今日(昨日になってしまった)は市の戦没者の慰霊祭で朗読させて頂いた。
戦争で亡くなられた方々が
大切な家族に書いた
最後の手紙。
どの手紙も本当に切ない。
人間魚雷になって2日後に敵艦につっこむことになっていて
死を覚悟し
ふるさとの山や川をしのび
大好きな家族が長生きすることを祈っている青年
国のために死ぬことはこわくないけど
ただ
やさしくしてくれたおかあさんに
親孝行ができないことを悲しんでいる青年
みな自分の死を覚悟し
家族のことを思い
お国のためということで
天かける身となった
毎年 慰霊祭で依頼をいただき
ミュージカルの作曲や演奏をしてくれている友人の工藤先生の演奏をBGMに
朗読させていただいているが
毎年涙が出てくる
聞いてくださっている方々も泣いている
戦争はおこしてはならない
なにがあっても・・・
戦争のない世界を切に願います
戦争で亡くなられた方々が
大切な家族に書いた
最後の手紙。
どの手紙も本当に切ない。
人間魚雷になって2日後に敵艦につっこむことになっていて
死を覚悟し
ふるさとの山や川をしのび
大好きな家族が長生きすることを祈っている青年
国のために死ぬことはこわくないけど
ただ
やさしくしてくれたおかあさんに
親孝行ができないことを悲しんでいる青年
みな自分の死を覚悟し
家族のことを思い
お国のためということで
天かける身となった
毎年 慰霊祭で依頼をいただき
ミュージカルの作曲や演奏をしてくれている友人の工藤先生の演奏をBGMに
朗読させていただいているが
毎年涙が出てくる
聞いてくださっている方々も泣いている
戦争はおこしてはならない
なにがあっても・・・
戦争のない世界を切に願います