koyukoの部屋

元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。

高尾山の紅葉

2009-11-29 16:38:53 | Weblog
11月28日(土)の朝、NHKテレビで【高尾山の紅葉】が見頃だと放映してました。
ところで、26日(木)に相棒と2人で行った時にテレビ局が撮影してました。その時の映像でした。

高尾山は都心から最も近い、ゆっくりと山歩きが楽しめる、人気の霊山です。

豊かな自然を残す高尾山には「天狗」が住むという昔からの伝説があります。
東京始発の中央線で終点まで約50分。高尾駅に下車するとホームに巨大な【天狗】の石像が
ひときわ眼をひきます。紅葉がピークで人出が多く大混雑。ケーブルも長蛇の列なのでリフトへ

画像にマウスオンして下さいね。
 

<

私もテレビ局を真似て編集しました。12チャンネルまでクリックしてね。赤い釦でチャンネルが消えますよ!
              

<<<<<<<<<<<<<


デジブック 『平林寺の紅葉』

2009-11-25 17:17:34 | Weblog
11月24日(火)メル友・6人で武蔵野線 新座駅で下車し「平林寺の紅葉」を観に行きました。
毎年「平林寺」に行きますが、紅葉の最盛期に遭遇せずに残念な思いをしてましたが、
今年は大当たり  でした。ちょっとお天気がで残念ですが、贅沢は言えません。
天皇陛下・皇后陛下も26日にお見えになるので当日は閉館になります。

DigiBookに24枚も挿入してしまいました。(ちょっと長すぎてごめんなさい)お時間拝借します。


デジブック 『平林寺の紅葉』



鎌倉街道めぐりと紅葉狩り

2009-11-23 12:05:14 | Weblog
1ケ月ほど前に多摩地方のミニコミ誌「アサヒタウンズ」に【鎌倉街道めぐりと紅葉狩り】ハイキングの
募集が掲載されました。青梅の商店街の有志が企画し、ガイドを勤める往復4時間のハイキングです。

かってのOB仲間6人で申し込みましたが、150名の定員に500名の申し込みが殺到し、抽選漏れ!
22日はあいにくのの予報です。
コースの地図は地元仲間のMさんから頂いてるので、ツアーに入らないで6人で  歩きました。
途中、小雨がぱらつき12月並の寒さですが、歩いてると寒さを感じません。
道が分からなくなると近在の人に聞き、おまけに庭の【柚子】を頂き な気分になり、お昼頃
【青梅宿アートフェスティバル】会場の青梅の町を練り歩きました。

アートフェスティバルは町中あげていろんなイベントが催されていましたが、【関東ちんどん選手権大会】が
面白かったのでUPしました。終了後抽選会があり、仲間の美智子さんが6/260で当選!
商品券2,000円あたり、気前良く「栗蒸し羊羹」と「大福」をおごってくれて、寒さも忘れてニコニコ顔

多摩川の紅葉を眺めながら散策して見つけた風景です。


小さい画像にマウスオンして下さいね。「ちんどん選手権」に出場した皆さんです。


<
ちんどん1
< < < <
<


ウェスタンカーニバル2009in渋谷

2009-11-21 10:53:27 | Weblog
11月20日(金)友人から【ウェスタンカーニバル】のチケットを2枚頂きました。
【蘇る青春 ウェスタンカーニバルin2009渋谷】が東京・渋谷C・C・Lemonホールで行われました。

1958年(昭和33年)に行われた伝説の「日劇ウェスタンカーニバル」が半世紀の時を越えて復活した。

 
 かの有名な渋谷駅【ハチ公】前で夕方5時頃に友人2人と
 待ち合わせ、軽い夕食を済ませホールへ急ぎました。
 
 あの頃にタイムスリップ、青春が蘇った!と会場が
 熱気に溢れていました。

 但し観客は中高年ばかり、現在の若者が知らない
 出演者ばかりです。

 かっての私も「ウェスタン」には殆ど興味なしでした。
 しかし、当時一世を風靡した「ロカビリー3人男」の
 平尾昌晃、山下敬二郎、ミッキーカーチスの名前だけは
 知っていました。
 その3人男がステージ狭しと歌いまくりました。


ミッキーカーチス「テデイベア」山下の「ダイアナ」平尾の「星は何でも知っている」森山加代子の「白い蝶のサンバ」
九重佑三子の「シェリー」田辺靖男の「恋の日記」鈴木ヤスシの「ジェニジェニ」と名曲が次々と歌われ
客席のファンが興奮。ささきいさおの「宇宙戦艦ヤマト」や尾藤イサオの「あしたのジョー」とアニメ主題歌も登場。
小野ヤスシと加藤茶の軽妙な司会ぶりに加え、七色のテープが飛び交い、観客が舞台に上がるなど、
歌手と観客が一体となった熱狂のステージを展開。青春が蘇った瞬間でした。


画像にマウスオンして下さいね。
<

>>

静止画像です。(1枚)

国分寺散策

2009-11-16 20:16:53 | Weblog
前ページ「広徳寺の紅葉」と日付を前後してUPしました。ごめんなさい

去る11月14日(土) OB会の美智子さんからお誘いを受けてました。
今日でが4日も降り続いてます。国分寺を散策する約束でしたが、なら中止との事でした。
久しぶりなのでをしたら「お食事だけでも」と約束し、国分寺駅に10時に行きました。
数人と思って行きましたが、雅子さんと3人だけみなさん雨で中止と思い出てきません
雨足も次第に途絶えたようなので、3人で予定通り散策しました。
最初に駅前の「殿ケ谷戸庭園」→「ローズガーデン」ここで昼食  →「お鷹の道」→民家で野菜購入

