⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表 試合スケジュール【随時更新】

【2024年】※時間は原則欧州現地時間、勝利は☆マーク
3月23日 21:00 フランス🆚ドイツ(N)
3月26日 20:45 ドイツ🆚オランダ(N)
6月14日 21:00 ドイツ🆚スコットランド(EM)
6月19日 18:00 ドイツ🆚ハンガリー(EM)
6月23日 21:00 スイス🆚ドイツ(EM)
⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️• • • • • •⚽️
(WC)…ワールドカップ
(N)…国際試合
(EM)…欧州選手権
(NⅬ)…ネーションズリーグ

ドイツ代表+バイエルン・ミュンヘン+ブンデスリーガ試合予定一覧

☆ドイツ代表
すべての試合
☆ブンデスリーガ
全試合
☆バイエルン・ミュンヘン
全日程

ドイツ代表ユニフォーム・DFBグッズは日本から公式ショップを利用できます!

DFB FANSHOP

公式サイトから注文の場合、正規品としての保証はもちろん、フリーナンバー等のカスタマイズも可能です。定期的にセールや割引キャンペーンも行われているので、ぜひチェックしてみてください☺︎
※そのほかのドイツ代表グッズ、代表関連書籍・写真集などは当ブログサイドバーにリストがありますのでご覧ください。携帯電話の方はブラウザをPC版で開いていただければ、左サイドバーに表示されます。

(*⁰⌵⁰*)σ ブログ更新情報などのSNSはコチラから♡

・ブログ更新情報→Twitter @DFB_Team_JP
・ドイツ代表・バイエルン・ミュンヘンなどブンデスリーガ情報→Twitter @freudundleid45
※これまで10年以上運用しておりました@yowko45が2023年夏に凍結されたため、解除時まで上記アカウントにてツイートしております。 ※情報等は随時リアルタイムで更新しています。

代表練習2日目。会見では来年の滞在地にスイスのティチーノが第一候補と発表。

2015-09-04 | EURO2016

 



みなさん、Ciaoヨギです(゜▽゜)
本日はEURO2016予選での練習2日目の様子をお届けしますね☆



この日もコメルツバンクアレーナの練習場で汗を流した選手たち。



ウォーミングアップ中も明るいムードのみんな。



なんだか、鞍馬君(クリストフ・クラマー選手)の笑顔がお花畑っぽい(爆∀爆;)



そしてこの日、エジ(メスト・エジル選手)が練習に合流!



ところが、ちょうど入れ違いにロイス(マルコ・ロイス選手)が離脱することに。



この日の練習後、先日のブンデスリーガで傷めたつま先の親指部分に骨折がみとめられ、やむなく合宿から姿を消すこととなりました。なんだか、代表運のないイメージに拍車がかかってしまっているようですね(・_・;)



なんだかお疲れモードのような表情のエジですが……。



元気はあるみたいでひと安心(^▽^)=3ホッ



ジュゴン顔、もといマヌ子(マヌエル・ノイアー選手)も気合を入れて練習に。



それら一人ひとりを細かくチェックしていく、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)とトーマスさん(トーマス・シュナイダー代表チームアシスタントコーチ)。



シュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)も元気そうな様子をみせ、チームのムードは良いように感じられますね♪



そしてこの日は、会見に三浦(トーマス・ミュラー選手)とトニ(トニ・クロース選手)が登場。



三浦は「(クラブで同僚の)レヴァンドフスキは強力なストライカーだし、ポーランドは決して気を緩めることのできない相手。でも、ホームアドバンテージをいかして臨みたい。そしてグループ首位に立ちたいね」と、次戦について答えました。



また、この日はDFBが現在中東などから難民がドイツへと押し寄せている問題を受け、支援することを表明。バイエルン・ミュンヘンやボルシア・ドルトムントなどブンデスリーガの各クラブも支援を行うことが話題となっています。



これらについて、トニ(トニ・クロース選手)は「我々は暴力や差別主義に反対しています。今回の難民受け入れ問題について、世界でも裕福な国のひとつであるドイツが果たすべき責任があると考えています」と答えました。



さらに同会見では、ビアビア(オリバー・ビアホフ独代表チームマネージャー)から来年のEURO2016におけるチーム合宿地に関する話題も。



これまで、スイス・ジュネーブのエビアンホテルで試合前の合宿が行われると報道されていましたが、今回予選通過が確定した時点で同ティチーノにEURO2016開催期間中の滞在交渉を締結させることが発表されました。



同地はイタリアに隣接しているため、スイスの中で唯一イタリア語が公用語とされている場所。



この地で滞在することが確定すれば、ホテルはハイクラスの「Giardino Ascona」になるそう。



ゆったりとした大自然に包まれながら、頂点を目指すことになってきたドイツ代表。また、本戦までの準備期間にドイツ国内でテストマッチが2試合行われる予定であることも発表され、徐々に来年に向けてのスケジュールが固まりつつあることを示しました。



……とはいえ、まずは予選を確実に通過するのが大前提!
それまで大きなけが人を出すことなく、しっかりと本戦のために手ごたえを感じられる試合を重ねていってもらいたいと願います。

では、また☆☆☆☆


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表、トレーニング初日。会見にはシュバイニィが登場!

