台風の影響で
この地方、昨夜から雨が降っております
これからしばらく雨は続きそう
ほっと一息。。。
以降の記事は昨日までのことです^_^
🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🤣🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉
雨が降らない、この暑さ、、、
だけど草だけはどんどん伸びる
8/6 ブルームーンの蕾ができました
ココロがキューンとなって
嬉しくてじゃないわよ、、、
8/6 デザートピースが開き始めました
雑草引かなきゃって、
強迫観念にかられるんです_:(´ཀ`」 ∠):
それなのに
腰は痛い、肩も痛い、膝も痛い、顔も悪い笑笑
顔の悪いのは関係ないかっ爆笑
なんといっても焼けるような暑さ、、、
ジーンズも汗でくっついて、
トレパンもダメだった
シャツも厚地だから、暑くって、、、
そこで、考えた、
この際、見栄も外聞もなく
機能性第一となれば
“もんぺ”だなと(=゚ω゚)ノ
早速、買いに行きました
人生初もんぺデビュー
ついでに、農作業用のブラウスも買いました
まぁ、涼しい事、服装が。
本物の田舎のおばあさんの出来上がり〜〜〜おめでとう🎉
一番涼しい時間帯は日が落ちてからの夕方6〜7時位
実際始めるのは、15:30〜16:00頃から
過日に行った椿の生垣剪定
ビフォーアフター
何しろ、どこもかしこも草まみれ、、、
草引くために生きてるようなもんだわ、
ビフォーアフターまでは行かなくて
ちょっと進展した状態です
だから、草引き頑張ったら、
時には旅行に出かけることにしています
あ、間違った^_^
旅行に行きたいから
草引き頑張る、、、かな。
楽ばかりしてたら、バチが当たりますもんね、、、
小さな畑が出てきますっ
ほらね!!!
まだまだ、草引きは終わっていません、、、
毎日草引き、死ぬまで草引き、無限地獄、アハッハ
八月も七日、、、八日は立秋、ですね
今月のカレンダーは、シロナガスクジラ
海をきれいに、いたしましょう
お魚たちが間違えてゴミを食べないように。。。
🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐬🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳
これなんだかわかりますか!?↓
↑ これは、シマトネリコの種ですね。。。
ミセスユミさん、こんにちは😃
桃
スイカ
スイカの種
ブドウ、これは種無し
お店には果物がいっぱい
どれもこれもお高いけど、農家の方を思ったら
妥当なお値段でしょう、、、
これだけ暑いと
冷やした果物にとっても癒されます。。。
今日も明日も元気でいられますように。