来年で80歳になるうちのお母さん。
うちのお母さんの子供には四人の子供がいて
娘たち、3人は結婚した。
そして息子は独身。
狭い世界だけど
母にしたら
私(長女)の旦那と自分の息子はサラリーマンで
次女の旦那は経営者、
三女の旦那は今修行中で一応じき経営者。
今は三女の旦那のお父さんが経営者。
依怙贔屓じゃないのだけれど
以前、ブログで小学校の時、高学年の時に山登りが趣味な男の先生が(担任)がいて
その先生っていわゆる「えこひいき」だったのね。
この時は「依怙」
お母さんは第一印象から「ひいき目」ではないのだけれど
お母さんの息子と旦那をときどき比較して
旦那を持ち上げるというか
まあ、自分の息子には厳しく、
義理の息子には甘いというか・・・
相性ってあるでしょ?
うちの旦那のことは一人の「男」としてお母さんや私を好いてくれている、
つづく