングではこんな一幕が。



ボールを奪おうとした饅頭さん(マリオ・マンジュキッチ選手)がシュバイニィの足元につっこみ……。



痛そうな表情を浮かべるシュバイニィ。このあと氷で冷やし、フリーキックの練習を少しだけこなしました。検査によると、次戦のシャルケ戦には問題ないだろうとのことですε-(´∀`*)ホッ



チアGOGO(チアゴ・アルカンタラ選手)とのセレブレーション練習? いつもはゲコ(マリオ・ゲッツェ選手)とアラバたん(ダビド・アラバ選手)の十八番ですが、今度の試合ではこのふたりのコンビネーションで見ることができるでしょうか……?

では、また☆


バイエルン ミュンヘン
2013 チャンピオンズリーグ優勝記念
クロノグラフ
¥49,800
バイエルンミュンヘン

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヌ子&三浦、W杯キャンペーンのコマーシャルに大忙し。

2014-02-25 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)ノ
本日はマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)と三浦(トーマス・ミュラー選手)がそれぞれ出演する、新しいコマーシャルをご紹介しますね☆



まずはマヌ子の登場するコカコーラ・ゼロのコマーシャルが到着! 以前こちらでご紹介した作品ですね。今回もいい具合にせりふが棒読みです(◎∀◎)



そして三浦は、シェーバーで有名なジレットと新契約を結びました。



その広告がコチラ。W杯との連動キャンペーンが行われるため、持ち手の部分にサッカーボールの模様が入っていますね。

ちなみにこちらは、同じくジレットのキャンペーンに登場しているメッシ選手&フェデラー選手のバージョン。三浦もこんな感じでコミカルなコマーシャルが撮影されているのかも……⁉



コマーシャルスポットが公開されるのは今月末。楽しみにしたいと思います(´▽`)
では、また☆


adidas ドイツ代表アンセムジャケット 
¥5,807~
adidas(アディダス)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EURO2016予選組み合わせ抽選会が開催。ドイツのD組には初参加のジブラルタルも。

2014-02-24 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
日本時間の昨日夜、仏ニースにてEURO2016の組み分け抽選会が行われました。



参加国は53。ここからしのぎを削る戦いが繰り広げられ、残った24か国(開催国フランスを除くと23か国)が本大会へと進みます。



今回の抽選には、もちろんわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)も出席!



リラックスした表情でメディアの取材に答えているヨギヨギ☆



しかして、いよいよ抽選が始まると……。



真剣な顔つきに。内心、いかばかりか……。



気になるグループ分けの結果は……。



こちら。ドイツはD組でアイルランド、ポーランド、スコットランド、グルジア、さらに今回が初の予選参加となるジブラルタルと同組になりました。



ところでみなさん、ジブラルタルという国、どこまでご存じでしょう?



あえてドイツからの距離感を見てもらうために広域地図にしましたが、ジブラルタルはスペインやポルトガルのあるイベリア半島の先っぽ寄りにある小さな半島部分にあります(赤い★の部分)。こことモロッコの間の海峡が「ジブラルタル海峡」です。



場所としてはスペインのエリアにありますが、ここは英領。



昨年で、ちょうどスペインから英国へのジブラルタル譲渡300年にあたりますが、現在もその領土問題はくすぶり続けているのです。



ちなみに2012年には、英エリザベス女王の即位60年が盛大に祝われました。祝賀行事には各国の名だたる王族や皇族のゲストが集まったのですが、実はスペインは急きょ欠席。17世紀から続く領土問題は、現在も奪還を掲げるスペインと、それをけん制する英国、さらには地元のジブラルタル政府も交えた問題となっているのです。



ちなみに現地は軍事関連の産業をベースに、近年では観光や娯楽を中心とした産業にも力を入れています。



また、サッカージブラルタル代表は100年以上の歴史を持つクラブ。しかしこの領土問題のため、長きにわたってUEFAの加盟が認められてきませんでした。ようやく認められたのが昨年の5月。晴れて54番目の加入を果たしました。



しかし、FIFAには未加盟。これはUEFA加入時にも反対の姿勢を示していたスペインが「加盟を認めるなら自分たちが脱退する」と圧力をかけているためです。そのためFIFA主催の大会に出場できない彼らは、2006年にドイツのハンブルクで初開催されたFIFIワイルドカップ(FIFA未加盟国代表による国際マッチ)に参加。なんと地元から出場したFCザンクトパウリのメンバーによる、ザンクトパウリ共和国代表を降して3位に輝いたのです。(写真は当時のパウリチーム)



……というわけで、大舞台となるEUROではまったく未知数となるジブラルタル代表。ヨギヨギも「自分自身、ジブラルタル代表については何もデータがない。しかし予選を首位通過することが第一の目標。ジブラルタルとはポルトガル国内で試合を行うことになるだろうけれど、楽しみにしている」とコメントしていました。



また、UEFAによると、2016年大会から新しい試みとして、木曜日から火曜までの間を試合にあてるそう。さらに開催国として本大会出場が決まっているフランスは、ポルトガル、デンマーク、セルビア、アルメニア、アルバニアの五カ国と親善試合を行う予定とのことです。



あと2年と考えると、あっという間にやってきそうなEURO2016。
でも、その前に今年のW杯で頑張ってもらわないといけません( ー`дー´)キリ

3月の代表戦まで日が迫ってきましたが、どんなメンバーになるのか楽しみです。
では、また☆


adidas
2014ドイツ代表トラックトップ 

¥7,245
adidas

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアビアがブラジルのW杯研修に参加。キャンプ地は4月末に完成の予定です!

2014-02-22 | Nationalmannschaft+Ex



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
本日はドイツ代表に関するW杯の情報をご紹介しますね☆



今週、ブラジルではW杯をひかえ各国の関係者を招いたワークショップが行われました。こちらにドイツから参加したのはビアビア(オリバー・ビアホフ独代表チームマネージャー)。



その際、代表メンバーの宿泊地となる「カンポ・バイーア」の建設地も見学。これらの施設は4月末には利用可能になるそう。動画では、建設されている様子がわかります。



また、このワークショップにはカペッロさん(ファビオ・カペッロ、ロシア代表監督)やファンファン(ルイ・ファン・ハール、オランダ代表監督)など、各国の監督たちが一堂に会したのですが……。



そのとき、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)の姿はイングランドにありました。



その目的は、アーセナル(Arsenal FC)対バイエルン・ミュンヘン(FC Bayern München)のチャンピオンズリーグ対決を視察すること。



シュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)やポド(ルーカス・ポドルスキ選手)こそ出場しませんでしたが、多くの代表選手を抱えるバイエルンと、アーセナルのエジ(メスト・エジル選手)やメルティ(ペア・メルテザッカー選手)の状態をチェックできる機会として試合に向かったヨギヨギ。



ハーフタイムには携帯をちょこちょこ。



そして前の席にやってきたブロンド美女と目が合うと、この笑顔(爆)!!(//`Д´//)



……ワークショップに参加しなかったことがメディアでも少しごちゃごちゃ言われていますが、それもある意味ヨギヨギの計算なのか、はたまた観戦チェックの方に全力投球したかったのか……。

3月5日にはチリ代表とのテストマッチがひかえているドイツ。ほどなくして招集メンバーも発表されるかと思いますが、今回はどっきりサプライズがあるのかどうか、気になるところです。

では、また☆


(アディダス)adidas
ドイツ代表トレーニングジャージー
AI518 D83064 ホワイト/ブラック J/XO
¥6,195
adidas(アディダス)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE