ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
koyukoの部屋
元気がモットーのkoyukoです。
日頃の出来事や旅行の写真等を徒然に掲載してます。
吹上花しょうぶまつり
2008-06-09 21:01:30
|
Weblog
《吹上しょうぶ公園紹介》
貴重な谷戸地を保全するため、霞丘陵の一角、勝沼城跡歴史環境保全地域に囲まれた谷戸および、その周辺の歴史的資源を積極的に活かし、花しょうぶを主体とした公園として整備し、多くの人に憩いの場として親しめる公園作りを行っています。
6月6日(金)久しぶりの晴天
じっとして居れません。
青梅の《花しょうぶ》を観に行きました。
相棒の誕生日なのでお昼は
《まゆぐら》ヘルシーランチでささやかな
お祝いをしました。
友人2人付き合って頂きました。
小さい画像にマウスオンしてね。
<
花菖蒲
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
<
>
コメント (10)
«
入笠山のお花
|
トップ
|
蓮の花
»
このブログの人気記事
ミーアキャツトに会いに行きました。
デジブック 『カワセミさんの写真集』
プリンタの不具合いろいろ
神代植物公園
澤乃井酒造の絵皿・額絵
世界遺産の知床・五湖めぐり
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
カラオケ発表会
ch295916 滝山城址公園・散策
最新の画像
[
もっと見る
]
秩父紅
1ヶ月前
夜に開くカラスウリの花
4年前
シルバークラブで手芸
4年前
チロリアンランプ
15年前
チロリアンランプ
15年前
チロリアンランプ
15年前
多摩川散策
15年前
多摩川散策
15年前
叙情歌大全集2010
15年前
叙情歌大全集2010
15年前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
水も滴る美しき花々
(
青梅の王子さま
)
2008-06-10 14:56:32
いずれか、菖蒲、杜若、いや、これは、菖蒲でしたね。見事に花々のショットを捉えており、行くことなく堪能しました。併せて資料により、勉強をすることができました。
返信する
こんばんわ
(
よしこさん
)
2008-06-10 19:44:23
見事な 菖蒲ですね
アヤメと菖蒲と杜若 何時も分かりません
図解つきで・・・有難うございます
でも覚えられません プリントアウトして
携帯しょうかしら(笑)
返信する
きれい~~
(
ひまわり
)
2008-06-10 19:49:36
7,8日菖蒲祭りがありました けど 出かけませんでした。今日も公園に行きましたが菖蒲池は見ませんでした。
此処で見せてもらい歓声を上げています。
ハナショウブ アヤメ カキツバタの違いよく分かりました。
覚えておきたいけど~ ソラマメ状態で御座います。
返信する
見ごろかな
(
miko
)
2008-06-10 20:33:48
今晩は
此処は毎年行ってます
見ごろかもね。どんどんと山の方へ広がっていますね
ヒガンバナの畑も出来たでしょ
これからは楽しめるところです
返信する
青梅の王子様へ
(
koyuko
)
2008-06-11 09:36:05
久々のコメント有難うございます。
何時も突然訪問して、ご迷惑お掛けしますが、これに懲りずにお付き合い下さいませ・・・
王様と女王様より
返信する
よしこさんへ
(
koyuko
)
2008-06-11 09:41:12
公園のボランテイァさんから案内付きで詳しく説明していただきました。
それなのに覚え切れません。行くたびに聞くようです。
返信する
ひまわりさんへ
(
koyuko
)
2008-06-11 09:44:27
喜んでいただいて嬉しいです。
ここには毎年行きますが、今年は雨が多く開花が遅く3部咲きでした。ざんねーん・・・
返信する
mikoさんへ
(
koyuko
)
2008-06-11 09:49:04
菖蒲は未だ3部咲きでしたよ!
でも、《八重うつぎ》と《蓮》がとても綺麗でした
返信する
綺麗!
(
chie
)
2008-06-11 11:45:27
おはようございます。
先ほどはありがとうございました。
花菖蒲綺麗ですね。
一度は行って見たいと思っています。
今、三部咲きですか。
返信する
chieさんへ
(
koyuko
)
2008-06-11 21:00:25
私達が行った時は3部咲きでしたが、あれから
続いているので満開かもよ。
近いから是非行ったら・・・きれいですよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
秩父紅
夜に開くカラスウリの花
シルバークラブで手芸
町田えびね苑
2011.7.29(金)友人3人で「都民の森」へ行きました。
お知らせ
チロリアンランプ
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
デジブック 『昭和公園と大悲願寺』
多摩川散策
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
入笠山のお花
蓮の花
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
読書、登山、山野草の写真撮影等です。
最新記事
秩父紅
夜に開くカラスウリの花
シルバークラブで手芸
町田えびね苑
2011.7.29(金)友人3人で「都民の森」へ行きました。
お知らせ
チロリアンランプ
デジブック 『巾着田の曼珠沙華』
デジブック 『昭和公園と大悲願寺』
多摩川散策
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(515)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
チャイまま/
青梅織物・青梅夜具地展
koyuko/
お知らせ
せな/
お知らせ
koyuko/
お知らせ
ナガチャン/
お知らせ
koyuko/
チロリアンランプ
koyuko/
チロリアンランプ
ぱお/
叙情歌大全集2010
平林寺くん/
チロリアンランプ
りんごのほっぺ/
チロリアンランプ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2021年08月
2014年04月
2011年07月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アヤメと菖蒲と杜若 何時も分かりません
図解つきで・・・有難うございます
でも覚えられません プリントアウトして
携帯しょうかしら(笑)
此処で見せてもらい歓声を上げています。
ハナショウブ アヤメ カキツバタの違いよく分かりました。
覚えておきたいけど~ ソラマメ状態で御座います。
此処は毎年行ってます
見ごろかもね。どんどんと山の方へ広がっていますね
ヒガンバナの畑も出来たでしょ
これからは楽しめるところです
何時も突然訪問して、ご迷惑お掛けしますが、これに懲りずにお付き合い下さいませ・・・
王様と女王様より
それなのに覚え切れません。行くたびに聞くようです。
ここには毎年行きますが、今年は雨が多く開花が遅く3部咲きでした。ざんねーん・・・
でも、《八重うつぎ》と《蓮》がとても綺麗でした
先ほどはありがとうございました。
花菖蒲綺麗ですね。
一度は行って見たいと思っています。
今、三部咲きですか。
近いから是非行ったら・・・きれいですよ。