2015-09-03 | EURO2016



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
いよいよスタートした代表トレーニング。その様子をちょっとのぞいてみましょう。



練習が行われたのはアイントラハト・フランクフルトの本拠地、コメルツバンクアレーナの練習場。



みんなも四つ星の代表ウェアになると、自然と引き締まった表情を見せます。



むしろカン君(エムレ・カン選手)がキャプテンに見え(ry(゜Д゜ )<貫禄あるぅ



この日は、ほとんどの選手が同じメニューをこなしていたのですが……。



エジ(メスト・エジル選手)はプレミアリーグで負傷していた脚の検査を含め、別行動。写真撮影などのオフィシャルの仕事から合流したそうです。幸い、検査の結果「練習OK」の許可が出ました♪



真剣な顔つきで黙々とトレーニングするみんな。



休憩のときには、キャプテンであるシュバイニィ(バスティアン・シュヴァインシュタイガー選手)とわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)がトークする場面も。



ケプケさん(アンドレアス・ケプケGKコーチ)が指導するキーパーチームも、ひたすら練習を重ねていたようです。



さらにこの日はヨギヨギも参加して、ミニゲームが行われました。



三浦(トーマス・ミュラー選手)までが真剣な面持ち。予選という大切な試合の前の緊張感を感じさせます。



一方、ランニング時にはひとり笑顔のシュバイニィが……。I ̄凵 ̄I



ひたすらニコニコニコニコ♥I ̄凵 ̄I



ここでもひとりニコニコニコニコI ̄凵 ̄I♪



後輩たちはいたって普通にクールな顔で練習しているのに……!(笑)



カン君も、練習のときは真剣そのものなのに~!



……き、きっと久しぶりのドイツがうれしかったのかな、シュバイニィ? もしかするとキャプテン自ら、アッホトームな雰囲気を演出していたのかもしれません☆



さて、そんなニコニコシュバイニィはこの日、記者会見に登場しました。



自身の移籍後の調子のことなどにも質問が及ぶ中、今回のポーランド戦に関しては「より積極的に、攻撃的に行かなければならない」とコメント。



また、自身が長年代表チームの一員としてプレーしていることについては「本当に誇りに思う。だからこそ今回の試合でしっかりとポイントを稼ぐ責任がある」と答えました。



……とまあ、最初こそ少し緊張した雰囲気で始まった会見でしたが……。



シュバイニィの穏やかな雰囲気に、次第にゆるやかな空気へと変わっていきました。



まだ本戦ではないこともありますが、これまでの(〓_〓)の緊張感あふれた質疑応答よりもソフトなムードは、新キャプテンの持ち味といったところでしょうか。



「自分も含め、選手たちにとってけがに悩まされながら代表戦をこなしていくのは困難なことだけれど、それでも自分たちはやらなければならない」と、EUROへの意気込みを語ったシュバイニィ。



今月の2試合を通して、どのような手ごたえと課題をドイツ代表が見つけるのか、そしてそれらにどう立ち向かっていくのかにも注目したいと思います。

では、また☆☆☆☆


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表招集メンバー、フランクフルトに集結。

2015-09-02 | EURO2016



みなさん、Ciaoヨギです(´▽`)彡
ポーランドとアイルランドとのEURO予選のために招集された選手たちは、現地時間の8月31日にフランクフルトに集まってきました。



ホテルはいつものヴィラ・ケネディー。しゅーるれ(アンドレ・シュールレ選手)はMCMのリュック姿でニッコリ。



スペインから飛んできたのはムス君(シュコドラン・ムスタフィ選手)♪



奥にいるのはケヴィンくん(ケヴィン・フォラント選手)ですね。そして今回、招集はされていませんが代表関連の撮影のため、ケディ(サミ・ケディラ選手)もやって来ていました。



そしてマヌ子……じゃなかった、ダッサいアディダスのTシャツ(しかも伝説の三本線を強調してるシリーズ!)を着て到着したのはトニ(トニ・クロース選手)。……うん、トニなら許す♥(爆)(∩´∀`)∩←



