日々の記録です
yuu's
カレンダー
2005年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
m(298) |
保育園(56) |
ピアノ(28) |
2歳児の食事(24) |
父と娘(10) |
ヒ(259) |
食べること・飲むこと(179) |
男の料理(24) |
ちょこっとお出かけ(254) |
旅行・キャンプ(212) |
劇・ショー・展示会(32) |
家のこと(128) |
買物(41) |
all(45) |
私(286) |
本(344) |
株かぶ(6) |
最新の投稿
今日いち-2025年2月18日 |
カールだ!からの駅弁 USJ大阪京都の旅 |
今日いち-2025年2月15日 |
リーベルホテル大阪 USJ大阪京都の旅 |
伏見稲荷大社へ USJ大阪の旅 |
今日いち-2025年2月9日 |
USJ大阪京都の旅 |
今日いち-2025年2月5日 |
今日いち-2025年2月4日 |
今日いち-2025年2月2日 |
最新のコメント
本が好き!運営担当/本『武士の献立』 |
本が好き!運営担当/本『八月の六日間』 |
yuu/本 ぼんくら下 |
神崎和幸/本 ぼんくら下 |
こと/バスケで祝う! |
Navia(http://iosononavia.blog.fc2.com)/新年そうそう、ヘマしました |
よーちゃん/湘南国際マラソン |
makuropapa/10歳に! |
makuropapa/オムライスランチ |
makuropapa/ムラサキの花 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yu0219jp | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
行く末はフードファイター

きりん組でも恐らく1、2番だと推測する。
始めの頃は先生方も「凄い食欲ですよぉ」なんて笑って言ってたけど
おそらく驚いていたんだろうと思う。
かならず、おかわりは3回。
だから、始めから3分の1の量でセットする。
じゃなきゃ、あるだけ食べちゃう子だから・・
この2年、腹痛もなく、過ごしてきてるのは母譲りの胃腸の丈夫さなのでしょう。
赤ちゃんの時は逆にミルクを規定量飲まなくて、
小児科の先生からは注意されるし焦った時期もあったのに
そんな心配はどこに行った?ってくらいのご飯大好きっ子に育った。
好き嫌いもなく、食事で困ることは今のところ、ない。
もう少ししたら、保育園の友達を真似して今は大好きなピーマンを
『ピータン(ピーマン)、イヤ』なんて言うのだろうか。
そう言えば最近、この食欲はmoeにとって普通に感じるのか先生たちは何も言わなくなったなぁ。
でも、このガッツキぶりは・・・まさに女を捨ててるぞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )