今回のギャルゲーレポートは連続企画。
「PCゲームブランド・ゆずソフトの作品を現在発売中のものまで連続でプレイせよ」
というお達しがありました。(どこから?
ゆずソフトというと、2006年から発足したPCゲームメーカーで、
『ぶらばん!』、『E×E』等、様々な美少女ゲームを輩出。
現在の最新作は『のーぶる☆わーくす』でなかなかの人気の模様です。
私はこのブランドの作品は『ぶらばん!』『E×E』まではプレイしたんですが、
その後の作品は発売日に購入するものの、積みっぱなしというとんでもない状態でした;
そんなわけで、ちょうど連休といい機会なので、
『のーぶる☆わーくす』までの3作品を一気にプレイし、その様子をレポートしたいと思います。
まずはこちら。
『夏空カナタ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/adb4ade8c55f04b0473b7a85efcfa48c.jpg)
冬休みか・・・
ゲーム開始が12月8日なんですが雪国みたいにすごい早いですね。
島に住む従姉妹もすでに長期休みみたいなので、この世界の年間スケジュールがすごい気になる。
先ずは従姉の由比子から。
姉妹なんですが、年下の妹よりも背が低い。
確かに主人公の壮太と同い年とはいつも思えない。
この子の物語では、過去の事件が関与するんですが・・・これ、大事件やん。
とりあえず、遊○王乙(ぇ
余談だけど、晩飯のグラフィックがいつもゴーヤーチャンプルなのがとても気になる。
お次はメインヒロインの茅羽耶。
由比子編ではまったく姿を現さなかった彼女は、ひょっとして隠しヒロインか何かですか?
それはさておき、茅羽耶とは喫茶店で出会います。てかちょっと俺好み
とあるきっかけで話し始め、彼女の父親の誕生日に向けて、いっしょにプレゼントの準備が始まります。
その間にお互い惹かれあって・・・って出会って3日で恋に落ちるってすごいなおい。
まぁ、でも大変なのはここからなんですが・・・ちょっとプチループな感じでした。
島の一年中常夏気温はこれで役に立つのか。
そして最後は沙々羅です。
ほかのルートではちらっと姿を見せた程度です。
てかゲーム開始時点でヒロインみんな接点無いんですね・・・。
性格はこいつ一応義務教育受けてるんだよね?的な天然お子様系。でこが印象的です。
とりあえず、祭のわたあめが700円!?嘘だろおい!
・・・・こんなもんなんでしょうか?
そんな沙々羅編は、この島の実体がますます明らかになりました。
これで由比子編や茅羽耶編で起こった原因が分るわけですね。
そしてラストは・・・えっと、もし放送媒体だったとしたら
今のご時世では放映自粛しそうなそんな結末で。
なんてタイムリーな・・・。
ちょっとびっくりしました。
といっても、これプレイしてて思うのはきっと私ぐらいだと思うんですけど。てかもう誰もやってない・・・。
そんなわけで、『夏空カナタ』終了しました。
いろいろありすぎて恋愛がどうとかそんなのは希薄でしたね。
あと、疑問は残りましたね。
謎の冬休み期間とか。
まぁ、冬休みって普通はクリスマスや正月で普通のイベント盛りだくさんだし、
そんなの入れてる場味じゃないって感じだったんでしょうね。
あともう一つ言うとしたらですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/f3f86e1acb65000b979751cc39e23128.jpg)
なんで双葉ちゃん攻略できないの?
姉より背は高いけど、思いっきり年下みたいなんでちょっと狙ってたんですが(ぉぃ
それじゃまた次回。
Image Copyright (c)2008 YUZUSOFT/JUNOS INC.
「PCゲームブランド・ゆずソフトの作品を現在発売中のものまで連続でプレイせよ」
というお達しがありました。(どこから?
