
「孫に見せます!」 大人の理科実験教室、科学マジック
多摩信用金庫の多摩らいふ倶楽部で今年2月に開講した「大人の理科実験教室」は、毎回催行でき...

科学教育センター、半田付け体験とネジ回し体験に?!?!
今日は、立川科学教育センター定例講座、 奥門三千男先生の半田付け電子工作「光センターLEDイルミネーション」と、 雨滝洋介先生(ダ・ビンチ サイエンス教室)の楽しくて深い物理実...

ダ・ビンチ サイエンスかしの木教室、幼児がすごい!
今日(10/21月)は、 ダ・ビンチサイエンスかしの木教室10月講座でした。 講師は、ベテラン中山和人先生。 幼児・低学年対象の科学教室の、 まさに、実験的教室です。 ...

幼児・低学年の科学教室 ダ・ビンチサイエンスかしの木教室追加募集
教室でできるクイック科学遊び―「ふしぎ」を楽しむ遊び・ゲームベスト44 江川 多喜雄 いかだ社 ...

ノーベル化学賞吉野さんの生い立ちに共感
小学四年のとき、先生から薦められたファラデー著「ろうそくの科学」が原点と、語る吉野彰旭化成名誉フェローノーベル化学賞受賞おめでとうございます科学教育に携わる私の仕事柄、朝刊3紙の吉...

立川飛躍全国大会へ4チーム、ダ・ビンチ教室関東3位
ハラハラし続けて 高機能腕時計の心拍数と血圧値機能がアラームを発信し続けました。(((^_^;) なぜなら、 立川から、22チーム93人が出場し、会場では、半数立川の正に大選...

コマ博士山崎詩郎先生、立川科学センターで炸裂(^^)
立川市立小学校科学教育センター10月講座は、コマ博士こと東工大助教 物理学博士の山崎詩郎先生みんな、食い入るようにすごい!何で?の連続で90分もあっという間でした。 ...
親子で一緒に楽しいサイエンス! セロハンテープで作るステンドグラス
明日です! こんなステキな講座、市の社会教育のため、500円で受講できます。 まだ、間に合います。 申込み方法や詳しい説明は、下記に、青谷典子さんのfacebookの...

明日、立川市議会、19年ぶりに科学館についての質問!
立川市定例議会の一般質問に、浅川修一議員が、「科学教育の推進について ①科学教育について ②子ども科学館について」という質問をする情報が入ってきました。 市議会議事録を検索すると...

ガリレオ工房例会は、公開です
明日9月17日(火)は、ガリレオ工房の例会です。例会は実験開発や情報の発表の場です。会員外にも公開し参加できます。立川市科学センターや、立川サイエンスひとネット...