無線狂いの独り言

無線機を壊したり作ったり修理したりして余生を楽しんでいます。耳が難聴になっていまこの楽しみが唯一です。

KEM RX-'7キット組立

2012-11-16 17:20:08 | アマチュア無線
貴田電子設計の受信機キットRX-7を組立てました。
このキットは7MHzSSB/CWの受信機です。
以前、CQ誌付録のTXを作っていたのですがその相棒として採用してみました。
キットの全容

組立て完了

VRなどとの繋ぎにコネクタを使ってみました。ピンヘッダを使った方が良いとおもいますが、手持ちのコネクタを使いました。チョット窮屈です。
組立後調整なしで試聴してみると何か信号が聞こえます。一応組立て成功です。
これから、ケースに入れてトランシーブが出来るようにしなければなりません。
最初は,100円グッズのブリキ缶に入れましたが少し窮屈なうえ穴あけが失敗だったのでアルミ板で自作してみました(下記)。
これも少し穴位置失敗でした。
送信周波数が固定なのに、受信部の周波数範囲が広すぎる。更に、SSB用なのでCWには不満。


CRK-10キット組立

2012-11-01 14:09:25 | アマチュア無線
7MHz CW QRPトランシーバー・キットを組み立てました。
送受周波数は固定、7015KHzになっていました。

基板組立完了。とは、言ってもSMDパーツは取付け済み、コンデンサーとコイル巻きと取付けだけです。

ケースに入れ、クリップを使ったキーも組立てました。

完成後検査は満足。