雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

健康の有りがたさ

2016-04-10 16:54:38 | 

ツレが畑仕事で来て、さつま芋のパイを持ってきてくれた

先週来た時に、マッシュして冷凍保存したのを渡したので

そして、久しぶりに珈琲を飲んだ

挽きたてではないけれど、美味しく感じるのは、体調良し

先週、信州から戻り、体調を崩した

低体温に成っていて、疲れからか体力減退

熱は出ないので、寝込むほどではないけれど

とにかく、生姜と梅干しと味噌汁を身体が欲し

ポカリスエットを飲みながら、温泉で身体を温めた

体温が上がると、異常に咳き込み

何だか、病原菌を追い払っているようだった

体温が上がると、免疫力も上がるよう

3日目でスタスタと歩けるようになり

10日もすると、鼻水もたんも出なくなり、やれやれ

歳には勝てぬと思いながらも

何故、こうなったかの原因も分かるので

やはり、食は人生のプライオリティ

仕事への集中力も出たので

健康の有りがたさが、身にしみます

 


41歳寿命説

2016-03-01 16:24:18 | 

紅梅のピンクが愛らしい

屋根には昨夜の雪が、凍っていた

激しく変わる気候も、笑って楽しまないと

先週の梅田で起きた事故は、突然死

1990年に出版された、西丸震哉の41歳寿命説が思い浮かぶ

既に玄米菜食をしていて、育児の真っ最中

小児科医、真弓定夫のつながるいのちを読み

この本の存在を知った

1959年以降に生まれた人の平均寿命が、41歳という

書かれた内容から、兄はぴったり当てはまると思い

玄米食を勧めたが、相手にされなかった

まあ、私も言い方が押し付けるようだったのだと思う

兄は大きく生まれ、母乳では足りないので、粉ミルクで育った

健康優良児にも選ばれ、県大会にまで出場した

身長も183cm、味覚も甘党で、私とは違っていた

早くに結婚し、その後は太るばかり、大きかった

つまり、心臓の負担が大きく、血流が悪い

兄は1957年生まれだから、1959年が41歳なら

+2年で43歳が寿命というのが、西丸さんの考え

兄を頼っていた母を思うと、兄に長生きしてほしかったが

母が先に亡くなったので、本人の問題だし、、、と思ったら

肺炎で一週間の入院中に、43歳で突然亡くなった

亡くなる数年前に、大動脈かな?手術を受けて

命広いしたと言っていた、、、

私は価値観や、食の違いから家族と疎遠になっていたが

母の最期を看病し、兄にも理解されて、これからだった

人生にたらればはないけれど

食は人生を左右すると

 

 

 

 


久しぶりの手打ち麺

2016-02-05 10:23:17 | 

寒波以降、良い天気が続いています、昨日は走りながら手打ち麺が食べたくなった

夏は温泉から帰ると、手作り餃子を食べながらビール飲んでいたので、中華好き

100gの粉に卵、塩、油、五香粉が私のレシピ

三人の時でも卵ひとつだったので、一人前だとこれだけで水分不要、贅沢気分

いつもなら、寝かせてから広げるけど、打ち立てというのも美味しいよう

パスタマシンも使ってないので、掃除が面倒

一人前なら、簡単にのばせる

切った後に、もむとちぢれ麺になるそうなので

やや太めが気になったけれど

白菜と水菜と人参の野菜スープに、デミグラとか味噌とか醤油とか、、、

適当に入れて、それなりの味になった

やはり麺は少し太かったけれど、久しぶりの手打ち麺は旨かった

一人の孤独感はあっても、それなりに楽しめる

清原さんの報道は残念で、悲しい

 


味覚の記憶

2016-01-28 13:47:33 | 

晴れると忙しい

里芋を収穫して、カレー煮を作る

私は農家の育ちで、掘ったばかりの里芋を祖父が桶で洗い

皮ごと茹で、茹でたての里芋を丸ごとツルっと皮を外して食べるのが、大好きだった

それ以外は、醤油で少し甘く煮ていたので、そちらは好物ではなかった

今年の畑は豊作で、人参もたくさん採れる

玉ねぎやれんこん、エリンギなど一緒にスープカレーで煮込む

里芋だけを潰せば、カレー味の芋サラダやあげ団子になる

にんじん葉のてんぷらが大好きだけれど、今日はおやつに

沖縄のサーターアンダギー風に、卵と人参葉と塩と豆乳、ベーキングパウダー

サーターは砂糖の意味だから、砂糖を入れないので、インドのパコラ風かも

農家のばっかり食で、肉や加工食品等、買う物はあまり食べずに育った

養鶏をしていたから、卵はいつでもあって、天ぷらはご馳走だった

子供が苦手な苦味な物も、平気で食べていたので、酒飲みに成ると言われた

チョコレートやお饅頭、甘いのは苦手だった

味覚というのは、小さい頃の食べ物で決るのだろうか?

