ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

新年からウザ絡み

2025年01月03日 20時07分25秒 | 
「茶色いおっばちゃーん♡」

「茶色いおっばちゃあーーん♡♡」

段ボールハウスやハンモックなど、このふたりのテリトリーが
かぶる場所が多いので、どうしてもあちゃさんが被害に遭います。
因みにここは段ボールハウス。
同じキジトラでも色味が全然違いますね。


改めまして、新年明けましておめでとうございます。
去年のお節は洋風オードブルにしたのですが、今年は和洋中華の三段重に
しました。


魚介類が苦手な私でも食べられる品目が多く、相方と2人で美味しく頂きました。
でもやはりお節って、基本は保存食ですよね。味が濃くて塩分多いだろうな、
というイメージ。相方も普段は塩分に気を遣っているのですが、年に1度
くらいはいいかな?
残した物は「アライグマさんに持って行く」と、相方が実家に持ち帰りました。
いや、アライグマに餌付けしてどうするのよ?って感じですが、見ちゃったら
フワフワで可愛くて、ついつい猫は食べない物を置いたりしているようです。
アライグマは雑食性だけど、塩分過多の食品はよくないんじゃないかなー。

大晦日に帰宅した相方は、元旦に戻るという、超スピード正月。
その原因の一端を作った一因はこの子。

「いつまでいるんだろ、このオッサン…」撮影:パパ
(みこと君、オッサンじゃないよ、パパだよ)

普段のみこと君とは思えない、この表情。母猫ひなちゃんに似ていますが、
ソファーで寝転びながら、お笑い番組を観て笑っているパパをガン見して
いたそうです(笑)
立てば「シャーッ!」ちょっとでも近づけば「シャーッ!」。

そして何故か疲れて朝食後に爆睡している母に、くっついている4匹。
「なんでや。リビングに誰もいてへん。みんなひぃちゃんとこや」と
ハートブレイクな父。
存在意義を見いだせなくなったらしく、2泊の予定が「もう帰る」と
アライグマさんへのお土産を手に、去って行きました。
出来れば、みこと君におやつをあげるとか、猫じゃらしで遊んであげるとか、
親睦を深めて欲しかったんだけどなぁ。
TV観て笑っているだけじゃ、距離は縮まらないよねぇ。


そして、飛んでもない事に気づきました。
衝撃の画像がこちら。


みこと君、ちぃちゃんよりデカくなった!?
お腹回りなんて、ちぃちゃんより太いよね?
ちぃちゃんも全盛期だったら負けてなかったかも知れませんが、
もうご高齢ですし。
さっきも「おじちゃーん!プロレスしよう!!」なんて、ヒャッホーと
飛びかかっていったので、母はすかさず猫じゃらしを振りました。
今年は更にフォローに入る事が多くなりそうです。


ところで元旦ってさ、なんで入籍報告するタレントが多いんでしょうね。
推しが結婚報告してましたよ、ええ、ホント、年明けから凹みましたよ。
津田健次郎さんの様に、年齢的にもう既婚子ありかな?とは思っていたのですが、
これからでしたか!?となると、ダメージが違いますね。
16歳下の元グラドルだって。しかもちょっとググったら過去離婚歴が2回、
子供までいるの。いやー、ビックリしたし、知りたくなかったな。  
もう推せないかも知れん…↓


ってか、サイバーテロで長い事gooにアクセス出来ませんでしたね。
このブログも昨日アップしようとしていたものです。
昨日早朝から今日の夜までかな?通信障害は概ね収束したという情報の
後でも開けなかったから、こちら側の問題かと思っちゃった。

なんとなく、いや~な2025年の幕開けでしたが、今年もゆるゆると
ブログを書いていきますので、よろしくお願いします。
ん~一応、初詣に行って来ようかなと思っているのですが、
厄落としになるかな。
皆様に取って、良き年でありますように。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする