社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

市民活動団体ユメこえ

ユメこえは、誰もが笑顔になれる!をテーマに活動しています。 ひとりひとりの笑顔がつながって、 大きな○マルになることを目指しています。 ユメをこえに出して見ることから、実現の一歩ははじまります。

**~ご案内~**

ユメこえでは、子育てママ、子ども、プレママ、親子が、参加できる親子レクを企画&運営しています。 障がいを持つ方も、そうでない方も、一緒に参加できるレクレーションを企画&運営しています。 また東日本大震災復興地へ募金をお届けしています。 詳しくは、このブログをご覧下さいね♪

幸福を届ける。

2010-08-13 13:28:14 | ユメこえ日記
タッカがりぼんのブログで、自身の聴力が、
だんだん低下している事を書いていました。

そういう事実があることは、勿論どうする事も出来ない。

その聞こえにくくなっている事を聞いて、
思い出したことがある。


りぼんと出会って、始めの頃。


私は、タッカは幸福な王子様だと感じた。
オスカー・ワイルド原作の“幸福の王子”という物語の、王子様です。

この幸福な王子様は、銅像です。
剣の柄には宝石がうめこまれ、目も宝石、全身に金が張られた銅像でした。
その王子様は貧しい人へ、自分の宝石や金を届けます。
届けた先の貧しい人々は喜び、それを王子様は嬉しく感じるのです。
物語の最後には、宝石も金も、何もなくなった王子様の像は崩れてしまいます。

詳細は、物語を読んでください。
↓「幸福の王子」は、コチラ。
http://www.hyuki.com/trans/prince.html


タッカは自分の耳が例え全く聞こえなくなっても、

自分の声で、
自分の歌で、
たくさんの人に幸せを届けることでしょう。

歌を届けられるなら、
幸せを届けられるなら、
耳が聞こえなくても、タッカはきっと幸せなのでしょう。

タッカの歌を届けたい。

たくさんの人へ、

たくさんの人へ、

耳の聴こえる人へも、

聴こえない人へも、

たくさんの人へ、

歌を、
声を、
幸せを、

届けたい。

私はそれをプロデュースする。
よりたくさんの人へ届けたい。

タッカ、FMアップル初出演!

2010-08-13 01:23:18 | ユメこえ日記
 こんばんは。

あまりに、この2日間は忙しく、更新できませんでした。

見に来てくれていた皆様、申し訳ございませんでした。。。


さて、

何がそんなに忙しかったか?という事で、

言い訳、第1弾(苦笑)

タッカはFMアップルに初出演しました~♪

FMアップルは、札幌市豊平区のコミュニティFM局です。

今秋=10月2日(土)入場:午後5時半~

“笑顔でつながれLove&Smile”

というイベントが、函館山山頂クレモナホールで行われます。

このイベントには、札幌出身の歌手「桜庭和」さんが出演されます。

イオン手稲山口SCで行われたイベントにも、出演頂いた方です。

その桜庭さんが、FMアップルで番組を持っているので、

その番組内で告知するという事で、

今回は主催の㈱ミックコーポレーションの宮澤さんと、

タッカが出演してきました。

そう、タッカも10月のイベント、Love&Smileに出演するのです。

そんな訳でFMアップルデビューを飾ったのでした。

詳細は、りぼんのブログにも、きっとタッカが書いてくれる、、、

ハズ。。。