東峰ムラガールズアンテナショップWith+にて『九州北部豪雨 東峰村義援金』の募金箱を設置致しました。受け付けた募金は、東峰村災害対策本部主催の「東峰村豪雨災害義援金」に寄付させていただきます。
— 東峰村観光大使 上野恵梨奈 (@anrie1229) 2017年7月11日 - 21:12
■明日7/12(水),16(日)は定休日です
福岡市中央区鳥飼3丁目7-21
豊久墓所と家久墓所には、色んな種類の蟹がいました!
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年7月13日 - 09:33
どちらも水辺だからだと思うのですが、親子の共通点みたいで何だか嬉しかった😄✨
茶色い蟹や黒い蟹もいるので、墓所に行く際は蟹を踏まないように気をつけてくださいね(`ゝω・´)… twitter.com/i/web/status/8…
2011年初版、川口素生氏の「島津一族」。何年か前、島津氏の系図についてもまだまだ理解できていなかった頃、人名事典代わりにと買ったのでした。時成の子孫の一人で亡き母にもいろいろ御教示くださった方から島津久壽(これに竹冠)の事を教わ… twitter.com/i/web/status/8…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年7月12日 - 19:22
永吉島津家の家督を継いだのが名越左源太時敏の妻で島津久包(登)の長女・タネの実弟と聞いてもピンと来なかった。それについて一般にあまり知られていないと思われるが、この本に名前を見つけた時はちょっとだけ、いえかなり嬉しかったのです^_… twitter.com/i/web/status/8…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年7月12日 - 19:28
@oguri_sakura こちら未読だったのですが、昨日永吉島津家に関するツイートをしたばかりでした!本当に行ってみたいところのひとつです。お隣だから父を連れて行ってみます♡画像たくさんのツイートアップ、本当に有難いです、ありがとうございます♪
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年7月13日 - 11:32
関ヶ原の戦いで、伯父・島津義弘を守り戦死した島津豊久😭
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年7月9日 - 17:20
こちらは天昌寺跡の豊久墓所…!
ここには、永吉島津家の歴代墓所があります!(永吉島津家初代は、豊久の父・家久で、島津四兄弟の末弟)
豊久墓所の傍らには、父・家久の墓所のこと… twitter.com/i/web/status/8…
→続
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年7月9日 - 17:43
そしてこちらが、豊久の父で、島津四兄弟の末弟・島津家久墓所…!
(梅天寺跡)
家久は、秀吉の九州攻めの際、講和した直後に亡くなりました😢
子・豊久の初陣の際に、豊久の兜の緒を結び直して切り、「生きて戻ったら父がその兜を外そ… twitter.com/i/web/status/8…
7/13 09:00の桜島/南日本新聞 桜島ライブカメラ dlvr.it/PV9XS4 #桜島 #鹿児島 #南日本新聞 pic.twitter.com/X08mLCjnbX
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2017年7月13日 - 09:05
九州南部が梅雨明け: 鹿児島地方気象台は13日、九州南部が梅雨明けしたと、発表した。平年より1日、昨年より5日早い。 dlvr.it/PVBZC8 #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/GGLqsC8uRW
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2017年7月13日 - 11:29
7/13 12:00の桜島/南日本新聞 桜島ライブカメラ dlvr.it/PVBtwQ #桜島 #鹿児島 #南日本新聞 pic.twitter.com/A2WvC17qZZ
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2017年7月13日 - 12:15
7/13 15:00の桜島/南日本新聞 桜島ライブカメラ dlvr.it/PVDHnV #桜島 #鹿児島 #南日本新聞 pic.twitter.com/odHnm2f9ia
— 373news.com 南日本新聞 (@373news_twit) 2017年7月13日 - 15:27
今日は一段と暑いですね。。。
— 鹿児島市平川動物公園 (@hirakawazoo) 2017年7月13日 - 13:58
なんか涼しくなる写真をアップしたいですが撮りに行くのもためらいたくなります(・・;)
というわけでコツメカワウソのなんともいえない顔をどうぞ☆ pic.twitter.com/f83Ge6wq5W
゚★:゚ ヾ(´*д*`)ノシ ゚:★゚ パニック中・・・ pic.twitter.com/C2ac4DoEkw
— bokkemon (@STMhayato) 2017年7月13日 - 14:36
>ret
— bokkemon (@STMhayato) 2017年7月13日 - 14:44
6回ピッチャー 突然の乱調的な(´・ω・`)
☆やけう
— bokkemon (@STMhayato) 2017年7月13日 - 15:15
9回も0で抑えた
逆転さよなら 信じてるぞ!
o(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ pic.twitter.com/dJ6bUxug7k
☆やけう4回戦 pic.twitter.com/Gklq4azTik
— bokkemon (@STMhayato) 2017年7月13日 - 15:30
いい試合でした!
