無線狂いの独り言

無線機を壊したり作ったり修理したりして余生を楽しんでいます。耳が難聴になっていまこの楽しみが唯一です。

QRP TRX TJ2A パート3

2011-07-29 09:01:15 | アマチュア無線
トランシーバー・キット TJ2A組立途中経過です。
Battery Boadの次はMain Boadの開始。

組立マニュアルではリレーの取付けから始まっていますが、背の低い部品から取付するのが常套手段ではないのか、と思いました。で、チップ部品から始めました。腕試しの考えもあった。この表面実装部品は実は基板の裏側に付けます。

一箇所付いていませんが、ここは不要になっているところです。Q7が二箇所あります。
チップ部品をパッケージから取り出し中飛んで行方不明になりました。周りを見渡しても見付からずガッカリしました。ところが、諦めきれず探してみると、1.5m程後ろで発見、ホッとしました。