日々の記録です
yuu's
バレンタインデー
2010年02月16日 / m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/5fa5f525aa74c7df715db046650d6e21.jpg)
moeと一緒に朝からチョコ作りをしました
チョコを溶かして、
イチゴやバナナにつけたり、生チョコを作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
バナナとチョコのコンビはやっぱり美味しい!!
生チョコも文句なしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちろん、あげましたよ、ヒカル君にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ヒカル、人生初チョコでした
甘くて美味しかったのか、足を踏み鳴らしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
近所にカフェができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/b762cee38bbed0e8ce7f5b0ad4ed18e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
お散歩がてら歩いても行ける距離に。
普通の家を改装して、1部屋をカフェにしたもの
だから、どこかのお宅にお邪魔するような感覚
こういうのも、良し悪しだけど
そこは、合格点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
家の近くのカフェは、普段着で軽く行けるような雰囲気で充分
オーナーもオジサンです
オジサンの叔父がブラジルにコーヒー農園を経営していて
そこから直輸入で取寄せているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
なんたって、オーナーが白手袋でコーヒーをそそいでくれました!
ちょっとビックリしましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
第2の人生をカフェ経営だなんて、いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ピアノおさらい会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/c7a246e91e2fd517a076cd60d56f1381.jpg)
今年から小学生の部に入ったので、前から2番目の演奏でした
1年生は7名
演奏順は、教室に通っている年数で決まるので、後ろに行くほど、長く通っている生徒さんです
大きなホールで行う発表会とは違い、おさらい会はいつもの教室で行うので
小さな会場にたくさんの人が入るため、やっぱり緊張します
もしかしたら、おさらい会のほうが、観客が近くにいるため、緊張するかもしれない
終了後、moeに聞くと、『緊張した~!!!』と言ってましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
練習どおり、上手に弾けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お疲れ様でした~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
水のふしぎ
2010年02月03日 / m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/b5ef1f418a29530a855e241003540a95.jpg)
水ってなんだろうシリーズの2巻目水の不思議という本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
これ、身近なものだけど、意外とよく知らない「水」の性質をおもしろいエピソードといっしょに紹介されている
この本を読んで、私とmoeの間で生まれたキーワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
『水の温度は4度が境目!』
このシリーズ、全て読んでみようと思った私、そう、私が読んでみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
+ + + + + + + + + +
moeのクラスの先生は、音読をすすめていて、音読表なるものがある
音読したら、本の題名、回数、そして、音読だから、聞いた人の評価欄がある
スラスラ読めたか、心がこもっていたか。
そして、次の日、学校で先生にみせて、ハンコをもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
この単純なシステムが子ども心をくすぐるのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
moeは必死にハンコを集めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ハンコは欲しい!!!なんとしてでも!という感じです
だから、今のところ、なんと、クラスでトップのハンコ数を集めています(笑
ダントツらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
このまま、ブッチギリたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あ、本は、絵本から国語の教科書の作品まで、何でもいい
絵本ばかりは、嫌なので、1日、1作品は国語の教科書から音読し、
後は好きな絵本で、ハンコ数を稼いでます(笑
残り1ヶ月半で1年生も終了!
このまま、残り僅か、駆け抜けよう!!
あ、このシステムで、これまた、副産物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ヒカルへの読み聞かせ、moeの音読がほとんど
毎日、毎日、私の膝の上で、ヒカルにとっては、
まだまだ難しい内容の絵本の朗読に、つきあってもらってます。アリガトウ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久々に裏山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/9d9a5b4e825ebf93cd16cf5c58202504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
いなり寿司と、果物と、お菓子、そして熱いコーヒーとお茶をリュックに摘め、
半袖Tシャツにウィンドブレーカーという格好で、裏山に入りました
ヒカルは、もう9キロを超えているので、背負うのは夫のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
歩き始めて10分もしないうちに、背負われ、気持ちよくなり、朝のお昼寝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
それを見たmoeは、『いいな~、ヒカルは』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
先頭はmoe!どんどん、急な勾配の山道を登っていく
私は、始めは陽気に話すものの、本当にキツクなり、無口に・・・
そのうち、心臓バクバクです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今まで登ってきた道が、これほど、険しく感じたのは、初めて・・・・
体力の激減に驚きを感じたくらい
ラジオ体操なんかじゃ、補えないんじゃないのか?!
浅間社の頂上で、軽く食べて、温かいコーヒー飲んで、元気になりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回もたくさんの方が歩いていて、挨拶を交わしながら山の中を歩くのは、楽しい
また、なんと、あの山の勾配を走っている人が一人、二人と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
マラソンブームで、ここで鍛えている人もいるんですかね~
また、犬を連れている人も多くなってました
そして、一人+一犬、というペアが以外に多かった
変わらず、60歳前後の元気な方はたくさんいました
帰りは、楽しく、木の実を集めながら、歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/2d0faef67f43969038e96d6d84700822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fd/a18d84004db9270ef1a5f20f887e0f97.jpg)
どれも、なんの実なのかは、不明です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |