お盆休み初日の激しい渋滞にも、猛暑にも負けず、山梨県北杜市に明野のひまわり畑を見に行きました。
【明野のひまわり畑】
いいお天気だったのですが山には雲がかかっていて、一番上の雲の少し下あたりにみえるハズの八ヶ岳連峰が・・・、よく見えなかったのが少々心残り。
こちらのひまわり畑はいくつか分かれていて、時期ずれして見ごろになるようになっており、まだしばらく楽しめそうです。

【松原湖】
ひまわりを堪能した後は北上し、松原湖で昼食。
タイプスリップしたかと思うような素朴な観光地でした。

【内山牧場キャンプ場】
食事の後、早めにキャンプ場に向かったのに・・・。
44号下仁田浅科線が通行止めで引き返し、国道254号側から再チャレンジ。
結局着いたのは4時過ぎ。でも思ったよりもず~っと空いていたので助かった。
サイトはだだっ広い草地。周りの山が目線と同じ位の高さに見え、開放感満点。設備は最小限で外灯もなく、なかなかワイルドなキャンプ場です。

テントを設営して、一度山をおりて「荒船の湯」へ。
戻ってゴハンを炊いて(コゲちゃいました
)焼肉をお腹イッパイ食べました~。
今晩はすばらしい星空が見られるはず・・・だったのに雲っていて全然ダメ。ペルセウス座流星群、見たかったなぁ。
【明野のひまわり畑】
いいお天気だったのですが山には雲がかかっていて、一番上の雲の少し下あたりにみえるハズの八ヶ岳連峰が・・・、よく見えなかったのが少々心残り。
こちらのひまわり畑はいくつか分かれていて、時期ずれして見ごろになるようになっており、まだしばらく楽しめそうです。





【松原湖】
ひまわりを堪能した後は北上し、松原湖で昼食。
タイプスリップしたかと思うような素朴な観光地でした。



【内山牧場キャンプ場】
食事の後、早めにキャンプ場に向かったのに・・・。
44号下仁田浅科線が通行止めで引き返し、国道254号側から再チャレンジ。
結局着いたのは4時過ぎ。でも思ったよりもず~っと空いていたので助かった。
サイトはだだっ広い草地。周りの山が目線と同じ位の高さに見え、開放感満点。設備は最小限で外灯もなく、なかなかワイルドなキャンプ場です。

テントを設営して、一度山をおりて「荒船の湯」へ。
戻ってゴハンを炊いて(コゲちゃいました

今晩はすばらしい星空が見られるはず・・・だったのに雲っていて全然ダメ。ペルセウス座流星群、見たかったなぁ。