ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

おからクッキー

2016年11月10日 03時26分44秒 | 

「美味しいのかにゃ」
寒くなって来たので、くぅちゃんもとうとう寝室に来るようになりました
ってか、相変わらずお目々がばっちいねぇ


サンプル百貨店で買ったおからクッキーが届きました
『おからクッキーに革命☆【訳あり】豆乳おからクッキーFour Zero(4種)1kg 』ってやつ。長いよっ

ジッパー付きで4味4袋、こんな感じ。



大きさはこんな感じ。



100円玉と比較してみました。小さいでしょ?
でもこれが優れもので、10枚食べるとお腹がいっぱいに!
しかも砂糖、卵、小麦粉、乳がゼロ!!他社の同じよーなのは硬すぎて食べられなかったんですが。
もぉね、歯茎が傷ついちゃって。歯も強い方じゃないし、もったいないけど捨てましたよ。
でもこれは違う!や、マジ良いです。
1枚19キロカロリー。10枚食べても190キロカロリー
色んなとこのおからクッキーを試しましたが、味も硬さも満腹感もこれが一番です。
私はアーモンドブリーズ(砂糖不使用)を飲みながら食べています。
Amazonで買えますよ

Amazonと言えば乳酸菌入りの炭酸水…けっきょく試しみようと受け取ってしまいました
…不味い。マジ不味い。ふつーの炭酸水になんとな~く乳酸菌の風味があるだけのよーな。
まあね、私の場合は炭酸水が飲めないから。
やっぱ受け取り拒否すれば良かった…。
なんか便通が良くなるとかっていう事なんですが、ツージーファインを飲んでいるから便通はいいしっ。


ところで無印良品のカレーですが、家の近くのローソンには置いてありませんでした
朝一で張り切って行って来たのに。
もぉいいや。でも1回店舗に行ってみたいな。


そして昨日の夕食サポート。



苦手な食材がなかったので美味しく頂きました
これで495キロカロリー。ご飯付きでこのカロリーだったら嬉しいかも。
1日の摂取カロリーは1,000キロカロリーくらいにしています。
昨日はギリギリでヤバかったんですが。いや、夜にお腹が空いちゃって

今日のメインは魚
“さわらの塩焼き”です。焼いてあるから大丈夫かと。白身魚だしね~。
因みに448キロカロリーと低め。翌日の金曜日は鶏の唐揚げと五目炒飯なので514キロカロリーと高め。
来週のメニューは500キロカロリー越えはありません


どーでもいいんですが、昨日もめっちゃ寒かったですね。
流行がハイライズなので、今セーターなんて買うと丈が短いんですよね。
腰が冷える~みたいな。
でもまだダメージジーンズで大丈夫ですが。
起毛付きのジーンズとチノパンを持っているので、本格的な冬はそれで過ごそうかと思っています。


ってか、私が行く所に猫達がついて来る
ツンデレの女子達もさり気なく距離を置いて側にいます。
男子達はべったりですが。
お昼寝していればベッドに集まるし、リビングでPCをいじっていればリビングに集まるし。
や、可愛いからいいんですけど、アレルギーの症状が出ている時はちょっとツラいものが…
ここのところずっと鼻水鼻づまりで、口呼吸しか出来なくて。
目も痒くて仕方ない時にちぃちゃんなんてストーカーになってるし。
れんれんとあーちゃんは年長組だけあって空気を読めるんですが、
ちぃちゃんとくぅちゃんの年少組がもぉ絡みまくり
今もくぅちゃんが「撫でろ」とうっるさい。
オカンはブログ書いてんねんっ。


新しく始めたスマホのゲームが全く進みません。
攻略見ながらやらないと課金になるので、ベッドで寝転がってのんびり出来ないんですよ。
選択肢が出てくると、PCを立ち上げて攻略サイトで確認しなきゃいけないし…。
それが面倒で止まっています。だっていちいち起きるの寒いし。ぉぃ


ああ、ヒーターつけているのに寒い。
お。今日はCO-OPの個人宅配の日だ。起きていなければ。
寒いのでれんれんだけ連れて寝室に戻ります。


それではまた~。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする