雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

コロナは風邪のウイルスだけど

2020-07-31 08:35:06 | 思い感じる事
新型コロナの感染者が増え続けているけど、
症状の軽い人が多いようで、緊張感の無い報道が多く、
感染者数だけでは、意味が分からず、
完全にコロナウイルス に支配されているよう。

風邪に効く薬は無いとか、風邪は万病の元とか、
ただの風邪から死に至るコトもあります。

20年前、兄は43歳、身長182cmの大柄で、
煙草も吸うし、酒好きで、血管も詰まったコトで入院経験も。
その年の8月の末、風邪で肺炎になり、一週間の入院で、
5日後に突然亡くなりました。

酔ったまま、扇風機にあたりながら寝てしまったようですが、、、、
クーラーもそうですが、昔より夏風邪ひく人多いのかなと思う。
死因は心不全と聞いたが、はっきりしたコトは分からないだろう。
病院では毎日のように、誰かが亡くなり、解剖はしないから、
詳しい原因は分からなく、兄の場合は酒で肝臓も弱っていたし、
早死にしても、周囲は当然と受け入れました。

新型コロナウイルスは変化すると言われてますが、
兄の場合も、コロナウイルス が、変化したのかと妄想します。
脂肪過多、血栓が死に至ったのではと思います。

新型コロナも、その人の体質によって変化するのかな?
感染者数や重症者数を見ると、夏風邪を拗らせているようにも思える。
少し感染力の強い風邪、インフルエンザと同じようにも思う。
国によって体質は異なるけど、食や環境の変化で病気も増えている。

原発事故で放射能を危惧した頃、政府は基準を変えて、
安心と安全を強調したけれど、白血病は増えている。
新型コロナも感染症から外せば、隔離の必要はなく成るし、
報道が無ければ、コロナ差別も無くなるけど、諸外国の顔色見てるのか?

一つの病気に対して、地球規模で拡大し、症状も様々、、、、
戦争体験の無い私は、今生で体験する唯一の世界大戦のようです。
コロナに打ち勝つとか、一人も命を落とさないようにとか、
可能性の低いコトを言うのは、詭弁のように思う。
これが大本営発表なのか?

財政破綻覚悟して、再生するか?
自然災害として犠牲を受け入れるか?
政治判断できない総理の忖度は、自民党を守ることだけか?
国民は完全に蚊帳の外、暴動が起きないのが不思議です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根こそぎ除きたい、無駄な政治家 | トップ | TVドラマ評論家気分で »
最新の画像もっと見る

思い感じる事」カテゴリの最新記事