koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

五能線の旅・12湖(小さい画像にマウスオンしてね)

2007-06-30 20:06:35 | Weblog
12湖の美しい湖をご紹介します。ぶなの木にへばりついてる赤ガエル
<鶏頭場の池><青池1><青池2><沸壷の池><中の池>
12湖の紹介です。青池の色を良く見てね。

五能線の旅・不老ふ死温泉の夕陽

2007-06-28 21:35:53 | Weblog


不老ふ死温泉不老ふ死温泉の海岸 午後7時15分、陽の入りの情報を聞き、待ち構えて撮影しました。7時10分頃 美しい夕陽を撮影しました。次第に太陽が海に吸い込むように消える様子は、たとえようも無く美しい景色です。
夕陽を受けて船がゆったりと進んでいました。                        名物の露天風呂は日本海に面し、潮風をうけながら、美しい夕陽を眺めながらの入浴を楽しみました。 夕陽と船

特急電車の中から

2007-06-27 17:37:18 | Weblog
6月27日5時30分、弘前から八戸に向かう電車の中からです。3日間快晴で最高の旅でした。

上記は携帯電話からメールした文です。タイトル「不老ふ死温泉から」も同様です。帰宅してから12湖の写真を挿入しました。
ご面倒でもスクロールしてご覧下さい。

不老ふ死温泉からです。

2007-06-26 08:17:23 | Weblog
昨日、不老ふ死温泉に宿泊しました。海を眺めながら露天風呂に入り、今日の12湖の絶景を思い出し、幸せを満喫しました。梅雨の晴れ間で最高でした。

日本にもこんなに素晴らしい景色があるのかと感嘆しました。
12湖の中、「青池」と「鶏頭場の池」をご紹介します。「青池」は名前の通り水が群青色に透き通り、一条の陽光が差し込むと鮮やかさを一段と増し、周りの木々の緑が立体的に水底まで写って、その美しさは見事です。
  マウスオンしてね。
   

    <

>>
    


野生の鳥たち

2007-06-20 19:54:04 | Weblog


メル友さんから頂いた写真です。あまりにきれいなので、お許しを得て
掲載しました。1日中待機して撮影した貴重な映像を拝借してごめんなさい。

<カワセミ><カワセミ><カワセミ><シジュウガラ><ホウジロ>
野生の鳥を追いかけて撮影した苦心作です。

由布院の旅・その11

2007-06-16 14:57:37 | Weblog
旅の2日目、あいにくの雨になりました。この日は「由布岳」登山の予定でしたが、「くじゅう花公園」に変更しました。

ポピーのじゅうたんで〰す。南国のポピーは見事です。  ごらんください。

紫の花が主体のじゅうたん。  花の種類はハーブでした。


由布院の旅・その10で終了の予定でした。しかし、友人のリクエストがあったので「くじゅう花公園」を掲載しました。                         
由布岳の麓由布岳のミヤマキリシマ
鶴見岳のミヤマキリシマ鶴見岳のミヤマキリシマ