日々の記録です
yuu's
熱海までドライブ
天気が良かったので、週末は、熱海までドライブへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/db08f7662ed9ac047c8bee4d90f20c45.png)
海岸線をずーーっと走っていきます
綺麗な海です
でも、津波がきたら、危ないなーなんて想像しちゃったり・・・
後ろで騒ぎ続ける子どもたちですが、、、笑
ドライブを楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/00b569821377d44366136bfd2f338587.png)
お風呂セットを車に積んだのに、、温泉(日帰り)を楽しむ時間がなくなってしまったのが、
少し、残念・・・
熱海からの帰りに湯河原の国道沿いの回転寿司に寄りました
↓の白子、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/46d5172e1bcf29a92ee1b2aef8e16976.png)
花まるという名前の店です
湯河原は芸能人もたくさん別荘があるからでしょうか??
サイン色紙が何枚か飾ってありました
そのうち、韓国人のサインが1枚あったのですが、私には分かりませんでした
あのカタカナ名が覚えられな~~い!!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/db08f7662ed9ac047c8bee4d90f20c45.png)
海岸線をずーーっと走っていきます
綺麗な海です
でも、津波がきたら、危ないなーなんて想像しちゃったり・・・
後ろで騒ぎ続ける子どもたちですが、、、笑
ドライブを楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/00b569821377d44366136bfd2f338587.png)
お風呂セットを車に積んだのに、、温泉(日帰り)を楽しむ時間がなくなってしまったのが、
少し、残念・・・
熱海からの帰りに湯河原の国道沿いの回転寿司に寄りました
↓の白子、美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e0/46d5172e1bcf29a92ee1b2aef8e16976.png)
花まるという名前の店です
湯河原は芸能人もたくさん別荘があるからでしょうか??
サイン色紙が何枚か飾ってありました
そのうち、韓国人のサインが1枚あったのですが、私には分かりませんでした
あのカタカナ名が覚えられな~~い!!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いちご
初物のイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/5566f664b47b5d1da931de5850e32129.png)
福岡のあまおう。
甘くて甘くて甘くて美味しかったぁ
私「ヒカル~、今日のデザートは、なんだと思う?ヒントは、赤いよ~」
と言っただけで、
ヒカル『いちご~~~!!!』
おぉ~~~!!
私「大正解!!どうして、分かったの?!」と、私もmoeもビックリしてしまった
わざわざクイズにまでしたからかな?!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/5566f664b47b5d1da931de5850e32129.png)
福岡のあまおう。
甘くて甘くて甘くて美味しかったぁ
私「ヒカル~、今日のデザートは、なんだと思う?ヒントは、赤いよ~」
と言っただけで、
ヒカル『いちご~~~!!!』
おぉ~~~!!
私「大正解!!どうして、分かったの?!」と、私もmoeもビックリしてしまった
わざわざクイズにまでしたからかな?!
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おさらい会 ピアノ
ピアノのおさらい会がありました
moeが通うピアノ教室は、年に2度、発表会があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/4adb9e71c3f6d8b315db210cce0a42a1.png)
発表会で間違えたのは、初だろう・・・
なんとか、ごまかしきったーって感じですが(笑
毎日、moeの練習を聞いているので、私も完璧に覚えている
だけど、、、、私は、他の子が演奏している曲を聞いていると、、、、
「moeの出だしの音、何の音だっけ??」と内心、焦り始める・・
moeの順番になると、普通に演奏を始めるのだが、私だったら、、、、
弾けるのか???って思う
moeの前に弾く子たちは、年下の子で、どれも、moeが今まで練習してきた曲ばかり
知っている曲だから、心の中で歌っていると、、これからmoeの弾く曲が思い出せなくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私はこういう発表会には向かない体質だなぁ~と。
moeに限らず、どの子も、完璧に暗譜して、他の演奏曲に惑わされず、弾ききる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それだけで、私は、自分以上なので(笑)、誉めたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
moeが通うピアノ教室は、年に2度、発表会があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/4adb9e71c3f6d8b315db210cce0a42a1.png)
発表会で間違えたのは、初だろう・・・
なんとか、ごまかしきったーって感じですが(笑
毎日、moeの練習を聞いているので、私も完璧に覚えている
だけど、、、、私は、他の子が演奏している曲を聞いていると、、、、
「moeの出だしの音、何の音だっけ??」と内心、焦り始める・・
moeの順番になると、普通に演奏を始めるのだが、私だったら、、、、
弾けるのか???って思う
moeの前に弾く子たちは、年下の子で、どれも、moeが今まで練習してきた曲ばかり
知っている曲だから、心の中で歌っていると、、これからmoeの弾く曲が思い出せなくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私はこういう発表会には向かない体質だなぁ~と。
moeに限らず、どの子も、完璧に暗譜して、他の演奏曲に惑わされず、弾ききる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それだけで、私は、自分以上なので(笑)、誉めたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
圧力鍋
初めて圧力鍋を買ってみました
高いですねー
この買い物を家計上、どの勘定科目で処理しようかと悩みました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/f678347ae8e261894fd44b1e8af94b68.png)
まず、ご飯を炊いてみました
ずっと前は、炊飯ジャーを使っていましたが、5年くらい前から、土鍋で炊いています
初の圧力鍋で炊いてみたら、やっぱり、時間が早い!!!
