『torne PS4』6月10日(火)から配信決定!さらに7月31日(木)まで期間限定での無料配信も!! この夏のサッカーはミルのもトルのも"PS4"で楽しもう!#PS4 #torne bit.ly/1ksDAmw pic.twitter.com/C7Rsc7JwUx
Win7マシンをメインで使おうとしたら、持ってるプリンタとスキャナが古すぎて使えないという。。。
【ブログ更新】悲しい世代交代 fc2.to/6rzRTY by YSK-HP GalgeBreak
しかし、今のところPCを購入する予算が組めず、また、思いっきり欲しいと思えるPCも無いので、
モバイルで使ってるWin7のノートPCをネット用に、これまでのXP機をデータ保存用という感じで使ってきました。
しかし、そのXP機はグラフィックカードを交換したのでTVとのHDMI接続が可能になり、
つい先週に初めてTVに繋いだら簡単に画面出力してくれたので、
このマシンはTVに繋ぐゲーム専用機として延命運用することが決まりました。
9年前のスペックですが、とりあえずERGだったらまだなんとかなりそうなので。
積みゲーもたくさんあるし(ぇ
そして、Win7ノートは次のメインマシン購入までの暫定措置としてメインで活用することになり、
プリンタやスキャナのドライバをインストール・・・と思ったら
7用のドライバがない(汗
・・・・
確かこのプリンタ、
2001年ぐらいに2代目のPC(現在は3代目)に変えた時に
買ったんだっけな
うーん。
さすがプリンタでも
14年前の骨董品は
無茶がすぎるか(ぇ
PCの他に更新しなきゃいけないものが増えてしまったことがわかった
悲しい夜。
実家に落ちてたプリンタが使えないかと淡い期待をする。。。
児ポ法の動きについて思うこと blog.goo.ne.jp/yskcom/e/73d97…
もっとびっくりしたのが、TVアニメで後枠を務めながらも、
中二病の人気には及ばなかった『たまこまーけっと』が
劇場版をやるってことでびっくりしたのはいい思い出です。
劇場版『たまこラブストーリー』 を見ました。
友人と見に行こうと言ったにも関わらず、都合が合わないということでタイミングがなく、
また自分自身も出張とかはいってしまったら見られなくなってしまうということで、
密かに見に行ったという出来事。
とりあえず、本人には言ったのでうずうずしてた感想を書きます。
結局構えてるのに今でも出張の詳細な話はなく。。。
それはさておき、今回の『たまこラブストーリー』。
あのたまこが恋するなんて、そんなバカなw
と思い、多分内容はもち蔵の片思いラブストーリーになるんだろうとか、
可愛いあんこちゃんが見られればいいやwってな感じで
まったく期待してなかったんですけど。
うん、見たらね。
本当にラブストーリーだった。
前評判とかあらすじとかもまったく見ないで行ったんですが、ちゃんと恋愛話してましたね。
いやー、もうこうも変わるかと。
だからね、TVアニメ感想まとめでも言ったんですよ。
鳥が要らないって。
まさにその通り。
もうアイツの出る幕全くないし。
いた形跡なんか自らおいて行った羽一枚だけだし。
だからかな。
宣伝ポスターでメインキャラ6人それぞれ一枚づつの中で
史織が誰だかわからなかった件について。
そんなたまこの周りのメンバーもいい感じで、
特にみどりなんか最初なんだこいつと思ってたのに、見る目が変わってしまったほど。
とてもいい作品になってました。
みどころもたくさんです。さすが京アニといったところも。
あ、もちろんあんこちゃんも素晴らしかったですよ。
特にあの1シーン・・・・いやーもうホント
小学生って最高だな。
そんな映画を見た後は
なんか幼なじみを題材にしたゲームやりたくなってきたなと、
ゲームライブラリを思い返しながら帰路についた、そんな夜。
後でパンフレット見たら、もち蔵とかデザインちょっと変えたみたいですよ。
なるほど、これが『Free!』で鍛えた技か(ぇ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140523-OYT1T50150.html?from=ycont_top_txt
約一年ほど、なんの音沙汰もなかった「児童ポルノ法」規制案に動きがあったようで。
そういう系の写真とかいろんなものの単純所持が禁止。違反すると罰則があるという形で決まるみたい。
しかしCG、アニメなどは対象外とする方向になったようです。
いやー、ほんとね、
マンガ・アニメ規制反対に動いてくれる人たちには本当に頭が下がる思いです。
だってこれ、反対するほうが大変だと思いますよ。
なぜかって、基本的に賛成派の言ってることって、
定義が曖昧すぎるって重要な問題はありますけど、はたからみたら正論ですから。
それに対して、アニメ・マンガは対象外にしろって、
まるで二次元の児童ポルノは容認してくれって言ってるようなもんじゃないですか。
そんなこと言いたいんじゃないんでしょうけど、これもはたから見たらそう見えなくもないですからね。
それを"表現の自由"とかでなんとか持ちこたえてる状態だと思うんですよ。
でも、それを怖がって行動せず甘んじて受け入れてたら大変なことになりますからね。
ただ、今回こういう判断になりましたが、
この法案が通るということは、今後もマンガ・アニメに対し規制に新たな脅威が出てくるかもしれません。
国会は滑りこみやらなんやらでやりかねませんから、今後も油断はできません。
ところで、この法案が決まった際、
世間の反応の中には「アニメ・マンガも規制すべき」という意見もありました。
おそらく本人には全く関係のないことだからそう言ってるのかもしれませんが、我々にとっては無くなると死活問題ですから、
できればね、関係ない人はもう放っておいて欲しい。
うちもね、そういうものは迷惑かからないように、見えないところでこっそり嗜むから。
ブログにはいろいろ書くかもしれないけど、まぁ一日10人も来ないからこっそり戯言言ってるようなもんだしね。
だからあまり人が集まりすぎてるサイトに例えばLな雑誌のこと取り上げられたりしたら
すっごいヒヤヒヤするんですよ。
ほんと、うちらはこっそり楽しむから拡散するのはやめてくれと、
ほんと心の中で思ってます。
しかしまぁ、ほんと「児童ポルノ法」って二次元まで規制されたら大変だね。
だって"児童"って範囲知ってる?
18歳未満だよ?
もう旬過ぎてるだろって(過ぎてねぇよ)
そしたらもうあれだ。
下着姿が出てくるキャラは
みんなBBAだぞ(ぉぃ
大学生、社会人が出てくるアニメとか受けないぞ?
べつに『ゴー○デンタイム』とか『サーバン○サービス』とは言ってないけど(ぇ
そんな世界はいやだということで
締めたいと思います(なんだこのオチ)
再掲【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】公式サイト定例更新です!まずは6/25発売ドラマCD「もうすぐアンツィオ戦です!」ジャケット画公開!王大河、目立ってます! urx.nu/8sC7 #garupan pic.twitter.com/S17pIxrjEJ
【ブログ更新】ERG的に言うとファンディスク? 『中二病でも恋がしたい!戀』 fc2.to/wDKMYZ by YSK-HP GalgeBreak
【ブログ更新】今期のダメアニメ fc2.to/179pJY by YSK-HP GalgeBreak
ソニーTV事業分社化、7月1日発足の新会社名はソニービジュアルプロダクツに - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… @avwatchさんから
東芝もTVは子会社移行したし、本体直属はシャープとパナソニックだけか・・・。
東芝、'16年度に過去最高売上高へ。経営方針説明 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… @avwatchさんから
どこもテレビ、PC事業は厳しいな・・・。
ところで、放映終了後のアニメばっかり話題にしてて気がついたんですが、
今期のアニメほとんど見てないんじゃないか?
ラブライブ!は2話ぐらい飛ばし、ブラック・ブレッドは5話だけ見てないとかetc・・・
それはさておき(さておくの?)、2期はどうだったのか。
中二病の二期は勇太と六花が恋人同士になった後のお話。
勇太の中二病仲間である七宮という新キャラクターが登場したり、
修学旅行や海水浴、さらに1期では足りなかったくみん先輩や凸森にスポットを当てたエピソードなどが描かれたりと、1期に劣らず盛り沢山な内容でした。
しかし、一期ほど夢中にはなりませんでしたね・・・。
これが飽きか・・・なんて思うんですが、やっぱりいろいろ原因はあると思うんです。
まず、1期では確かに序盤は夢中でしたが、中盤からシリアス展開に入ってしまってペースダウンしてしまったこと。
そして、勇太と六花が恋人同士になったこと。
これはいいんじゃないかって思うかもしれませんが、あれですよ。
ギャルゲーでも恋仲になるまでの過程が一番面白いじゃないですか。
エロゲーだったらやることやらなきゃいけないから(ぉぃ)しょうがないとしてもね、基本は第三者視点で見てるんだもん。
そんな男女二人共ともデレてるところ見せられても、もうこっちはどうしたらいいのか。
ましては六花は中二病こじらせてる精神的には幼い感じの子だから、一つもエロい展開が思いつかない。
仮にあの子がね、裸にYシャツ姿で迫ってきても「おまえはそんなキャラじゃない」って突っ返すレベルだし。
七宮が出てきて一波乱あるかと期待するも「恋のライバルにはなりません」と
最初に公式が言っちゃうんだもの。
んじゃこの子、なんでいるの?って。
髪下ろした姿にちょっと惚れちゃったけど(ぇ
あと極めつけはアレだね。
完全に総集編だった劇場版。
あれは今だから言う。
本当に酷かった。
いや、総集編とはいえね、多少何かの変化はあると思うじゃない?