今でも甘い物より、塩味や辛いのが好き

 

 

 


加工食品

2016-01-23 15:15:20 | 

今朝から味噌の仕込み

今年は麹と大豆で7k+塩1.4k

昼までに終えて、ツレを送っていった

もう20年以上も続いている、年中行事、慣れてしまえば、どうって事ない

またニュースで騒いでいる、食品偽装

廃棄処分される予定の食品が、売られているよう

食に関する本を読み出した頃、工場で造られる加工食品は

工業製品のようで、極力、買わないようにしていたけれど

何でもかんでも作るのは、無理だし、時には食べたいので

ベーコンやソーセージ、練り製品、チーズなど、たまーに買っていた

食べる事に以前ほど欲望がないので、最近はほとんど買わない

豆類を常食するようになり、肉も少し食べるようになった

スーパーの売り場は、以前から思うと冷凍食品のコーナーが多い

それだけ、皆さん忙しい生活をしているのだろう

ローリングストックと言う言葉を耳にした

備蓄食品を常に使いながら、消費するようだ

豆類や乾物類になるのだろうけど、これはスローフードなのかな

流行の事は分からないけど、十津川へ来てからは月に一度位の買い物

畑の野菜と、ローリングストックを消費しながら暮らしているので

私達のライフスタイルが、一般化して来るのかな

まあ、何でもお金で得ると、代償は大きい

 

 

 


私の朝食

2014-08-23 10:01:12 | 

この2ヶ月、ほぼ同じような玄米食

時にはお魚や卵を食べるけど、家で肉食はやめた

春に糖分をより控えたら、お腹が空いて食べる量が増え

体重も増えたので、走って、食事も一日、二食に

調子が良いので続いている

豆腐には、バジル醤油

そろそろ、今年のバジルも醤油に漬けよう

空芯菜は、夏にはあり難い葉モノ

コンニャクも好きなので、我家の常備品

煮ても、炒めても、揚げても、美味しい十津川産

この夏は、生姜を欲し、いつもより多く食べた

刻んだり、すったりして、何故かな?

 

 


食の不思議

2014-08-19 13:20:48 | 

新宮の保健所前のタウンガーデン

昨日は月に一度の買い物

ツレとここで、久しぶりにハンバーグを食べた

一日二食にしてから2ヶ月、先月は月間100kを走り、体調も良い

しっかり玄米朝食を食べたたのに、昼食、しかもチキン

暑かったので、数年ぶりのアイス、おまけに大福も、、、

夜も何だか食べたくて、インスタントラーメンとフランスパン

マグロのカナッペに、これまた久しぶりのビール

息子がHELOにちょこっと出ていたので、楽しく見てから早寝

それなにに、今朝は目覚めても、起きたくない

お腹も空いていないので、とても玄米は食べられない

コーヒーとフランスパンで軽めの朝食

このまま、夕方走り、いつもの夕食

特に、体調を崩したというのではないけれど

身体が敏感に反応するので、面白い

普段とらない、添加物が大量に体内に入った

それが膨脹しているのか、以前は口内炎が出来ても

満腹感にはならなかった

まあ、清濁あわせて、完全ピュアにすると、下界での生活は無理

欲望も合せて、変化を楽しもう

 

 


梅干し

2014-07-25 09:31:12 | 

今日はかなり暑そう

昨日は雲っていたし、風もあったけれど

外は温室のようです

今年は梅を漬けなかったので

去年と一昨年の梅干し

右は10kの梅干し、保存の瓶が来年は必要かな

熱中症対策で、水分補給が言われているけれど

私は、冷たい物を家では飲まないし

がぶがぶ飲むのは、走って温泉に入った時

梅干しは毎日食べます

食品偽装が多いし、着色料や保存料入りは嫌ですね

息子にも送っています

 


粗食の妙

2014-07-04 13:09:03 | 

酵素玄米を食べだして、半月

圧力釜で炊いた小豆玄米を、三日間保温してからおひつに移す

発酵の匂いがするので、焼きお結びに

これが、何とも旨い

採りたての大根を、1.5cm位の厚切りにして

醤油と味醂に漬ける

時々、上下を変えて、翌日から食べれる

大根の甘みが消えるので、漬け汁は3日目位まで

お蕎麦の梅雨や、和え物に使える

以前も醤油付け大根は、食していたが

今年は、いつもより美味しく感じる

粗食になり、舌がより敏感になったのだろうか?

ツレが来た時は、少しおかずが増えるけど、一般的には粗食

胡瓜も茄子も、まだ毎日はできないけれど

梅雨が明ければ、食べきれない

私は農家育ちだから、採りたては当たり前に育った

ご馳走も仕事の関係で、たくさん食した

カナダの頃は毎週末が、パーティだった

ツレが粗食を始めた頃は、少し寂しいと思ったけれど

自分もそうなり、何だか有り難い

夕方走るのでお昼を玄米にして

夜はお蕎麦中心の麺類

仕事が進まなくても、失敗しても、イライラする事もなく

早起きして、身体が元気なら草引きに出て

生きていることが、本当に有りがたく

編み物を生業に出来て、幸せに思う

 

 


初めての食べ物 1 アボガド

2014-05-18 09:50:28 | 

今では、普通に売られているアボガド

メキシコ原産で、野菜ではなく果物

1982年カナダのバンクーバーで、初めて口にした

ベーグルサンドだったか、カルフォルニアロールだったか

マーケットには、山のように売られていた、勿論メキシコ産

マンゴやパパイヤは、日本でもハウスキーパーをしていた頃

何度か口にして、特にお気に入りではなかったが

アボガドには、はまりました

帰国した頃に、売られていたかどうかは覚えてないけれど

今では100円で買えるように

マクロビ的にはどうなのかは、疑問だけれど

まあ、ひと月に1・2個くらいは、、、

高ければ、年に数個、、、でも食べたい

マヨネーズも美味しいが、醤油との相性が抜群

森のバターとも呼ばれるようだけど

濃厚で、クリーミィ、美容にも良いらしい

あの頃、バンクバーで出会った食材は食を豊かにした

ズッキニーもそうだし

野菜でケーキを作る事も覚えた

ちょっと郷愁のこの頃


ルバーブdeジャム

2014-05-06 13:48:18 | 

今年はルバーブがよく育っている

秋までは、何度も採取できるようだけど

ジャムにします

1cm位に切って、てんさい糖をまぶして置く

柔らかくなったら、リンゴと一緒に煮詰めて、甘さを調整

昨年、一度作ったので、自己流だけど美味しかった

今週末は名古屋のフェアトレード

何だか締め切り前みたいに、編み機に向かってます

 


今日のブレックファスト 16

2014-05-02 09:10:26 | 

厚切りのパンでフレンチトースト

牛乳ではなく、豆乳を

フレンチトーストは、フランスパンが美味しいけれど

玉ねぎの炒めたのと、チーズをのせ

ローズマリーを

甘くないフレンチトーストも

ちょっとリッチな朝食に

 


今夜のワンプレート 54

2014-04-29 10:54:20 | 

ひじきと油揚げ、にんじんの煮しめ

大豆もやしのナムル、小松菜入り

葉ワサビの酒粕漬け

玄米と味噌汁

ここ数日は、同じようなワンプレート

食への欲望は、飽きなく、美味しく、手間をかけない

玄米も一週間で、4合

仕事を再開してから、少しお肉を頂いている

一回に30gの豚肉で、満足

調子も良く、間食もしないので、たぶん足りている

人生の時間で

どれだ作る事に費やして来ただろう

これからは、編み物が優先

食事はシンプルがベスト


パスタdeランチ

2014-03-09 15:21:01 | 

私達は9年も前から、卒婚しているけれど

畑の春植えの準備で、週一でツレがきている

先週メンテナンスしたパスタマシンで、ルッコラのシンプルパスタ

デザートの揚げパンも、ヨーグルトのてんさい糖を少々

ツレの肌が先週は、ケーキを食べたので、少し老化していたが

今週はまた、驚くほど奇麗に

マクロでは、スプーン一杯の砂糖で変化があるよう

薬を長年接種していないので、身体の反応が早い

息子も敏感に感じるようで

自己免疫が高いよう

息子から感謝され、ツレの老化防止を見て

家族は有り難い


シュガーブルース

2014-02-26 18:08:02 | 

昨日よりは少ないようだけど、PM2.5が飛んでいる

暖かく寒暖計も10℃を越えている

先日来たツレの肌が、すごく奇麗なので驚いた

どうしたのか尋ねると

砂糖を一週間抜いたようだ

砂糖と言っても、てんさい糖を使っているのだけれど

ツレはかなりの甘党

私は食べれない、インドのスイーツも平気で食べる

チャイも甘くしてしまうので、やめたそうだ

粗食だし、一週間でそんなに変化するのかと、驚いた

ツレのよく言う、シュガーブルース

つまり砂糖中毒

眼の前のもやが消えたようにすっきりしたと言う

砂糖をやめれば、病気が半減すると聞いた事もあるけれど

甘みがエスカレートしないように注意したいですね