goo

箱根 彫刻の森美術館

11/27(日)に箱根にある彫刻の森美術館へ行ってきました。

紅葉はもう終わり頃かなぁと思いながら向かいましたが
綺麗に色づいた山々にmoeもじーっと見ていました。

黄色や赤、茶色に色づいた木々の葉。

また、桜吹雪のように風が吹くと、
車のフロントガラスの上に音を立てて降ってきたり。


彫刻の森美術館へ到着した時はお昼なので、
早速、ランチタイム。

 私は、美術館が大好き。
 絵も好きだけど、美術館のカフェやレストランを利用することも目的の一つ。
 最近は、雰囲気もよく、景色もいいし、静かだし、
 レストランやカフェのメニューも美味しい
 今回は、珍しい甘酒(ウンチクもたくさん書いてあった)があったので
 外で冷えた体を温めました。
   


moeが小さいこともあって、2年ぶりの美術館。

ここは庭がとっても広く小さな子供も楽しめるようになっているので
美術館デビューにはもってこいの場所。

広い庭に点在している彫刻の数々。

彫刻を見ては、大きいので

『コワーイ、コワイ』というものの、

隣に立って、同じポーズをして

『見て、見て~!』と楽しんでいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

内履き(作:moe’sパパ)

来年から保育園では乳児エリアから幼児エリアへ移動になります。

今は裸足で園生活を送っていますが
幼児エリアでは内履きを履いての生活が始まります。

先生から言われた内履きは
白の靴にマジックでmoeのマークの”コアラ”を書いて、とのこと。

私は下手ではないけど、上手でもない。
まして、マジックで、それも、コアラとなると、書けません

ただ、我が家、強烈な絵の才能を持つ旦那さんがいるんですね~

模写をさせるとピカイチ!!

だから、このコアラのマーチに出てくるような見事なコアラを書いてくれました。


このコアラマーク、見るなり、大喜びのmoe

『ウレシイ!ウレシイ!!』と連呼して
早速、家の中で、この内履きをはいていました。

この内履き、400円なんですけどね・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )