Down the line.~いつか、ある時に。

いつか、ある時に、また出会うことを願って…

手術になる確率は?年末ジャンボと比較。~腰椎椎間板ヘルニア日記_#81

2018年12月20日 | 腰痛・椎間板ヘルニア

今日も出社。

痛みは昨日より+α。

今もすでに帰宅して2時間たつが、寝ながらPC操作をしていて腰が痛い。

師走の喧騒の中、帰りのバス停で、明日が発売最終日の年末ジャンボ売り場に目が行ってしまった。

チャンスセンターでもないのに3人ほど並んでいる。<こりゃ買っとかなきゃ!>と思い

「ジャンボ バラ10枚」と「ジャンボミニ バラ10枚」を購入。

 

<今年は当たり年かな?ふふっ>と、ふと確率を計算してみたくなった。

腰椎椎間板ヘルニアで手術をする人の確率だと、ジャンボでいくらが当たるんだろう?

バスに乗ってスマホを取り出し、調べていくと(表っぽいのは見やすくするため)

分母を250人として 上の行からの割合 人数 確率
生涯で腰痛になる人 80% 200 80.0%
腰痛の中で腰椎椎間板ヘルニアが原因の人 5% 10 4.0%
腰椎椎間板ヘルニアの人で手術する人 20% 2 0.8%
手術する人の内、社会的要請などでする人 50% 1 0.4%

250人に1人は生涯で手術をすることになる?

統計データの前提となるサンプルが違うから、実際は再発で手術したりする人がカウントされているはずなのでもっと確率は低いはずだが、ここでは0.4%として、ジャンボの当選本数を見ていくと、

ジャンボの5等1万円の当選確率が0.01%で、手術のほうが確率が高い!

おおっ!今まで7等300円 確率10%しか当たったことないので、

<ヘルニア手術の確率のほうが1万円当たるより高いのぉ?>

<そりゃ当たらないわけだ…フムフム>

と思った。買っちゃって夢だけ見てれば良かった。。。

〔本日の成果〕

痛み:スネ:4~5、くるぶし:2、腰:5~7

歩行:9963歩。

着座:座っていても腰がズキンズキンと痛かった。とにかく横になりたい1日です。