TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

バースデーケーキ

2009-10-02 11:45:23 | 今日のできごと
実家の両親からはbirthdaycakeをプレゼントしてもらいました


ケーキがどっしり重くなるほどフルーツてんこ盛り。


まずは子どもたちと♪





父さん、母さんありがとう

○○歳の誕生日。
思いがけず子どもたちの成長を感じることができたり、家族や両親に祝ってもらい、みんなでケーキを囲んで楽しく過ごすことが出来ました。

 人生色々だもの、

 心配事をあれこれ数え上げるより、

 忘れかけていた嬉しかったことや楽しかったことを思い起こし、

 もっと前を見ていくことにしましょうか(o^∇^o)ノ



 これが、ちゃらんぽらん母さんの取り柄かな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 (ヨレヨレの振り袖だけど。。。)両腕は、いつでも、ひろげてるからね~


一緒に騒いで怒って泣いて、まぁ頼りない妻であり、母ではありますが、それでもこれからの一年も楽しく過ごしていけるといいなぁ、と思います。

おかげさまで。。。

2009-10-02 11:26:16 | 今日のできごと
TUYUKOことわたくし。
本日9月30日に健康で無事また一つ歳を重ねることができました

朝一番なっちゃんから



おかあさんへ

おたんじょうびおめでとう

おかあさんのごはんはとってもおいしいよ


いろいろごはんがならぶと
おかあさんはおりょうりのせんせいみたいだね


なつみより




この手紙、今日のために何日も前からしたためていてくれたんです。
それがもうたまらなく嬉しくて泣けました

そしててっぺーからは、

「お母さんお誕生日おめでとう
「みんなでケーキ食べような




日々はあわただしく過ぎていき、でも自分はちっとも変っていないのに、
子どもたちにも誕生日を祝ってもらえるようになって
改めてしあわせだぁと。。。

そんな大きくて何より素敵なお誕生日のプレゼントでした


クレソン

2009-10-02 11:16:36 | 今日のできごと
あの苦味と独特の風味
生はもちろん、お浸しでも軽くソテーしても出しゃばらずなのにがっちり存在感があってほんとおいしい

そんなクレソンにすっかりとりこの私たち。

ところが、こちらの河で採れるはずのクレソンは先般の夏の水不足解消のときの大雨でクレソンは壊滅してしまったそうな。。。


山菜博士のОおじさんが遠路はるばる岡山まで行って採ってきたものを分けてくれました

ひっさしぶりのクレソン



やばいくらいおいしかったです

残りもおいしくいただきますね
ありがとう