美味しさは、土鍋が1番だーと思う
土鍋だと、ガスコンロの火をつけてから、だいたい20分後に火を消し、その後、蒸らしで10分、合計30分。
圧力鍋だと、ガスコンロの火をつけてから、だいたい10分後に火を消し、蒸らしで10分弱、合計20分弱。
うーーーん、今の所、美味しさをとって、ご飯はスピードよりも、土鍋で炊こうと思った
10分しか違わないなら、美味しい土鍋ご飯だな、という結果です
圧力鍋の底力は、野菜や肉の煮込み料理だろう!!
あっという間に、野菜や肉は柔らかくなって、圧力鍋、買ってよかったーと言いたい(笑
おでんかな?ポトフかな??何か作らなければ、、お蔵入りになりそうだわ、、、
マズイ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
高いですねー
この買い物を家計上、どの勘定科目で処理しようかと悩みました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/f678347ae8e261894fd44b1e8af94b68.png)
まず、ご飯を炊いてみました
ずっと前は、炊飯ジャーを使っていましたが、5年くらい前から、土鍋で炊いています
初の圧力鍋で炊いてみたら、やっぱり、時間が早い!!!
美味しさは、土鍋が1番だーと思う
土鍋だと、ガスコンロの火をつけてから、だいたい20分後に火を消し、その後、蒸らしで10分、合計30分。
圧力鍋だと、ガスコンロの火をつけてから、だいたい10分後に火を消し、蒸らしで10分弱、合計20分弱。
うーーーん、今の所、美味しさをとって、ご飯はスピードよりも、土鍋で炊こうと思った
10分しか違わないなら、美味しい土鍋ご飯だな、という結果です
圧力鍋の底力は、野菜や肉の煮込み料理だろう!!
あっという間に、野菜や肉は柔らかくなって、圧力鍋、買ってよかったーと言いたい(笑
おでんかな?ポトフかな??何か作らなければ、、お蔵入りになりそうだわ、、、
マズイ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
豆まき
節分の日、豆まきを行いました
家の奥から玄関へと、順番に豆をまきながら「鬼は~そと~!福は~うち~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/e25ea0dbb8566e81a442985cadc897d5.png)
「鬼になりたいひとは?」と聞くと
『はぁ~~~い!はい!ハイ!』と元気よく答えるのは、ヒカル!!
moeも保育園のとき、鬼になりたがって、豆をぶつけられて、笑って逃げていたのを夫が覚えていました
言われてみると、、、、そーだったかもーーっと思い出したような気になったのは、私デス・・
こういう季節行事のイベントは、出来るだけ、朝に行っています
夫は、どうしても、残業で帰宅が遅いので、、、、期待できません!笑
この豆まきは、出勤前の朝7時10分スタートで行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
家の奥から玄関へと、順番に豆をまきながら「鬼は~そと~!福は~うち~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/e25ea0dbb8566e81a442985cadc897d5.png)
「鬼になりたいひとは?」と聞くと
『はぁ~~~い!はい!ハイ!』と元気よく答えるのは、ヒカル!!
moeも保育園のとき、鬼になりたがって、豆をぶつけられて、笑って逃げていたのを夫が覚えていました
言われてみると、、、、そーだったかもーーっと思い出したような気になったのは、私デス・・
こういう季節行事のイベントは、出来るだけ、朝に行っています
夫は、どうしても、残業で帰宅が遅いので、、、、期待できません!笑
この豆まきは、出勤前の朝7時10分スタートで行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ブログランキングに参加しています
1回クリックしていただけると、嬉しいです!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |