日々の記録です
yuu's
行く末はフードファイター

きりん組でも恐らく1、2番だと推測する。
始めの頃は先生方も「凄い食欲ですよぉ」なんて笑って言ってたけど
おそらく驚いていたんだろうと思う。
かならず、おかわりは3回。
だから、始めから3分の1の量でセットする。
じゃなきゃ、あるだけ食べちゃう子だから・・
この2年、腹痛もなく、過ごしてきてるのは母譲りの胃腸の丈夫さなのでしょう。
赤ちゃんの時は逆にミルクを規定量飲まなくて、
小児科の先生からは注意されるし焦った時期もあったのに
そんな心配はどこに行った?ってくらいのご飯大好きっ子に育った。
好き嫌いもなく、食事で困ることは今のところ、ない。
もう少ししたら、保育園の友達を真似して今は大好きなピーマンを
『ピータン(ピーマン)、イヤ』なんて言うのだろうか。
そう言えば最近、この食欲はmoeにとって普通に感じるのか先生たちは何も言わなくなったなぁ。
でも、このガッツキぶりは・・・まさに女を捨ててるぞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
迷惑語録
2005年04月06日 / m
今はトイレトレーニング中。
割と順調に進んでいて、ウンチ(失礼)は95%オマルの中でする。
オシッコ(失礼)は30%成功するかな、終わった後に『ウンチしたー』と教えてくれる。
なぜかどっちもウンチと言ってる(笑)
そういうことは報告するんだと思ってるらしく、それはいいことなんだけど、
オナラの時は『プーしたぁ。』と教えてくれる。
子供は、時・場所は気にせず、オナラもゲップも、堂々とする。
野生の人間の姿だ。
で、迷惑というのは、なぜか、オナラの時にママをつける。
つまり、『ママ、プーしたぁ』と。
プーしたのは、ママじゃなく、moeあなただ!!
しかも、「ママじゃないでしょ」と反論したものだから面白がって、連呼しだした。
今じゃ、『ママ、プーした』を何もないときでも口走ってる。
つまり、保育園でも言ってるに違いない。
先生たちは「moeちゃんのお母さんは、所構わず、オナラしてるのね。」と。。。
子供は正直だ、親の鏡のようだとよく聞くが、そんなことはないみたい。
ウソついてる(?)こともあるのだと、言いたい
割と順調に進んでいて、ウンチ(失礼)は95%オマルの中でする。
オシッコ(失礼)は30%成功するかな、終わった後に『ウンチしたー』と教えてくれる。
なぜかどっちもウンチと言ってる(笑)
そういうことは報告するんだと思ってるらしく、それはいいことなんだけど、
オナラの時は『プーしたぁ。』と教えてくれる。
子供は、時・場所は気にせず、オナラもゲップも、堂々とする。
野生の人間の姿だ。
で、迷惑というのは、なぜか、オナラの時にママをつける。
つまり、『ママ、プーしたぁ』と。
プーしたのは、ママじゃなく、moeあなただ!!
しかも、「ママじゃないでしょ」と反論したものだから面白がって、連呼しだした。
今じゃ、『ママ、プーした』を何もないときでも口走ってる。
つまり、保育園でも言ってるに違いない。
先生たちは「moeちゃんのお母さんは、所構わず、オナラしてるのね。」と。。。
子供は正直だ、親の鏡のようだとよく聞くが、そんなことはないみたい。
ウソついてる(?)こともあるのだと、言いたい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
菜の花

と言ってもmoeは試合なんて興味ゼロ。
行ったには違いないが試合を見てたのは1分もあるかなぁ
だって、コートの中にいる父の姿を見つけては『パパー』と寄って行こうとするmoe・・
おいおい、ボールにあたって、飛ばされるぞ!!!!

なんて言っても理解できず、即、コートを去った。
コートのすぐ横には河川敷があって、そこは今、菜の花が満開だ。
ということで、私とmoeはそこでお散歩&昼食に変更。
moeが産まれてからは、本当、こういう自然の中で遊ぶことが多くなりました。
以前は週末といえば街で買い物派だった私。
めっきり、自然派になってしまった。
週末も公園や海岸に出かけることが断然多い。
こういう生活も今では気に入っている。
これぞ、今流行のスローな生活ってとこかしら!?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ローマ法王死去・・
2005年04月04日 / 私
ローマ法王死去 冷戦終結に貢献、宗教和解 在位26年、84歳 (産経新聞) - goo ニュースのニュースが目にとまった。
もちろん、私はキリスト教徒ではない。
5年前、新婚旅行に選んだ先がイタリアだった。
特に強く希望したのは、私。もしかしたら、今回が最初で最後かもと思い、ハードスケジュールを組んでしまった。
甘ぁ~いハネムーンとは、程遠いどころか、
旦那さんには「二度とヨーロッパには行かない」とまで言わせたくらいの日程。
選んだ私でさえ、これは、ないかもっと・・・
イタリアの北部からカプリ島までを10日間かけて主要都市をめぐるツアー。
毎朝、6時から7時頃にホテルのロビーに集合し、観光めぐりを終え、ホテル到着が21時から22時頃。
連泊なんてない。よって、荷物はほどかない。
疲れているうえに、次、また、移動だからねぇ
毎日の移動距離は200キロ前後・・・
だって、せっかく行くんだから全部見たいじゃない!!
そりゃ、ハードスケジュールにもなるさ。
でも体はきつかったけど、とっても内容の濃い旅だったし
私はまたイタリアに行きたいと思ってる(断言!)
このツアーは利用しないけどね
その時にバチカンに寄って、サンピエトロ広場をウロウロしてた時に
故ローマ法王が現れて手を振ってた姿をみたものだから、
なんだか、少し、身近に感じるというか(キリスト教徒の方には失礼だろうが)、
胸にひっかかるものを感じる。
あの方が亡くなったんだぁって。
30秒も見ていないのに、すごい存在感で脳裏に焼きついている。
偉大な人って、オーラが違う。
今でも鮮明に思い出せる瞬間だった。
ご冥福をお祈りいたします。
もちろん、私はキリスト教徒ではない。
5年前、新婚旅行に選んだ先がイタリアだった。
特に強く希望したのは、私。もしかしたら、今回が最初で最後かもと思い、ハードスケジュールを組んでしまった。
甘ぁ~いハネムーンとは、程遠いどころか、
旦那さんには「二度とヨーロッパには行かない」とまで言わせたくらいの日程。
選んだ私でさえ、これは、ないかもっと・・・

イタリアの北部からカプリ島までを10日間かけて主要都市をめぐるツアー。
毎朝、6時から7時頃にホテルのロビーに集合し、観光めぐりを終え、ホテル到着が21時から22時頃。
連泊なんてない。よって、荷物はほどかない。
疲れているうえに、次、また、移動だからねぇ

毎日の移動距離は200キロ前後・・・
だって、せっかく行くんだから全部見たいじゃない!!
そりゃ、ハードスケジュールにもなるさ。
でも体はきつかったけど、とっても内容の濃い旅だったし
私はまたイタリアに行きたいと思ってる(断言!)
このツアーは利用しないけどね

その時にバチカンに寄って、サンピエトロ広場をウロウロしてた時に
故ローマ法王が現れて手を振ってた姿をみたものだから、
なんだか、少し、身近に感じるというか(キリスト教徒の方には失礼だろうが)、
胸にひっかかるものを感じる。
あの方が亡くなったんだぁって。
30秒も見ていないのに、すごい存在感で脳裏に焼きついている。
偉大な人って、オーラが違う。
今でも鮮明に思い出せる瞬間だった。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母は仕事・・・
私の仕事は第1・3・5週の土曜日は仕事。
つまり、その土曜日は父と娘だけで過ごしてる。
月~金まで遅く残業してクタクタなのに
土曜は1日、エネルギー有り余ってるmoe怪獣と付き合って。
(なんせ元気な娘
なので。。)
偉いぞ、パパ!
晴れれば午前中は公園へ、雨の日は最悪らしい。。1日家の中にいるものだから・・
パパ殿よ、お察し申し上げます。
お昼食べさせて、昼寝させて、おやつ食べさせて。。。
本当、この1年、よく頑張ったねぇ。
去年より今年、今年より来年は、moeも理解できるようになり、ラクになることを願います。
今日も今頃は、公園で二人、遊んでるんだろうなぁ。
パパよ、
つまり、その土曜日は父と娘だけで過ごしてる。
月~金まで遅く残業してクタクタなのに
土曜は1日、エネルギー有り余ってるmoe怪獣と付き合って。
(なんせ元気な娘

偉いぞ、パパ!
晴れれば午前中は公園へ、雨の日は最悪らしい。。1日家の中にいるものだから・・
パパ殿よ、お察し申し上げます。
お昼食べさせて、昼寝させて、おやつ食べさせて。。。
本当、この1年、よく頑張ったねぇ。
去年より今年、今年より来年は、moeも理解できるようになり、ラクになることを願います。
今日も今頃は、公園で二人、遊んでるんだろうなぁ。
パパよ、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |