koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

夜空に咲く花

2010-07-31 09:13:49 | Weblog





2日間が降り、気温が1~2度さがり、凌ぎ易く助かりました。
けれど今日は又暑くなりそうです。明日から8月、来週は全部マークです。
早々と熱中症を患った主人は今一体調が不調です。昨年の夏は私が胃痛で不調でした。
3年くらい前までの夏は2人とも元気で、張り切って高山植物の撮影に出かけてました。
今年は特別の猛暑を言うに及ばずですが、年々体力の衰えを感じてます。

テレビで方々の《花火大会》の宣伝をしています。千葉の「大洗」浅草の「隅田川」など・・・
大輪の花火が夜空を彩る光と音の饗宴を楽しみたいと思いますが、
大混雑を予想するとと思いとどまります。

《隅田川の花火大会 2010》は「浅草・向島周辺」河川敷で毎年7月最終日に行われます。
何年か前、近所の友人と「屋形船」に乗り見物しましたが、見事でした。
当時はブログも知らずカメラもせず、ただ見物するのみ。大混雑でもみくちゃになり大変でした。
知人から綺麗な花火の画像を頂いたので編集しました。

の画像はITより拝借しました。《屋形船》です。





 縦画像5枚のアニメーションです。



 小さい画像にマウスオンして下さいね。

<
花火1
< < < < <
< < < < <






土用の丑の日とは・・・

2010-07-27 14:45:03 | Weblog




毎日茹だるような暑さで外は太陽がギラギラ。買い物はお日様が少々おとなしくなってから行きます。
家にゴロゴロしてたのでは運動不足です。買い物は徒歩で、回り道をして余分に歩くようにしてます。
昨日はスーパーに《うなぎ》が大量に並んでました。
朝のテレビでうなぎは不足で高値と言ってたのに
ははぁ~ん! 昨年のうなぎを冷凍保存してたのを出荷してる・・・と言ってたナ。
我が家には関係ございません。うなぎは嫌いな者ばかりです。

《石麻呂に 吾物申す 夏痩せに よしと云ふ物ぞ うなぎ取り寄せ》
~万葉集 大伴家持~

 まず土用とは( ITより検索 )
もともと土曜用事と言ったものが省略されたもの。
昔々、世の中のすべてが木火土金水の五つの組み合わせで成り立つという五行説を季節にも
割り振る事を考えた人が居たみたいですが、昔も今も季節は「四季」で「五季」とはいいませんから・・・

木ー春
火ー夏
金ー秋
水ー冬
土ー???

と割り振ったら「土」が余ってしまった。そこで、
「土の性質は全ての季節に均等に存在するのだ!」とこじつけて、各季節の最後の18-19日を
「土用」としました。これで1年の日数が均等に割り振られたことになります。

 今は土用というと夏だけですが本来は全ての季節に土用があります。

 丑の日

丑の日の「丑」は十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑です。
各土用の中で丑の日にあたる日が「土用丑の日」、一般的には「夏土用の最初の丑の日に
鰻屋の祭り「土用丑」と称して鰻を食べる日と言うことになってます。

太陽がちょっとおとなしくなった頃に歩き、他所様の垣根越しに見つけたお花です
7枚のアニメーションに編集しました。






世界の気象異変

2010-07-25 11:00:26 | Weblog
~ 偏西風の大蛇行 影響 ~

★ 今日の朝日新聞の第1面に大きく掲載されました。(その1部を抜粋)

連日猛暑の日本。だが世界に目をやると、各地を異常気象が襲っている。
ロシアは記録的な暑さに見舞われ、 中国は大雨続き。
一方、季節が逆の南米では寒波が  猛威をふるい、各地で多くの死者が出ている。
原因の1つは上空で吹く偏西風の異変とされる。

● 新聞に掲載された画像をスキャンしました。



~ 熱中症 各地で死者・搬送多数 ~
各地で猛暑日となり、熱中症で病院に搬送される人が相次いでいます。 
埼玉県は約70人、東京都では約120人を搬送。 埼玉県では7人の死者が確認されました。
千葉、栃木、茨城各県でもそれぞれ1人が死亡しました。

                   

みなさん! 水分を補給し、栄養に気を配り、休養をとって猛暑に対処しましよう。


暑い!暑い!

2010-07-23 21:20:15 | Weblog
毎日毎日猛暑が続いてます。外は太陽がギラギラ
外出する気になれません。家に篭っていると運動不足になり
いつも元気がモットーの私も食欲がありません。
熱中症にならないようにと水分ばかり取っているとお腹も空きません。

今日は体操の日(木)ですが、「かったるいなぁ~」と思いながら
行きました。出席者は何時もより少なめでした。

中高年が多いので、先生もそれほどハードなことはさせません。
←ストレツチ等、優しい運動を1時間30分・体が軽くなりました。


 

   

      プロの体操選手 

      お見事です。






余りに暑いので庭のお花を《氷の枠》で飾りました。マウスオン&クリックしてね。(3枚)

<




彩雲(さいうん)

2010-07-20 17:00:29 | Weblog





友人のmaruさんからメールで《暑中見舞い》が届きました。
蓼科のご旅行中の素敵な写真が添付されてました。
素晴らしい《彩雲》  の写真に感動し、早速  で了解を求め
素敵な写真を掲載しました。
《彩雲》を見た人は幸せになる謂れがあるんですよ~  

☆ マウスオン&クリックして下さいね。(BGMが流れ画像3枚挿入してます)
 
