早く言えば、残り物を料理するという事です😊
残り物同士をくっつけて、一品にする。
面白い作業です。
例えば、シーチキンと大根の尻尾、胡瓜🥒半分をマヨネーズで。
茹でスパゲッティと残りわずかなチーズでナポリタン。
焼そば一玉とあり合わせ野菜を入れて焼そば。
南瓜少々賞味期限間近なので、レンジでチン、シナモンを振りかけて。
二人で、これ全部は食べれない、多分明日の朝昼にも頂きます。
早く言えば、残り物を料理するという事です😊
残り物同士をくっつけて、一品にする。
面白い作業です。
例えば、シーチキンと大根の尻尾、胡瓜🥒半分をマヨネーズで。
茹でスパゲッティと残りわずかなチーズでナポリタン。
焼そば一玉とあり合わせ野菜を入れて焼そば。
南瓜少々賞味期限間近なので、レンジでチン、シナモンを振りかけて。
二人で、これ全部は食べれない、多分明日の朝昼にも頂きます。
実家の貝塚を半分に切る・・・
さっぱり!なのか、苦渋の決断をしたと言うストレスか・・・
・・・
一歩前進と捉えるべきだろう・・・
一度に切ってしまうのは忍びない・・・
これで良いんだ、少しずつ、少しずつ・・・
1本目
2本目
3本目
軽くなった日々・・・だが、まだまだ、片付けなくてはならない問題が
残っている・・・絶対に負けないぞ、と。心に誓うのでした。
ご訪問有難うございます👍 とんとんからし🌶
一級河川だが、水の涸れてる時が多い、冬はことさら・・・
だが、一度大雨が降れば、川幅いっぱいに濁流となる
また、この川は伏流水とも言われる。
『水涸る』は冬の季語
人選
水涸るる星のからんと出せる音 とんとんからし
人選
水涸れて貌なき風となりにけり とんとんからし