珍坂ゆきこの音楽&愛犬日記

フルート&ピアノ奏者、珍坂ゆきこの日記。
愛犬コータロー&リョウも大活躍

お爺さん

2005年05月21日 | 日記
明日はおじいちゃんの1回忌です。
ん~あれから1年経つんだなぁ、、、。

…ということで、1年前の思い出話。
晩年は痴呆症があって、ほとんど話することが出来なかったけど、
最期に意識が朦朧としてた中の
「ゆっこか」
の一言は今もよく覚えています。。

大分弱っていたけど、体だけは丈夫だったため、
危篤状態から何度も復活しながら、
天国に召されました。

最近のお葬儀は、葬儀場で割と簡単に進められるのですが、
田舎の葬儀は、とても大変なのです。
地元の寄り合いの方々が、何故か朝から2日間宴会をしたり、
(はっきり言うと、ちょっと迷惑。もちろん手伝ってくれるので何とも言えないですが
…手伝ってくれる分と給仕した分を考えるとどうかなぁぁ…)

家の掃除から、食事の支度、電話に追われ、葬儀屋と打ち合わせ。
それが3日間、女手の孫はずっと働きづめ…

挙句に葬儀が終ると親戚一同、
「ゆっこちゃんやつれてるよ…」とな。

生まれ育った家で、見送られるお爺ちゃんの事を思うと、
葬儀場でするよりか、よかっただろう、と思うのだけど、
演奏のお仕事で入った時の家族の方の悲しむ顔を思い起こすと、
結局私が悲しめた時間は、非常に少なかったかなぁ、と悔やんでしまったような。
何でも良し悪しです。
地元の寄り合いも、田舎で一人暮らししているお婆ちゃんの事を考えると
大切だしね。

まぁつらつらと書き込んでみましたが、
今から田舎に帰ります!
真夜中運転ですが。

助手席の妹が寝てしまわないことを祈りつつ…

最後に、お爺ちゃんはとても孫想いでした。
特にかわいがってもらったかな