goo blog サービス終了のお知らせ 

koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

都立滝山城址公園・その2

2007-11-27 15:58:02 | Weblog
滝山神社に歩を進めると燃えるようなが鳥居にかぶさっていました。
二人で夢中になって撮影しました。
満足して、城址の周辺を散策。 素晴らしい音色が聞こえました。近付いて行くと「尺八」の
練習してる50代のご夫婦でした。
緑の多い山林の風景にしっとり染み入るような風情です。

「滝山城址公園」は古色蒼然としているので、NHKの大河ドラマやサスペンスドラマの撮影をしています。

私達は過去に4回くらい撮影の現場に会い、見学したことがあります。

<
<
<
<
<


<
都立滝山公園


<
<
<
<
<


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都立滝山城址公園・その1 | トップ | 平林寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2007-11-28 11:34:35
良いお天気になりました。

周りの山々も紅葉して綺麗になりました。何時もこの時期に思います。
日本っていいな~ 桜の時期も良いですがこの紅葉の時期につくづく思います。

滝山神社 綺麗ですね。
上手くUP出来て 

楽しませてもらっています ありがとう
返信する
こんばんは、 (chie)
2007-11-28 19:49:04
いつもお世話になります。

滝山城址公園も良いですね。
近場でこんなにいい所があるのですね。
どれもよく撮れていますね。
返信する
ひまわりさんへ (koyko)
2007-11-28 20:50:21
どこも行く予定のない時は私達夫婦の散歩コースです。
八王子になりますが、我が家からは近いんですよ。
乗馬クラブのコースがあって、時々お馬さんに
お目にかかります。
桜の時期は見事です。広大な城跡の桜は素晴らしいです。
返信する
chieさんへ (koyuko)
2007-11-28 20:58:24
いつもコメント有難うございます。

私は滝山の桜が一番素敵だと思ってます。
来年、4月の満開の時期にご一緒しましょう。
忘れていたら催促してね。
返信する
初めまして (tomako)
2007-11-29 10:41:53
ブログで初めましてステキなお写真がいっぱい!
滝山をお散歩のコースいい所にお住まいでいいですね。いろいろアレンジして素晴らしいぺーじです。
これからおじゃまさせてください。ヨロシク(^○^)/
返信する
tomakoさんへ (koyuko)
2007-11-29 17:03:58
コメント嬉しく拝見しました。
まだまだ未熟者ですが、宜しくお願いします。
お互いリラックスしてやりましょう。
返信する
頑張るね (miko)
2007-11-29 22:46:31
今晩は
目いっぱいやってますね。その内目つぶれるゾオ~

相棒が何時もご一緒なんだから良いよねエ

画像大変綺麗に入ってます。
返信する
mikoさんへ (koyuko)
2007-11-29 23:06:09
目つぶれないようにやりますよ。

今日寒いけれど同級生と「平林寺」の紅葉見て来ました。きれい!きれい! 最高でした。
お天気良かったらもっと良かったのに・・・

今までの中で一番の紅葉でした。来週時間あったらご一緒したいよ。
返信する
素晴らしい紅葉 (Maru)
2007-12-03 14:49:18
「平林寺」の紅葉素晴らしいですね~
こんな素敵な紅葉初めてです、
また滝山の紅葉も素敵です、日差しも優しく当り
良く撮れてますです。
近い所にも素敵な紅葉がある事教えられました。
歩かなくては駄目ですね、
色々な発見有難うございます。
返信する
maruさんへ (koyuko)
2007-12-03 17:49:02
私の拙いHP熱心に見て頂いて有難うございます。
張り切ってこれからもUPします。

滝山も素敵でしたが、「平林寺」は燃えるような赤でした。もう一度お天気の良い日に行きたいですが、
散ってしまうかしら?最盛期でしたから・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事