TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

今日のヒッポ。

2018-02-12 23:47:58 | ヒッポファミリークラブでのこと

今日は奈良から

ヒッポ歴24年のベテランメンバーの食パンまんとカレーパン
 
と言うニックネームのご夫婦が
 
香川ヒッポに来てくれました
 
3人の息子さん達はもう成人されていて、
 
お2人で気ままにヒッポを
 
楽しんでらっしゃるご様子
 
紙芝居を嬉しそうにめくりながら、流暢な多言語でお話しをしてくれました。
 
2人並んでお話しされる姿が凄く素敵でした。
 
お2人を囲んでのアフターに家族で参加。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子育てとヒッポの濃くて深いお話しを聞くことができて
とてもステキなアフターでした。
 
 
 
 

お買い物ごっこ。

2018-02-12 23:32:03 | しゅーへーのこと。

今日は、年長組さんが企画、運営した

お買い物ごっこの日だったようです。

昨夜から

「お金をもらったけん、明日それを持ってたいよう組に行って

なんか買うんで

「十円、2枚

って話してくれていました。

お金を入れていた折り紙の手作りのお財布

と折り紙で作った可愛いアンブレラ

20円でおかしも買えたようなのですが

おかしはすぐに食べてしまったそうです。

もうひとつの成果は、今回のお買い物ごっこで

十円2枚でいくら?じゃぁ3まいでは??という質問に

答えられるようになったことです。

 

 


中学校入学説明会。

2018-02-12 23:24:23 | てっぺーのこと

14時過ぎからてっぺーに同伴で中学校の入学説明会がありみきちゃんちを後にして

中学校に向かいました。

てっぺーが中学生になるという実感がグッとわきましたが

みきちゃんちで心も身体もほっこり温めてもらった後でしたが、

極寒の体育館でバッチリ2時間の説明会はきつかったぁ

 


合格祝い。

2018-02-12 23:14:50 | 今日のお昼ごはん

受かっていたら、お買い物に行く約束だったので

発表を見に行ったその足で、

2人でお買い物にいきました。

ちょうどお昼ごはんの相談をしていたところに

目の前にみきちゃん親子が。

よし君のインフルがうつったらダメだから!ってよし君を遠ざけてくれようとしたみきちゃんに

「うううん、もう大丈夫なんよ。」ってわけのわからない反応をしてしまう私。

「今日は合格発表があって、ついさっき合格発表見てきたけん。」

それだけ伝えたらすぐわかってくれたみきちゃん。

「合格祝いに何処かかうちでランチを!」って誘ってもらいました。

何の迷いもなく

みきちゃんちでのランチを選んで

みきちゃんちでジンジャーエールで乾杯

チーズふぉんぢゅ

付き添いの私もちゃっかりご相伴にあずかりました。


祝♡合格!!!

2018-02-12 23:02:13 | なっちゃんのこと。

1日に受けた自己推薦入試の合格発表がありました。

昨夜のリアルな?!夢

↑「発表は一人で見に行くから。」となっちゃん。

そんな話をしてお布団に入りました。

夢(第一部)は

発表を見て戻ってきたなっちゃん。

「ママ!落ちとった・・・。」

その声もなっちゃんの生声。

「えっ。」

という自分の返事と共に飛び起きたのが11時過ぎ。

気を取り直して寝直したら

今度は

「やったー!!!合格

みたいな夢。

起きたら疲労感たっぷりで、

寝たのか寝てないのか分からない状態でした。

。。。

 

とまぁ前置きが長くなってしまいましたが

見事!なっちゃんの受験番号ありました。

間違いないよいなぁ。。。

となりで自分の番号を何度も確認するなっちゃん。

気持ちわからなくもないけど

無事受かったよ!

おめでとう