
ハムフェアへ行って来ました
2019ハムフェア 全国 アマチュア無線フェスティバルに行って来ました。東京ビックサイトです...

2019宇宙エレベーターロボット競技、練習開始!
昨日、練習を開始しました。過去に準優勝や全国第三位を獲得しました。4年目の今年は、全国優勝を目指します。今年は、立飛ホールディングスさまから、ロボットを20セットご寄付いただき、な...

ハイレベルな内容! 立川科学センター9月度講座開く
浦川潔先生(元科学センター長)は、鴨川から死滅回遊魚チョウチョウウオを採集してきて見せて...
昨年の今日、東北の現代詩歌文学館にいました
東北には、素晴らしい文化がある 井上靖さんの詩「流星」の生原稿に出会いました。 岩手県にできた現代詩歌文学館に立ち寄りました。...

JA1AA庄野久男さん 永眠されました
【訃報】JA1AA庄野久男さんが、8月19日に永眠されました。100歳でした。戦前戦後を通して、日本のアマチュア無線界に、多大な貢献をされました。感謝申し上げます。心よりご...

土門拳記念館訪問 その1 子どもたち
その1としてこの写真たちが最高に感じました。

土門拳記念館 その5 皮膚感覚とリアリズムとエロティシズム
皮膚感覚やエロティシズムは、土門拳のイメージとしては、異色かもしれませんが、私には、よくわかります。写真のリアリズムは、感覚器官で感じたままに、特に目で感じたことを、カメラという機...

土門拳記念館訪問 その4 ヒロシマ、砂川、内灘・・・戦争
土門拳は、戦前、全国農民組合の専従書記の仕事に就き、治安維持法により投獄さるました。戦...

土門拳記念館 その3 古都巡礼
土門拳と言えば、『古都巡礼』伝統文化の深みを掘り出しました。

土門拳記念館を訪ねて その2 筑豊の子どもたち
その2筑豊の子どもたち社会の底辺へのリアリズムお弁当を持って来れなくて雑誌を読むお子さん...