曇り空の昼下がり・・・
ふっと思い立って、気になっていたツツジの剪定をしました
子育ての頃は、表面をザクザクと切り揃えるだけの剪定でした
何年経っても花一つ咲かないツツジを疎ましく思ったものです
子育ても終わり、ツツジを眺めた時
枝先は何本にも分かれて、蜜、この上ないし、
ある時、ふと、気づいたのでした
きっと、花芽も切ってしまっているのだと
で、根気よく『すく』事に努めて活かす枝と切る枝を
選んで剪定したのでした
すると、白い花が咲いてくれました、嬉しかったですね❣️
気配りと愛情を注ぐ・・・
木は、裏切る事なく素直に応えてくれました‼️😊
そんな事を想いながら
思い出されたことがありました
独身の時の職場で・・・
ほんわかとした優しさのある中年女性Mさんの事
彼女の事を、おしゃべり好きなOさんが話してくれるのです
Mさんは、同棲してる人がいるんだけど
同じ職場のSさんに気に入られて・・・
Sさんは、Mさんの同棲相手の男性に百万か二百万かお金を渡して、
Mさんと一緒になったって・・・
昭和の話だわ・・・昭和の男だわ・・・
今なら、こういう時どうなるんだろう!?
なんか、不思議〜な白昼夢みたいな
いろいろ考えてると白昼夢だと思うのでした・・・
今日のツツジの剪定・ビフォーアフター⬇️
今日の巻き巻きタイトル
「愚の骨頂」・・・そば巻き、扱いにくい、でもキムチが効いて旨い💕🤗👍
今日の晩御飯
盛り合わせ
今日の一枚
「美意識」 食い気より色気!?