— パックマンなかの (@otome37) 2017年7月13日 - 15:30
勝利した鹿児島高校は甲子園目指して頑張って下さい! pic.twitter.com/I0KRczzkZX
磯海水浴場はすでに海開きしていました
— Eternal (@EternalKagosima) 2017年7月13日 - 14:35
梅雨明け初日。5人ほど遊んでおられました。監視員と同じくらいの数ですが、粋な黒板を見掛けました
今シーズンも安全にお願いします
#kagoshima #鹿児島 #梅雨明け #夏 #海水浴場 pic.twitter.com/HNSLPwbgQf
梅雨が明けたということは、初夏なのでしょうか
— Eternal (@EternalKagosima) 2017年7月13日 - 13:18
城山からの桜島はまだ傘をさしているようです
#鹿児島 #kagoshima #イマソラ #summer #japan pic.twitter.com/osBIxptfQD
清水小学校錦江湾横断遠泳はこの海を渡ります。4.2kmあります。
— Eternal (@EternalKagosima) 2017年7月13日 - 15:01
7/29の本番向けて練習中です。すごいですね。すごい、ですよね。
掲示板に絵が貼ってありました。かわいい。オトトみたい
#鹿児島 #kagoshima #イマソラ… twitter.com/i/web/status/8…
今、いえに帰ってきたら。
— Rio (@RiochanTV) 2017年7月12日 - 19:04
見かけない猫をにであった。
とても毛並みがキレイでいまのソラとあいまって透けてみえた。 pic.twitter.com/TfGyjfOYmQ
レモン VS子犬w pic.twitter.com/8xBvUTleoJ
— 愛くるしい動物❤ (@aikurusi_doubut) 2017年7月12日 - 20:53
何があったwww
— 男って馬鹿やねん (@otoko_te_bakane) 2017年5月18日 - 20:58
pic.twitter.com/VVqG7UT8xZ
多分だけど、接し方が解らなくて踊ったんだと思う。
— 男って馬鹿やねん (@otoko_te_bakane) 2017年7月13日 - 08:16
pic.twitter.com/fti1uDSVA8
多分だけど、気付いて欲しいんだと思う
— 男って馬鹿やねん (@otoko_te_bakane) 2017年7月11日 - 19:39
pic.twitter.com/qRTJ7YH56S
なぜあんなに暑かったのに、、
— Rio (@RiochanTV) 2017年7月12日 - 18:49
今はこんなに涼しいのかな。
夏はまだこれからか、
#イマソラ pic.twitter.com/XIB6EWNKQy
組み合わせ #高校野球 #鹿児島 pic.twitter.com/UEO32o6lgY
— イワッチ (@hisa1123) 2017年7月13日 - 15:34
まおみさんの率直なお話が好印象。私の場合、高校の頃はすでに大学進学など考えてもおらず、かといって短大などは親に無駄に金銭的負担をかけるだけだという理由で、早く社会に出て自分で使えるお金をもらった方がいいなどと考えていたのだけど、短… twitter.com/i/web/status/8…
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年7月13日 - 17:08
(続き)当時は思い至らなかった。でも、基本的に学校というものが好きじゃなかったという私なりにちゃんとした(?)理由もあったわけだけど。進路相談もテキトーだったし半ば親と担任とで決められた感もあるけど、自分の将来に対する目標なんて無かったもんなぁ(´-`).。oO勿体無かったかも
— Kuro-Mama (@yukie_nagoya) 2017年7月13日 - 17:15
優木さんの頑張りは凄いな、偉いなぁと思うんだけど。それとはまた別の話で、奨学金や授業料免除の合否も親の業種によって変わってくる部分もあって。所得申告の違いにもよるのか、自営業だと採用されやすく、勤め人のサラリーマン世帯だと採用されにくいとか、まあ色々あるんだよな。
— Yuichi WATANABE (@u1_nabe) 2017年7月13日 - 10:03