またまた千葉方面が続きますが、みっきー&にしやんのDUCATIコンビ+モリゾーと、イチゴ狩り
に行ってきました。

朝一番で木更津の石橋農園に現地集合。
開園時間の10時前から気合の入ったお客さんが結構集まってました。
入り口でお金を払い練乳付の器をもらって、30分食べ放題にいざ出陣
!

ハウスの中はこんな感じ。
けっこう暑くて湿度が高いです。





30分ももつか
と思ったけれど、きっちり時間いっぱい楽しみました
。

食べかすに性格が
・・・、一番キレイに食べてるのはにしやんでした
。

イチゴ食べ放題の後、ルートと昼食の相談をして
走る食べログ、モリゾーのお勧めのお店を目指して鴨川に向かうことに。
鴨川の「鮮魚 池田」
人気店らしく、少々行列が。お勧めの金目が売り切れないか、ちょっと心配~

全員無事に金目ゲット!


お刺身もプリプリ、金目の煮付けも絶品で、並ぶ価値あり!
おなかいっぱいです~。
食後は千枚田に寄って、にしやんの作ってきてくれたチョコレートケーキでデザートタイム。
にしやん、美味しかったよ~、ごちそうさまでした。


ここで仕事のためモリゾーが離脱。
今週は咲いているかも?ということで残った三人で川沿いの河津桜をチェックしに行ってみると・・・

片側だけですが、まずまずの開花。
日差しも温かくなってきて、一気に春の気分~

。


記念撮影をして、ここで解散です。



ちょっとずつですが、近づく春を感じられ、お腹もいっぱいのナイスツーリングでした。
みなさん、またヨロシクね~



本日の走行距離 : 195km


朝一番で木更津の石橋農園に現地集合。
開園時間の10時前から気合の入ったお客さんが結構集まってました。
入り口でお金を払い練乳付の器をもらって、30分食べ放題にいざ出陣


ハウスの中はこんな感じ。
けっこう暑くて湿度が高いです。





30分ももつか



食べかすに性格が



イチゴ食べ放題の後、ルートと昼食の相談をして
走る食べログ、モリゾーのお勧めのお店を目指して鴨川に向かうことに。
鴨川の「鮮魚 池田」
人気店らしく、少々行列が。お勧めの金目が売り切れないか、ちょっと心配~



全員無事に金目ゲット!


お刺身もプリプリ、金目の煮付けも絶品で、並ぶ価値あり!
おなかいっぱいです~。
食後は千枚田に寄って、にしやんの作ってきてくれたチョコレートケーキでデザートタイム。
にしやん、美味しかったよ~、ごちそうさまでした。


ここで仕事のためモリゾーが離脱。
今週は咲いているかも?ということで残った三人で川沿いの河津桜をチェックしに行ってみると・・・

片側だけですが、まずまずの開花。
日差しも温かくなってきて、一気に春の気分~





記念撮影をして、ここで解散です。




ちょっとずつですが、近づく春を感じられ、お腹もいっぱいのナイスツーリングでした。
みなさん、またヨロシクね~




本日の走行距離 : 195km