→「都立武蔵国分寺公園」→太鼓の音に誘われ→「武蔵国分寺本村神社」で山車を見学して

宮大工さんから「山車の彫り物」の貴重な体験をお聞きして散会しました。充実した1日でした。



小さい画像にマウスオンして下さいね。
<
殿ケ谷戸庭園の入り口
< < < < <
< < < < <


「武蔵国分寺公園」の敷地を散策してるとド~ンド~ンと大きな太鼓の音が響いてきました。
音に誘われて行くと「武蔵国分寺本村八幡神社」で立派な山車でお囃子が始まってました。
どうやら七五三のお祝いのようです。  暫く見学しました。
山車の「彫刻」が余りにも立派で見惚れていたら、作った宮大工さんが説明してくれました。
27年前に計画し、20年前に完成、当時の金額で5,000万円かかったそうです。
群馬県まで欅の木を調達に行き、宮大工数人、ボランティアと多くの人の協力で完成。

現在は神社のお祭り・5月の第3土、日・大晦日に繰り出すそうです。

画像をクリックして下さいね。 立派な彫刻をご覧下さい。(7枚挿入)


<
>
<>
<最初の画に戻る

五日市・広徳寺の紅葉

2009-11-15 15:54:10 | Weblog
降り続いたもあがり、朝からです。メル友の82歳の叔父様から
 お誘いがありました。五日市の【広徳寺】の大銀杏を  撮りに行きました。
朝早くから既にカメラを構えてる人が数十人!境内の中はひんやりしますが
とても立派なお寺と大銀杏を眺めて、爽快な気分に浸りました。 


小さな画像にマウスオンして下さいね。
<
広徳寺の正門
< < < < <
< < < < <


誕生日

2009-11-13 20:21:04 | Weblog
今日で3日も降り続いています。急に寒くなりました。

去る11月7日は私の誕生日でした。5日の夜から激しい腹痛に悩まされ、7日も状態でした。
子供の頃は虚弱体質で母親泣かせでしたが、成人してから今まで大病もせず元気印でした。
ところが、急にあちらこちら故障が出て、年を重ねることに不安を感じ誕生日も
ところが、10日の夕方裏に住む従兄弟の次女の「みさきちゃん」が手作りケーキと
就学旅行のお土産を持参して【叔母ちゃん!おめでとう!旅行で遅くなってごめんね】
小さな小さなです。1口で終っちゃいます。お土産もささやかなものです。
でも、毎年みさきちゃんは主人と私の誕生日に手作りケーキをもって来ます。
みさきちゃんは高校2年生です。3人娘の真ん中、私と同じです。
性格も子供の頃の私と良く似ています。

帰りにはちゃつかり要求も忘れずに【おばちゃん!冬休みになったら編み物教えてね】
孫の居ない私は勿論2つ返事でOKしました。年をとるのはイヤですが、嬉しかったよ!

ちなみに11月7日は何の日でしょうか?【鍋の日】でした。私はお粥を食べてました。








都指定・名勝【殿ケ谷戸庭園】

2009-11-08 13:41:46 | Weblog
去る11月5日(木)国分寺のローズガーデンに  行きましたが、あいにくの休日で残念。
表の張り紙に「先日の台風で殆ど倒れました」と記してあります。
せっかく国分寺まで赴いたので・・・国分寺駅の近くの《殿ケ谷戸庭園》に寄りました。

●この庭園は、大正の初期、田園風景豊かな国分寺駅前の地に江口定條氏が創設し、
 昭和4年岩崎家によって築造整備された、回遊式林泉庭園です。


         

<
< < < < < < < < < < < <
<障子を開けたり閉めたりする>

叔母さんと旅行

2009-11-01 12:44:20 | Weblog
10月29日(木)叔母さんと1泊2日の旅に出ました。九州では見れない【富士山】を拝みに 
特急電車・登山バスと乗り継ぎお昼頃に【富士山 5合目】に到着しました。
お天気はですが、瞬く間にガスッテ何にも見えなくなりました。 仕方なく近場を散策し、
お土産を購入したりしましたが、寒くて風邪をひいたら大変なのですぐに下山しました。
途中の車窓からは綺麗な紅葉が見れて  ご満悦の様子なのでほっとしました。
早目にホテルにチェックインして(山中湖が一望できる部屋)  に入り夕食は会席料理。

ここまでは叔母さんも至極お元気で食欲も旺盛でした。早目にベットインしたと同時にトイレに駆け込み
嘔吐が始まり背中をさすりましたが、苦しそうです。私達夫婦は σ(◎◎;)
連日の行事でお疲れが溜まっているようです。12:30頃嘔吐がおさまり寝息が聞こえました。
翌日はお元気でお目覚めでほつとしました。 私もかなり寝不足なので2人で朝食は「おかゆ」。
今日は真っ青な青空。食堂の窓からは「晩秋の山中湖と富士山」が絵画のように見えます。
中庭に出て雄々しい【富士山】をバックに記念撮影  しました。
体調を考えて、「忍野八海」と「森の中の水族館」だけ見学し、予定のコースを2・3削り
早目に帰宅しました。なにはともあれ、無事に帰宅でき、胸をなでおろしました。ホッ!ホッ!

【素敵な思い出ができた】と喜ばれ、今日(11月1日)お元気で九州に帰られました。


小さい画像にマウスオンして下さいね。
<
<富士山・小御嶽神社
<<<<<<<<<<>