車の免許の更新に行った。
仕事が半日で終わったので、チャリで帰宅途中に寄るつもりで走り出した。
ゴールド免許なので、更新は管轄の警察署でOK。
写真は警察署にくっついている交通安全協会でも撮ってくれるが
なんだか気恥ずかしいので
途中で寄って撮って行くことにする。
近所のヨーカドーにもあるけど、
あの個室に入ってあーでもこーでもやってるのを目撃されるのも
これまた恥ずかしいので
帰り道にある、まったく利用したことのないスーパーの横にある
「証明写真」の小部屋へ。
個室に入ると自動音声案内が
「そんなに大声で言わなくても…」というほどの大音量で使用方法を教えてくれる。
前に近所で撮った時は、何回でも納得いくまで撮り直しが出来たのだが
今回はなんと
「続けて3回撮影します」
「その中から1つ選んでプリントします」
えぇ~!3回~?
しかも、なんというかカメラの反応が遅い。
例えて言えば、むか~しの衛星中継?
ストップモーションみたいな写り方をしているので
画面に写った私は半目だったり白目だったりしているのだ。
不安しかない…
非情な音声案内は「3・2・1…カシャ」とカウントダウンを繰り返していく。
撮影された3枚は、どれも甲乙つけがたい程のトホホっぷり。
証明写真なのでもちろんド正面の笑顔ゼロ。
普段はこんな角度で、こんな表情でいることなんてないから
これは真実の私ではない、と自己弁護に走ったり
いやでも、警察に免許証の提示を求められたら
きっとふてくされてこんな顔になるんじゃないか、と納得したり。
もともと私は自分の容姿に対しての自己評価は決して高くない。
というか、多分低い。
他人様に不快感を与えない程度ならいいだろう、というぐらいなのだが
今回撮影した写真を見るに、
もっと下方修正しなければならないようだ。
いつも鏡を見たりしている時は
きっと無意識に見たくないところからは目を逸らしていたのだろう。
ゴールド免許、更新が5年毎なのはありがたいのだが
確実に5才歳をとった己の姿を正面から
客観的に見つめ直せ、ということなのだろう。
お口直し。
通勤途中は地元のお花見の名所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/0b38f7c2c7b89eafd233fc08f724f69f.jpg)
上に伸びていくというより、川にむかって垂れ下がって
成長していくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/b40e20907b4c371ee30e90dc31ed01ed.jpg)
なので、すぐ手の届く位置に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/d70f0b7b8a6f23f573361f9c15e4ebd6.jpg)
まだ蕾もたくさんあります。
この土日あたりで満開かな~
仕事が半日で終わったので、チャリで帰宅途中に寄るつもりで走り出した。
ゴールド免許なので、更新は管轄の警察署でOK。
写真は警察署にくっついている交通安全協会でも撮ってくれるが
なんだか気恥ずかしいので
途中で寄って撮って行くことにする。
近所のヨーカドーにもあるけど、
あの個室に入ってあーでもこーでもやってるのを目撃されるのも
これまた恥ずかしいので
帰り道にある、まったく利用したことのないスーパーの横にある
「証明写真」の小部屋へ。
個室に入ると自動音声案内が
「そんなに大声で言わなくても…」というほどの大音量で使用方法を教えてくれる。
前に近所で撮った時は、何回でも納得いくまで撮り直しが出来たのだが
今回はなんと
「続けて3回撮影します」
「その中から1つ選んでプリントします」
えぇ~!3回~?
しかも、なんというかカメラの反応が遅い。
例えて言えば、むか~しの衛星中継?
ストップモーションみたいな写り方をしているので
画面に写った私は半目だったり白目だったりしているのだ。
不安しかない…
非情な音声案内は「3・2・1…カシャ」とカウントダウンを繰り返していく。
撮影された3枚は、どれも甲乙つけがたい程のトホホっぷり。
証明写真なのでもちろんド正面の笑顔ゼロ。
普段はこんな角度で、こんな表情でいることなんてないから
これは真実の私ではない、と自己弁護に走ったり
いやでも、警察に免許証の提示を求められたら
きっとふてくされてこんな顔になるんじゃないか、と納得したり。
もともと私は自分の容姿に対しての自己評価は決して高くない。
というか、多分低い。
他人様に不快感を与えない程度ならいいだろう、というぐらいなのだが
今回撮影した写真を見るに、
もっと下方修正しなければならないようだ。
いつも鏡を見たりしている時は
きっと無意識に見たくないところからは目を逸らしていたのだろう。
ゴールド免許、更新が5年毎なのはありがたいのだが
確実に5才歳をとった己の姿を正面から
客観的に見つめ直せ、ということなのだろう。
お口直し。
通勤途中は地元のお花見の名所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/0b38f7c2c7b89eafd233fc08f724f69f.jpg)
上に伸びていくというより、川にむかって垂れ下がって
成長していくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/b40e20907b4c371ee30e90dc31ed01ed.jpg)
なので、すぐ手の届く位置に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/d70f0b7b8a6f23f573361f9c15e4ebd6.jpg)
まだ蕾もたくさんあります。
この土日あたりで満開かな~