ゆずソフトというと、2006年から発足したPCゲームメーカーで、
『ぶらばん!』、『E×E』等、様々な美少女ゲームを輩出。
現在の最新作は『のーぶる☆わーくす』でなかなかの人気の模様です。
私はこのブランドの作品は『ぶらばん!』『E×E』まではプレイしたんですが、
その後の作品は発売日に購入するものの、積みっぱなしというとんでもない状態でした;
そんなわけで、ちょうど連休といい機会なので、
『のーぶる☆わーくす』までの3作品を一気にプレイし、その様子をレポートしたいと思います。
まずはこちら。
『夏空カナタ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/adb4ade8c55f04b0473b7a85efcfa48c.jpg)
夏空カナタはゆずソフト第3弾作品。
一年中との夏の気温が保たれている小島「塔弦島」
親類が経営するペンションを毎年冬休みに手伝う朝倉壮太は、今年もこの島にやってきた。
今回の従姉をはじめとした出会いは、壮太を深い物語りへ誘う。
一年中との夏の気温が保たれている小島「塔弦島」
親類が経営するペンションを毎年冬休みに手伝う朝倉壮太は、今年もこの島にやってきた。
今回の従姉をはじめとした出会いは、壮太を深い物語りへ誘う。
冬休みか・・・
ゲーム開始が12月8日なんですが雪国みたいにすごい早いですね。
島に住む従姉妹もすでに長期休みみたいなので、この世界の年間スケジュールがすごい気になる。
先ずは従姉の由比子から。
姉妹なんですが、年下の妹よりも背が低い。
確かに主人公の壮太と同い年とはいつも思えない。
この子の物語では、過去の事件が関与するんですが・・・これ、大事件やん。
とりあえず、遊○王乙(ぇ
余談だけど、晩飯のグラフィックがいつもゴーヤーチャンプルなのがとても気になる。
お次はメインヒロインの茅羽耶。
由比子編ではまったく姿を現さなかった彼女は、ひょっとして隠しヒロインか何かですか?
それはさておき、茅羽耶とは喫茶店で出会います。
とあるきっかけで話し始め、彼女の父親の誕生日に向けて、いっしょにプレゼントの準備が始まります。
その間にお互い惹かれあって・・・って出会って3日で恋に落ちるってすごいなおい。
まぁ、でも大変なのはここからなんですが・・・ちょっとプチループな感じでした。
島の一年中常夏気温はこれで役に立つのか。
そして最後は沙々羅です。
ほかのルートではちらっと姿を見せた程度です。
てかゲーム開始時点でヒロインみんな接点無いんですね・・・。
性格はこいつ一応義務教育受けてるんだよね?的な天然お子様系。でこが印象的です。
とりあえず、祭のわたあめが700円!?嘘だろおい!
・・・・こんなもんなんでしょうか?
そんな沙々羅編は、この島の実体がますます明らかになりました。
これで由比子編や茅羽耶編で起こった原因が分るわけですね。
そしてラストは・・・えっと、もし放送媒体だったとしたら
今のご時世では放映自粛しそうなそんな結末で。
なんてタイムリーな・・・。
ちょっとびっくりしました。
といっても、これプレイしてて思うのはきっと私ぐらいだと思うんですけど。てかもう誰もやってない・・・。
そんなわけで、『夏空カナタ』終了しました。
いろいろありすぎて恋愛がどうとかそんなのは希薄でしたね。
あと、疑問は残りましたね。
謎の冬休み期間とか。
まぁ、冬休みって普通はクリスマスや正月で普通のイベント盛りだくさんだし、
そんなの入れてる場味じゃないって感じだったんでしょうね。
あともう一つ言うとしたらですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/f3f86e1acb65000b979751cc39e23128.jpg)
なんで双葉ちゃん攻略できないの?
姉より背は高いけど、思いっきり年下みたいなんでちょっと狙ってたんですが(ぉぃ
それじゃまた次回。
Image Copyright (c)2008 YUZUSOFT/JUNOS INC.