GWツーリングへ!朝5時に自宅を出発。
渋滞も無く予定通り6時ごろ海老名SA。
こんな時間なのに車もバイクもいっぱいです。吉野家で朝から牛丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/e1315067233f399382d2809eed54c834.jpg)
ここからは渋滞はしてないものの、結構混雑してました。
体力温存のため、豊川ICで下りて伊良湖岬から11:40発のフェリーで鳥羽入り。
55分の船旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/f239b23ab1e684e9b330d4b8e6a2f429.jpg)
鳥羽12:35着。鳥羽松阪線37号で伊勢神宮へ。
【伊勢神宮内宮】
午後1時すぎ、伊勢神宮着。
宇治橋は架け替え工事中。
クレーンで大きな木材を吊り上げて組み合わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/fc943a7ef557f645682520ca219929f8.jpg)
御正宮まで神杉が立ち並ぶ参道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/9e5b6ae1d65cfc4cecf08c2d572bf53d.jpg)
ここから先は写真撮影禁止・・・。
お参りをしておはらい町へ~。
【おはらい町とおかげ横丁】
おはらい町は人人人!
お土産屋さんやら、こじゃれたカフェやら、いろんなお店がならんでいてにぎやかです。
木綿のお店。小物や布地を売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/927ffc44fd5f01261a4da181ed76ca43.jpg)
射的や紙芝居も。太鼓の演奏もやってました。
おかげ横丁の招き猫専門店「吉兆招福亭」。
黒猫と白猫を1ぴきずつ、つれて帰りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/9ced186bbe31d61f17c09891717702e9.jpg)
昼食は伊勢うどんがにがてなもので、てこね寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0d/124be263bfbcfccdb41addb4de929f31.jpg)
お店めぐりが楽しくて、すっかり遅くなってしまった~。
4時前にやっと伊勢志摩スカイラインへ。
【伊勢志摩スカイライン&パルロード】
伊勢湾、鳥羽湾を眺めながらの絶景ルート!!!
パールロード途中の相差(おさつ)の宿目指して快走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/c2a235fdc4b6cc448113c0a88a13a0b4.jpg)
【花の小宿 重兵衛】
予定どおり5時頃宿到着。
今日のお宿は的矢湾のちいさな町,
相差(おさつ)にある花の小宿 重兵衛。
こじんまりした感じのいい旅館です。
空いているということで、サービスで予定していたより良いお部屋に泊めていただきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/211d2aba54732bb33240a7c112c12090.jpg)
【石神さん】
貸切風呂ですっきりした後、宿のすぐそばの石神さんにおまいり。
女性の願い事をなんでもかなえてくれるそうですよ。
本日の走行距離 : 445km
渋滞も無く予定通り6時ごろ海老名SA。
こんな時間なのに車もバイクもいっぱいです。吉野家で朝から牛丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/b9ef43bceaa4a2c9bc7fdfd48af9c114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/e1315067233f399382d2809eed54c834.jpg)
ここからは渋滞はしてないものの、結構混雑してました。
体力温存のため、豊川ICで下りて伊良湖岬から11:40発のフェリーで鳥羽入り。
55分の船旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/f239b23ab1e684e9b330d4b8e6a2f429.jpg)
鳥羽12:35着。鳥羽松阪線37号で伊勢神宮へ。
【伊勢神宮内宮】
午後1時すぎ、伊勢神宮着。
宇治橋は架け替え工事中。
クレーンで大きな木材を吊り上げて組み合わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/1a278e5f82c5f5e75655cd2f2268193e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/c95e51dd4964055ec669222b9cb9ed19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/fc943a7ef557f645682520ca219929f8.jpg)
御正宮まで神杉が立ち並ぶ参道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/66185a8a9a60ee235b58515b94c0604a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/1ccf9e2be69de8e80fe0611acef9717b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/a5661f102cd11842f57da5b717b0406c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/9e5b6ae1d65cfc4cecf08c2d572bf53d.jpg)
ここから先は写真撮影禁止・・・。
お参りをしておはらい町へ~。
【おはらい町とおかげ横丁】
おはらい町は人人人!
お土産屋さんやら、こじゃれたカフェやら、いろんなお店がならんでいてにぎやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/3e51fe8cb4f45ebf41f4301d9e09ddfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/6d829b9495187bf19343b37f63c9acd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/c14c8e44991e340b062867102796308b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/49897ae7893cbfa926f9c7416a33a0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/8c72cb5a3df78c73c6a912f88f80ac3d.jpg)
木綿のお店。小物や布地を売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/7b92310a2eb8aa585e856d36df91cf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/927ffc44fd5f01261a4da181ed76ca43.jpg)
射的や紙芝居も。太鼓の演奏もやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/250e823f2c042db76714a27ab508dc94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/ecb932c0d223b779aa1fc772e1bf4c14.jpg)
おかげ横丁の招き猫専門店「吉兆招福亭」。
黒猫と白猫を1ぴきずつ、つれて帰りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/7022b6c48cb9c6040f7ef9da6aabab86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/f1a210d86e638092a246ebe92e0381d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/85d50637f19228b1bafe43dc61aa7fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/cd84ef013b72a87677f692e180fd242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/9ced186bbe31d61f17c09891717702e9.jpg)
昼食は伊勢うどんがにがてなもので、てこね寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/c646673aa4ddb9a80765106e48988dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0d/124be263bfbcfccdb41addb4de929f31.jpg)
お店めぐりが楽しくて、すっかり遅くなってしまった~。
4時前にやっと伊勢志摩スカイラインへ。
【伊勢志摩スカイライン&パルロード】
伊勢湾、鳥羽湾を眺めながらの絶景ルート!!!
パールロード途中の相差(おさつ)の宿目指して快走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/ca35c42779b22d46f345b5cb3c3d56e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/fd72b3ea567abf17cef47f282c14e59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/a1caf735af2d88ca6e94ec8d739a3d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/c2a235fdc4b6cc448113c0a88a13a0b4.jpg)
【花の小宿 重兵衛】
予定どおり5時頃宿到着。
今日のお宿は的矢湾のちいさな町,
相差(おさつ)にある花の小宿 重兵衛。
こじんまりした感じのいい旅館です。
空いているということで、サービスで予定していたより良いお部屋に泊めていただきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/f6e221aa5a885ff5d6a436ca22fb073b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/f8a15941062f75038a822efbbbec3f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/61b2545cdb8bfafacd40bba4207786a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/211d2aba54732bb33240a7c112c12090.jpg)
【石神さん】
貸切風呂ですっきりした後、宿のすぐそばの石神さんにおまいり。
女性の願い事をなんでもかなえてくれるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/c98e1990960296ae51229e6aa856039e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/06e257ed3906522f3f6813f6cb044875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/f6bc247a75301afe618df77163bfbb38.jpg)
本日の走行距離 : 445km
![にほんブログ村 バイクブログへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/5ef06e5296c4f810f21bf974c2245fe8.gif)