また、実はこの日、シュバイニィが乗った送迎車がホテルの敷地内で駐車するときにシュバイニィの座っていた後部を別の車にぶつけてしまい、ヒヤリとするという出来事が。幸い、検査では異常も見られず通常のトレーニングからスタートできることとなりました。



メンバーは集合ののち、メディカルスタッフと共にコンディションを確認。あすからの練習に備えました。明けて9月からは会見と練習が繰り返されるスケジュールとなりますが、しっかりと乗り切り、ふたつの試合で手ごたえをつかんでほしいと願います(´人`).。*゜+.*.。

では、また☆☆☆☆


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ代表、9月の代表戦の招集メンバーを発表。

2015-09-01 | EURO2016



みなさん、Ciaoヨギです(´v`)
いよいよ代表ウイークが始まりましたが、まずは招集されたメンバーと最近の彼らのトピックスをご紹介しますね☆

【GK】


1 Manuel Neuer/マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン)



現在、ミュンヘンのテーゲルンゼーに超リッチな住まいを建設中のマヌ子。広々したプールや駐車場のついた、近代的なスタイルの施工が行われているのですが、実は建設地は結構な急こう配。そのため、土砂くずれなどの危険性が懸念され、慎重に工事がすすめられているそう。建設のために森林を切り開いているということもあり、完成までは気が抜けない模様です。



現在のガールフレンドであるニーナちゃんは学生なので、完成してもちょいちょい泊まりにくる程度になるのでしょうか。そもそもテーゲルンゼーはリッチな人たちが保養のために家を構える印象のあるエリア。都会っ子のニーナちゃんが退屈しませんように……(=人=)←



22 Marc-Andre ter Stegen/マルク=アンドレ・テアシュテーゲン(バルセロナ)



12 Ron-Robert Zieler/ロン・ロベルト・ツィーラー(ハノーファー96)

【DF】


17 Jerome Boateng/ジェローム・ボアテング(バイエルン・ミュンヘン)



14 Emre Can/エムレ・カン(リバプール)



今回、A代表初招集となったのはフランクフルト出身のカン君。以前はバイエルンでその能力をはぐくんでいくのかと思われていましたが、その後はレヴァークーゼンから現在のリバプールへ。これまでU代表をけん引する存在でもあったカン君が、ついに仲間入りです!



こちらはまだバイエルン在籍時にヨーコが撮影したカン君♥ 人当たりのよさそうな、穏やかで落ち着いた雰囲気の選手です。移籍後も各チームの選手たちと交流があるあたりは、さすがU代表キャプテンを務めてきただけのことがあるかも⁉ 現在の代表の懸案事項である、フルバックのポジション問題を解決できる選手ということで大きな期待が寄せられる中、今回はプレッシャーに気負うことなく、のびのびとアピールしてくれることを願います☆



6 Matthias Ginter/マティアス・ギンター(ボルシア・ドルトムント)



3 Jonas Hector/ヨナス・ヘクトル(ケルン)



5 Mats Hummels/マッツ・フンメルス(ボルシア・ドルトムント)



2 Shkodran Mustafi/シュコドラン・ムスタフィ(バレンシア)



4 Sebastian Rudy/セバスティアン・ルディ(ホッフェンハイム)

【MF】


16 Kalim Bellarabi/カリム・ベララビ(レヴァークーゼン)



21 Ilkay Gundogan/イルカイ・ギュンドアン(ボルシア・ドルトムント)



20 Christoph Kramer/クリストフ・クラマー(レヴァークーゼン)



今季、古巣へと戻った鞍馬君。もう見ることのない(かもしれない)BMGルックをどうぞ☆□c(゜∇゜)))))サササササ



18 Toni Kroos/トニ・クロース(レアル・マドリード)



この夏、難病に苦しむ子どもたちをサポートするべく、自身の財団を立ち上げたトニ。その際、財団のお披露目会ではパートナーのジェシカちゃんが初めて「ジェシカ・クロース」と紹介されました。「今夏に結婚か?」といううわさがありましたが、晴れて夫婦となったようです。
おめでトニ~♥((o(´▽`)o))/



13 Thomas Müller/トーマス・ミュラー(バイエルン・ミュンヘン)



8 Mesut Özil/メスト・エジル(アーセナル)



代表集合初日の練習に姿を現していなかったエジ。「すわ、移籍か?」という情報も錯綜しましたが、ふたを開けてみると先日プレミアリーグで故障した部分の検査で練習を休んだとのこと。現在は代表医療チームの管理のもと、フルトレーニングに復帰しています。



