贅沢なことですが、レッスン室たるものがあり、
そこで練習に励んでる訳ですが
大きな本番が迫ってくると
練習環境も変えたくなります
長く練習していると、どうしても集中力が途切れるときがあり、
常に(ロングトーンの時も、メトロノームでやっている時でも)、お客さんの前で
演奏しているつもりで、吹きたいのですが
…いわゆるイメージトレーニングみたいな…
すぐに忘れてしまう
んな訳で、ふと目に付いたのが
去年ブルーノート大阪に行った時に頂いたポスター。
ひひ、沢山のミュージシャンの顔が並んでいるではないか!!!
んで、観客兼、とてもおこがましいのですが、一緒に演奏しているつもりで
目の前に貼ってみました
これがなかなか功を奏しまして、魂を込めないと!!
あぁ、こんな音色では笑われるとか。
みんな笑って演奏しているのに(ジャズとクラシックと違うのですが、)
私は今苦しんでいたな
とか。
でもね、3日目にもなると動かない顔たち(そりゃ、ポスターだもんな)に
見慣れてしまったのよね。。。
ということで、ただ今、人が沢山載っているポスター大募集
とりあえずは、持っているぬいぐるみ達でも並べてみようかな
そこで練習に励んでる訳ですが

大きな本番が迫ってくると


長く練習していると、どうしても集中力が途切れるときがあり、
常に(ロングトーンの時も、メトロノームでやっている時でも)、お客さんの前で
演奏しているつもりで、吹きたいのですが
…いわゆるイメージトレーニングみたいな…
すぐに忘れてしまう

んな訳で、ふと目に付いたのが
去年ブルーノート大阪に行った時に頂いたポスター。
ひひ、沢山のミュージシャンの顔が並んでいるではないか!!!
んで、観客兼、とてもおこがましいのですが、一緒に演奏しているつもりで
目の前に貼ってみました

これがなかなか功を奏しまして、魂を込めないと!!
あぁ、こんな音色では笑われるとか。
みんな笑って演奏しているのに(ジャズとクラシックと違うのですが、)
私は今苦しんでいたな

とか。
でもね、3日目にもなると動かない顔たち(そりゃ、ポスターだもんな)に
見慣れてしまったのよね。。。
ということで、ただ今、人が沢山載っているポスター大募集

とりあえずは、持っているぬいぐるみ達でも並べてみようかな