<<








80代のパアー

2010-07-17 09:57:01 | Weblog





最近80代の方と親しくなりました。やがて私も通る年代です。
人生の先輩として良いお手本になり、勉強させて頂いてます。

◎ 84歳のKさん(女性)
何回かご紹介しましたが、とても小柄で可愛い方です。何にでも前向きで
活発です。いつも片手にペンとノートを持参、メモを執られます。
最近、ちょっと体調を崩し、通院の毎日ですが、やゝお元気です。

◎ 83歳のK・Iさん(男性)
私のメル友です。息子達が習った小学校の音楽の先生です。
定年後、写真を始められ、Eメールの「スライドショー」がお得意で教えて頂きました。
時々撮影にご一緒して、メールの交換をしています。

◎ 80歳のOさん(男性)
Kさんの友人で最近紹介されて、お知り合いになりました。
3月にパソコンを購入して独学で勉強されています。
ちょつと分からないで躓いた時に、アドバイスしています。(拙い知識ですが・・・)
80才から  を覚えようと意欲的です。少しでもお役にたてたらと思います。



蓮池の昆虫も元気です。画像をクリックしてね。(表示画・他 6枚挿入)
<
>
<>
<最初の画に戻る





お茶会

2010-07-13 20:41:36 | Weblog





7月12日(月)《同級生とお茶会》があり武蔵野線の北朝霞まで行きました。
先月は召集が無かったので2ケ月ぶりの再会です。
毎月会ってたので、1ケ月抜けると久しぶりの思いです。
相変わらず、最初の挨拶は「元気だったぁ~」から始まり
田舎の友人の安否、体の調子・・・エトセトラ~話が尽きません。
今回は6人の出席、東京・埼玉・千葉・横浜の友人です。
10時頃から3時頃まで、ランチ・コーヒーしながら
ペチャクチャペチャクチャ幼友達は話題がいくらでも湧き出します。
84歳の担任が最近転んで入院、京子さんが未だ状態なのが心配です。
しかし、みんな高齢者に足を突っ込みつゝ、なんとか頑張っています。
今年の秋頃に田舎の同級生も交えて、故郷で【同級会】を開催する計画を練りました。
大勢の出席を期待しゝ話に花が咲きました。又会う日まで~



◎ハガキを利用してPCで「しおり」を作りました。友人にお土産をどうぞ!






秩父・古代蓮

2010-07-11 20:20:26 | Weblog





7月8日(木)快晴です。昨夜ので涼しくなりぐっすり眠れたので、快適な目覚めです。
主人が起床する前に、草取り、洗濯、掃除を済ませました。
7時30分頃起床して、突然例の如く「秩父の古代蓮」が満開なので観に行こう」と言い出しました。
私は体調が今一なので乗り気になれません。
天気予報は、梅雨の晴れ間で気温が次第に上昇します。 としきりに言ってます。
暑さに弱い人は「熱中症」になる恐れがある!と反対しました。
でも、彼は「家でゴロゴロしてると余計に気分が悪くなるから行く」と言います。
気が進まないけれど、心配なので付いて行くことにしました。
8時に駅に着き、2時間ほどで現地到着。
炎天下の中  2時間くらい  に夢中状態でした。
1足先に木陰にしてる主人の顔を伺うと元気がありません。
急いで食堂に入り1時間くらいしましたが、目が廻りフラフラすると訴えます。
なんとか駅にたどり着き病院に行きました。点滴を打ちやっと一息つきました。
やはり「熱中症」でした。だから言ったじゃないのもうしらなぁ~い。
先生と看護士さんに大分絞られたようです。

★ 画像にマウスオン&クリックしてね。(蓮池の昆虫たち・3枚挿入)

<

 
★ 小さい画像にマウスオンしてね。

<
水妃蓮1
< < < < <
< < < < <







ヘメロカリスその2

2010-07-08 22:35:25 | Weblog





前ページに引き続き《ヘメロカリス・その2》を掲載します。



小さい画像をクリックすると大画像が出て、「窓閉じる」をクリックして次に進んでね。

<
ヘメロカリス1
<
ヘメロカリス2
<
ヘメロカリス3
<
ヘメロカリス4
<
ヘメロカリス5
<
ヘメロカリス6
<
ヘメロカリス7
<
ヘメロカリス8
<
ヘメロカリス9

<







新国立劇場バレエ団【椿姫】

2010-07-05 16:25:38 | Weblog





7月4日(日)新国立劇場バレエ団《椿姫》の招待券を友人からいただき、2人で観に行きました。
新宿から新京王線に乗り換え、1つ目の駅「初台」で下車とパンフレツトに説明。独身時代通勤してた沿線です。
「まかして!」とばかりJR新宿で下車。ところが、私が通勤してたのは「京王線」(何十年前?)
いつの間にか「新京王線」が増設されてました。
案内板がありますが、余りにも入り乱れさっぱり分かりません。
2人で右往左往、時間が迫って焦りまくり、なるべくまともな格好の青年を捕まえ訪ねました。
何人かに聞きまくりましたが、全員分からず、結局もとへ戻り駅員さんに聞きました。
それが又、無愛想で  気分が悪くなりました。
気を取り直しなんとか劇場に到着した時は開演20分前。やれやれ・・・です。

ヴェルディのオペラで知られる「椿姫」壮絶な愛と死の物語を牧阿佐美芸術監督の演出で
見事に描き出し、この作品で振付家として第7回朝日舞台芸術賞を受賞しました。
その素晴らしい作品を観賞できた私達も気分もして楽しみました。








フィナーレの場面