ある日・・・
わたし、お昼前に起きて
トースト食べてたら
オットットがランチに行こうって
いいけど、13時過ぎならねって、わたし
店内を盗撮(!?)←冗談です、、、^_^
ボーっとしてるから
しかも、マイペースだから
13:30過ぎに、わたしの運転で
小洒落たカフェに行った
店内、その2、個室がたくさん、いい雰囲気です
駐車場に一台も車がないので
嫌な予感
車の中から、ドアを見ると
土日、臨時休業しますって貼り紙
なんですと、、、
店内、その3、、、丸い石が並べてありました^_^ 七個、、、謎!?
仕方がないので、
シニア多めのお久し振りな
バイキングへ電話してみたら
午後2時までですって
既に、2時を過ぎていたので諦めて、、、
色々見てから、最後の方にあったビビンバセットにしました
オットットも同じものをオーダーして^_^
今度は、小料理屋さん風レストランに電話
2時半までって言うから
車を飛ばせて(飛ばせませんよ、安全運転しました)
2時半丁度にお店に入ったら
3時には閉店ですけど、いいですかって
いいはずないべ、、、
お揃いのメニュー、ビビンバ、到着。
こちらも諦めて
結局、大衆レストランへGOだわよ
ランチの時間制限がないからね
ここで、初めて目が覚めた!!!
ビビンバセット ¥1230
石の器が熱々で、ジュージュー、美味しそう
なんと言っても、真ん中の君(黄身)が太陽みたいで
生きる力が湧いてくる、みたいな、、、細胞が喜んでた、、、
“生きることは食べること、食べることは生きること”
ランチの時間ってあるんだ〜〜〜〜〜〜
ゆるゆると、マイペースな時間の毎日だから
他人の時間なんて考えてみなかったわよ
(ちょっと、大袈裟だけど)
唐揚げが美味しいって、オットットが言う
わたし、そりゃそうだわ、プロだもん、、、わたしって、悪女!?
わたしのわがままで、オットットちゃんの昼食が
3時過ぎになりました!ごめん。と、心の中で謝る。
韓国料理はまぜまぜのお料理だって、むか〜し昔、知人が教えてくれた。
おこげがいい具合についてて、いつまでも熱々で美味しかったです!
レストランに着いたら
あ〜、車に酔ったって、
オットットがゲンナリしてました
やっと、四軒目でランチに
ありつけたんだもの、、、ねっ
けど、お食事は、美味しいと完食していました
前置きだけの記事になりました、ぁは。
お店の看板は、加工してます、読めませんね
ご馳走様でした
気分転換になりましたが
オットットちゃんを振り回したランチの日でした(●´ω`●)
あ〜、今日も明日も良い日でありますように。
追記
7個の丸い石、、、
今頃、気がつきました
北斗七星を意味していますね
お店の名前に由来してるようです!