ぜんぜん変化ないもん。
あの勇太のクラスメイトの男子・ほらあれ、名前なんだっけ・・・保志だったか(違
あいつのエピソードが飛ばされたぐらいでみんなTVと一緒。
もう途中で飽きちゃったもん。
初見でこんなに退屈になる映画ないわ。
隣の人もそわそわしてたもん。飽きたなと。
二期への伏線(七宮のちょい見せや勇太の家族が揃ってジャカルタに行く)があったものの、あっさり樟葉だけ一週間で帰ってくるとか。
・・・・あれ?机とかに長期留守万端な布とかかけてなかったっけ?
いやー、これで今やってる『たまこラブストーリー』より興行収益がいいとかおかしいよ。
あっちのほうがめちゃくちゃ良かったよ。期待しなかったあれもあるかもしれないけど(ぇ
あれってほんとネームバリューなんだねと思ったこの頃。
そんなわけで。
まぁ結局、
中二病と恋愛の両立は難しい
ということがわかった中二病二期(そうか?)
![20140522.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/f9faad34ba1dc9884bae8f02865506f2.jpg)
チェントちゃん可愛かったな!ってことで締めたいと思います。
7歳か・・・ありだな!
何だこのアニメ。
![20140521.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/2b8f6cc0854d3f18e8ee6eb9ddb71c08.jpg)
幼女がいっぱいw
もうヤバイって。
この飛び跳ねたりする仕草とか
たまんぇえよおいwww
てか6話なんてさ
![20140521-2.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/6613d2b4fd5b70181fbc4bf393b0e8d0.jpg)
幼女にたこ焼き食わせるんだぜ?
どういうことかっつーと、
あーんと小さな口を開けてるところにブツを放り込んで、
もきゅもきゅしてるところを間近で見るわけだ。
![20140521-3.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/5b5c22823285ac0fdbc27e93016f22d9.jpg)
うわーもう
もう食べちゃいたいぐらいたまらない!
つまりは
幼女がたこ焼きを食べる
俺がその幼女を食べる
これぞ見事な
食物連鎖ー!!
・・・・・
ごめん、もう疲れてるんだ。。。
ダメなのは俺だった。。。
そして『ブラック・ブレッド』は難しい話はさておき幼女の活躍だけが楽しみだ(ぉぃ
【ブログ更新】2クール前に『ガリレイドンナ』というアニメがあってだな fc2.to/1psxEO by YSK-HP GalgeBreak
コミックナタリー - ドラマ「孤独のグルメ」第4シーズンの放送決定!7月より natalie.mu/comic/news/116…
シャープ、いち早くフル4K時代に突入--4Kレコーダー発売へ japan.cnet.com/digital/av/350… @cnet_japanから
4K録れるのにHDD、1TBしか無いの?
こないだはこれをようやく見終えました。
『ガリレイドンナ』
なんというか、
12話で収めるのがきつかったんじゃないかってぐらい目まぐるしい話の流れでしたね。
第一話からなんだかわからないけど、ヒロインの3姉妹が初登場後すぐに襲われたりして、いろいろキャラがでてきたので、
誰がメインキャラクターなの?と思ったのもいい思い出。
中盤で敵の激しい攻撃でフルボッコされた飛行船も、
次の回では何事もなかったかのように直ってたりとか、
無駄なエピソードはことごとく省いている感じでした。
おまけに、3姉妹の旅になんか女性が1人ついて来たわけなんだけど、
どうも胡散臭いなと思ってたらやっぱり敵だったことが判明する茶番劇。
ま、そんな変なアニメだったけど、
最後まで見れたのは、やっぱり女の子が可愛かったから。
特に主人公の星月なんかはよかったですね。
あんな小さな身体で住居スペースも完備された飛行船をどうやって作ったのかとても気になりますけど、
もっと気になるのは、そんなメカをいじってる時の服装が裸オーバーオール。
ところが、本編では一回も出てこないという現実。
OP/EDのみで確認できるのだが、
ほんとにコイツはメカいじってる時に
この格好になってるのか?
とても疑問である。
逆に作業しづらいんじゃないのかと思えてくる。
特に成長期の女の子だし・・・・ねぇ(何
・・・・
とりあえず、あれか。
![DZAGFsL.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/5fb0a89edc3b47b7c62ddee575cf004f.jpg)
EDでいつも見えそうで見えないところに
ハァハァしてたことは
黙っておいたほうがいいかな?
以上、いろいろと謎多きアニメでした。