日々の記録です
yuu's
カレンダー
2013年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
m(301) |
保育園(56) |
ピアノ(28) |
2歳児の食事(24) |
父と娘(10) |
ヒ(261) |
食べること・飲むこと(179) |
男の料理(24) |
ちょこっとお出かけ(254) |
旅行・キャンプ(213) |
劇・ショー・展示会(32) |
家のこと(128) |
買物(41) |
all(45) |
私(301) |
本(346) |
株かぶ(6) |
最新の投稿
今日いち-2025年4月20日 |
今日いち-2025年4月17日 |
今日いち-2025年4月12日 |
進級 5年次を迎えて |
今日いち-2025年4月9日 |
本『俺たちの箱根駅伝』 |
今日いち-2025年4月5日 |
入社式 |
ピアノも |
今日いち-2025年3月30日 |
最新のコメント
本が好き!運営担当/本『武士の献立』 |
本が好き!運営担当/本『八月の六日間』 |
yuu/本 ぼんくら下 |
神崎和幸/本 ぼんくら下 |
こと/バスケで祝う! |
Navia(http://iosononavia.blog.fc2.com)/新年そうそう、ヘマしました |
よーちゃん/湘南国際マラソン |
makuropapa/10歳に! |
makuropapa/オムライスランチ |
makuropapa/ムラサキの花 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yu0219jp | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
青野原オートキャンプ
週末の快晴につられ、久々にキャンプに行ってきました~
そして、探検してきました!!
子どもたちの冒険心にビックリでした
怖いから帰ろうって誰も言わない。
moeが思ったより強気で好奇心が旺盛だったこともビックリ!
ヒカルも負けじと、しっかり、夫にしがみついてでも、先に進みたい勇気にもビックリ!!
子ども達の強さを発見したキャンプでした

まずは、焼き物~
焼きトマトは我が家の大好物なので、BBQの十八番です!

見えます??真ん中あたりに、ポツポツと子どもが二人立ってます(笑
食べては、あんな遠くまで走り、また、戻ってきて食べる、を繰り返していた二人です

汁物は、モツ煮~!
ここのモツ煮が絶品です
宮が瀬湖畔にあるお店のモツ煮を買い込み、ここで温めるだけ
途中、餅も投入して、我が家のモツ鍋に変化していきます

デザートは、焼きバナナ!!
とろっとろ~~で絶品です

そして、定番の焼き芋ですが、今回は、加賀野菜の一つ、五郎島金時です

美味しさのあまり、踊りだすmoe(笑

若葉が本当に綺麗で、最高のキャンプ日和でした
次回は、冒険の様子です!!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
人気ブログランキングへ

そして、探検してきました!!
子どもたちの冒険心にビックリでした
怖いから帰ろうって誰も言わない。
moeが思ったより強気で好奇心が旺盛だったこともビックリ!
ヒカルも負けじと、しっかり、夫にしがみついてでも、先に進みたい勇気にもビックリ!!
子ども達の強さを発見したキャンプでした

まずは、焼き物~
焼きトマトは我が家の大好物なので、BBQの十八番です!

見えます??真ん中あたりに、ポツポツと子どもが二人立ってます(笑
食べては、あんな遠くまで走り、また、戻ってきて食べる、を繰り返していた二人です

汁物は、モツ煮~!
ここのモツ煮が絶品です
宮が瀬湖畔にあるお店のモツ煮を買い込み、ここで温めるだけ
途中、餅も投入して、我が家のモツ鍋に変化していきます

デザートは、焼きバナナ!!
とろっとろ~~で絶品です

そして、定番の焼き芋ですが、今回は、加賀野菜の一つ、五郎島金時です

美味しさのあまり、踊りだすmoe(笑

若葉が本当に綺麗で、最高のキャンプ日和でした
次回は、冒険の様子です!!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )