![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/c620623962ade83edfde920a0ee3aa61.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかし、私にとって試練の日でもあります。【カラオケ発表会】の日です。
舞台に1人で上がり歌った経験が無く極端に緊張します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
1度だけ小学校の頃に「NHK全国合唱コンクール」に出場しました。(10人位)
心臓がドキドキ、足がガクガク、今にも破裂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
だから、年2回の「発表会」も不参加です。
ところが先生と先輩に叱られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
渋々一大決心をして出場する事になりました。そもそも「カラオケ」を習おうとしたキッカケは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
NHKテレビの「健康講座」で高血圧の予防に歌う事は最適だと放送してました。
【複式呼吸】と【ストレス解消】で血圧が安定するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
歌の上手なKさんに誘われて、3年前から月に2回 市の「勤労福祉センター」に通い始めました。
1回目は先生の(現役歌手)指導を受け、2回目は仲間同志で練習、月謝は1,000円です。
声も次第に出るようになり、血圧も安定して来ましたが、発表会 云々と強いられるとプレッシャーが
かかり、血圧上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
友人に励まされ、今回で3回目の出場となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
足がガクガクしなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
皆さんは慣れたもので、新曲を次々と披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私は83歳の友人が聴きに来てくれるので、昔の歌 森昌子の【哀しみ本線日本海】を歌いました。
83歳の彼女曰く、「美声でkoyukoさんの別の顔が拝見できて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
< |