まちのちいさな仕立て屋さん

仕立て屋暦50余年 結来の日々の雑記

原爆記念日

2022年08月06日 | 日記

今日は 8月6日  私たち広島市民にとっては忘れることの
出来ない日です。 
あの忌まわしい 原子爆弾が投下された日です。
テレビでも朝早くから原爆に関係した事が
放映されています。

私はふと 遠いい 昔の事を思い出しました。
45年以上は経っているでしょか 友達から1冊の
本をいただきました。
原爆に遭い 白血病で25歳の若さで亡くなった
彼女の友達の闘病記です。

亡くなった友達が密かに書き留めていた手帳が敷布団の
下から出てきたそうです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
同級生達が 「追憶抄」としてまとめたものです。

一部を抜粋させて
いただきました。

彼女の病状がだんだん進むにつれて顔はひどくはれ
胸には鉛を抱いているようだと苦しんでおられたそうです。
もう覚悟されたのでしょうか

もう1度よくならないでしょうか。
それなら  一生が短いほど 私は幸せです
お母さん よくなることがあるかしら
血管は ぼろぼろしとる
今は 悪いところばっかり
死ぬんなら早いほうがよい
でも本当はよくなりたい
死ぬんなら今日じゅうがよい
・・・・・・・

こんなことを書き留めて彼女は
昭和38年2月16日25歳の短い一生を
閉じられました。

私はご両親もよく知っています。
早くに去っていった子供の命の残りの一部を私たちが
貰っていると心で念仏しながら暮らしていますと ご両親が
おつしゃっておられました。


今だ ロシアのウクライナ侵攻をうけ核兵器を巡り
国際情勢が厳しさを増す中 核兵器や戦争の無い
平和な世界が来る事を願っています。


 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする