先週……行ってきました
ガーデニングワールドカップ イン ハウステンボス

10人の世界のトップガーデンデザイナーの
ガーデニングコンクールが開かれており、
そのガーデンを見るのが一番の目的でした。
とってもラッキーなことに、その10名のガーデンを
3年連続フラワーチェルシーショーで3年連続ゴールドメダリスト、
石原和幸先生に案内していただけたのです。
ガーデニングの現場についたら、ちょうど、
そのツアーが始まるところで、
先生のめちゃ面白いお話を聞きながら、
ステキなお庭を見ることができました。
イベントの予定に書いてないツアーで、本当にラッキーなことでした。
それから、「竜馬伝」で撮影に使っている船に乗って、
35分のミニクルーズして、
石井康子先生のハンギングバスケットと
ミニバラの寄せ植えの講習を受けて
おしゃれなハンギングと寄せ植えをつくって・・・
石井康子先生はとってもチャーミングで、センス抜群でした。
ハウステンボスは、昔行ったときより、
とにかく園内が美しく植栽され、
見所も多く作り直され、ずっと楽しめました。
写真はハウステンボスで、石井康子先生に教わってつくった
ミニバラの寄せ植えです。

かわいい色合いですね
日が変わって…昨日は草花を買って暗くなるまで土いじり。
下の写真は、中央上のコンテナが、昨日植えたカレックスで、
左下のが、夏からずっとかわいく咲いているニチニチ草「プリンセスチュチュ」、
そして、右下がミニバラの寄せ植えです。

けっこう気にいったコーナーになりました
う~んと充電して、元気モリモリ

今日のレッスン…
葉山まつりが終わった河東西のメンバーたちも
いつにもまして、元気モリモリ。
みんなで熱~くがんばりました

ガーデニングワールドカップ イン ハウステンボス


10人の世界のトップガーデンデザイナーの
ガーデニングコンクールが開かれており、
そのガーデンを見るのが一番の目的でした。
とってもラッキーなことに、その10名のガーデンを
3年連続フラワーチェルシーショーで3年連続ゴールドメダリスト、
石原和幸先生に案内していただけたのです。

ガーデニングの現場についたら、ちょうど、
そのツアーが始まるところで、
先生のめちゃ面白いお話を聞きながら、
ステキなお庭を見ることができました。
イベントの予定に書いてないツアーで、本当にラッキーなことでした。
それから、「竜馬伝」で撮影に使っている船に乗って、
35分のミニクルーズして、

石井康子先生のハンギングバスケットと
ミニバラの寄せ植えの講習を受けて
おしゃれなハンギングと寄せ植えをつくって・・・
石井康子先生はとってもチャーミングで、センス抜群でした。

ハウステンボスは、昔行ったときより、
とにかく園内が美しく植栽され、
見所も多く作り直され、ずっと楽しめました。

写真はハウステンボスで、石井康子先生に教わってつくった
ミニバラの寄せ植えです。

かわいい色合いですね

日が変わって…昨日は草花を買って暗くなるまで土いじり。
下の写真は、中央上のコンテナが、昨日植えたカレックスで、
左下のが、夏からずっとかわいく咲いているニチニチ草「プリンセスチュチュ」、
そして、右下がミニバラの寄せ植えです。

けっこう気にいったコーナーになりました

う~んと充電して、元気モリモリ


今日のレッスン…
葉山まつりが終わった河東西のメンバーたちも
いつにもまして、元気モリモリ。
みんなで熱~くがんばりました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます