社会福祉を考える会 ユメこえ

北斗市を拠点に活動しています
み~んなが笑顔♪
み~んなが嬉しい♪
大きな○マルを目指しています★

市民活動団体ユメこえ

ユメこえは、誰もが笑顔になれる!をテーマに活動しています。 ひとりひとりの笑顔がつながって、 大きな○マルになることを目指しています。 ユメをこえに出して見ることから、実現の一歩ははじまります。

**~ご案内~**

ユメこえでは、子育てママ、子ども、プレママ、親子が、参加できる親子レクを企画&運営しています。 障がいを持つ方も、そうでない方も、一緒に参加できるレクレーションを企画&運営しています。 また東日本大震災復興地へ募金をお届けしています。 詳しくは、このブログをご覧下さいね♪

天門 - END THEME

2010-08-29 22:31:03 | ユメこえ日記
天門 - END THEME



自分のコンディション、回復させたい。
あんまり、良くないので。
そんな時は、コレを見よう。

たった3分たらずの世界。
その3分たらずに、

新海誠さんの美しいアニメーションの世界。
天門さんの美しいメロディーの世界。
これが合わさり、
素晴らしい3分になる。

遠野高樹を中心に、3つの映画を連続で上映した、短編連続映画。

“秒速5センチメートル”

明里と高樹は、
すれ違ったまま、
逢えないまま、終わってしまう。
この続きがあって欲しいと願う。
続きの世界では、
出逢えたらいいのにね。


さて、
これを見るだけではなく、
ちゃんとタッカの歌も聴きますよ。

子守唄の様にね。


タチアオイに想う。

2010-08-29 13:42:07 | ユメこえ日記
タッカの記事。

タッカの言葉。

ありがとう。

ありがとう。

その言葉ばかりを伝えたい。

勿論、このブログをみて励ましてくれたみなさまにも、

ありがとう。

緑地のタチアオイ。

この花たちも、一時は数が減った。

それが今、あたたかい手によって見事な花を咲かせています。

前を、

まっすぐそう、

まっすぐそう、

花もめいっぱい前を見て咲いています。

私も前を見て、

そして、

自分と向き合って、

進みます。

今は早く歩けないけど、

進みます。

前へ。