10 Lukas Podolski/ルーカス・ポドルスキ(ガラタサライ)



11 Marco Reus/マルコ・ロイス(ボルシア・ドルトムント)



先日、事実確認の都合等で検証に時間がかかっているといわれていた、無免許および偽造免許所持の事件についての検証結果。ようやくそのめどが見えてきたロイスですが、現在まで課せられている罰金以外にも追加措置がとられるのかどうかが焦点になっています。
ところが、その前にショックな出来事が……。




なんと現地時間の2日、先日のブンデスリーガの試合でダメージを受けていたつま先の親指の骨折が判明。けがについてDFBは報告を受け、様子をみていたようですが、今回の2試合はやむなく欠場になる見込みです。無免許発覚時は男性の後厄だったロイス、お祓いしたほうがいいの……かも⁉



9 Andre Schurrle/アンドレ・シュールレ(ヴォルフスブルク)



ここのところ、恋人のモンタナちゃんが別の男性と仲良くしているSNSを連投して「まさかこのカップルにもW杯の呪いが……⁉」と騒がれましたが、先日のヴォルフスブルクの試合ではふたりで仲良く観戦。まだ、いまのところは安泰のようです。



7 Bastian Schweinsteiger/バスティアン・シュヴァインシュタイガー(マンチェスター・ユナイテッド)



少しずつ新天地にも慣れ始めたのか、インタビューでは「イギリスの人たちはみんな親切だし、天気も覚悟していたほどは悪くないねI ̄凵 ̄I~♪」と語っていたシュバイニィ。現在は多くのサッカー選手たちが住んでいるエリアに新居購入を検討中だそう。ちなみにご近所は同僚のルニたん(ウェイン・ルーニー選手)や、われらがしるびー(ダビド・シルバ選手)も住む場所だとか! なんという豪華なご近所物語!! さらに、そこはアナ子が一緒に住めるようにと考えられているようなのですが、その前に破局を迎えないよう祈るのみです(=人=)

【FW】


19 Mario Götze/マリオ・ゲッツェ(バイエルン・ミュンヘン)



23 Max Kruse/マックス・クルーゼ(ヴォルフスブルク)



15 Kevin Volland/ケヴィン・フォラント(ホッフェンハイム)



再び招集の声がかかった、若手実力派のフォラント君。試合にはまったく関係ないのですが、個人的に俳優のザック・エフロン君に激似だとひそかに思っています。上記の写真はザックのですが、いかがでしょう? いつか「サッカー界のザック・エフロン」と呼ばれる日もそう遠くないと、ニマニマほくそ笑んでいます(笑)!
……というか、ザックちょっとポチャってきてないk(以下自粛)



そしてそんな選手たちを率いるのが、われらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)!
試合はポーランド戦が日本時間5日の午前3時45分に、スコットランド戦が同8日午前3時45分からキックオフです。

GO GO DieMannschaft!!!
GO Germany!!!
では、また☆

【おまけ】


この前の代表戦ですが、なんだかんだ代表メンバーって仲がいいようで……。



こんなファニーなクルーゼ&ケディ(withいい笑顔のポド)とか……。



この夏のアジアツアーでは、対戦チームといいつつなごやかなムードのゲコやムス君(withいつも神々しい(〓_〓)王子)の姿も。



三浦やボアもこの笑顔!



さらにこちらは、エミレーツカップで一緒になったエジとクルーゼ。



先日のサンティアゴ・ベルナベウ杯では、試合を前に楽しそうなトニとポドの姿が。
代表チームでの一体感とチームワークはドイツ代表の大きな強み。この雰囲気を大切に、来年に向けてパワーを増していってもらいたいと祈ります(´人`).。*゜+.*.。 


Die Nationalmannschaft
- One Night in Rio (Gold-Edition)

¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel
ドイツ代表 カレンダー
Unser Team ganz nah 2015
¥4,900
Heye
ドイツ代表写真集
Regina Schmeken: Unter Spielern
- Die Nationalmannschaft
¥4,264
Hatje Cantz Verlag Gmbh

【サッカースターズ】ドイツ代表 2014-15
15 player Germany team pack
ブラジルワールドカップ2014 SOCCERSTARZ
¥6,317
サッカースターズ ミニフィギュア

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■Copyright-Hinweis/掲載記事に関するお願い■


当ブログの文章の無断転載・無断使用および複製は固く禁じます。また、直リンは絶対にご遠慮ください。
転載・引用などをご希望の場合は「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ。自職業の特性上、ご理解いただけますようお願いいたします。

DIE NATIONALMANNSCHAFT

DFB OFFICIAL PAGE