TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

感動しました

2008-09-23 04:16:00 | 今日のできごと
21日はなっちゃんとてっぺーが通う保育所の運動会でした
週中あたりからここ香川は天気予報はここか台風の進路にあたり、しかも21日あたりにちょうどぶつかってしまいそうな。。。
子どもたちも私たちもとにかく天候が心配で。。。
子どもたちは先生といっしょに『てるてる坊主』を作って台風とかみなりさまにお願いをしていたそうです

その願いがみごとに叶い、台風は予想よりはるか南に進路をとり、足早に通りすぎていきました。
当日は夏を思わせる強い日差し
まさしく?!運動会日和となりました。

そしてなっちゃんのクラスで結成されたマーチングバンドにひとつ下のクラスの子たちがカラーガードをもって加わっての演技で運動会が始まりした。
演奏の曲目は”アークのマーチ&ドレミのうた”です。

楽器を演奏しつつ、いろんな隊形をとれることだけでも『すごい』のにマーチングもばっちり


今までの運動会でも年長さんになると鼓笛隊演奏はみている私たちにたくさんの感動を与えてくれるものでしたが、それが自分の子になるとその『感動』はただものではありませんでした

旦那さんも私もファインダー越しのなっちゃんの姿にウルウル でした。

引き続いて開会式。
同じクラスの子5人と一緒になっちゃんが『宣誓』

てっぺーも真剣なまなざしで参加。

小さいクラスの子から各クラスの演技やかけっこに移りました。

てっぺーのクラスは『イチゴ』になり、曲に合わせて踊ってくれました。
歌詞を口ずさみながら踊る二歳児の可愛さといったら もう

続いてかけっこ。

自分の名前を呼ばれると元気よく右手をあげて大きな声でお返事。
ヨーイドンでゴールに向かって走る姿もひたむきで一生懸命。
転ばずに無事走り切ることができました

つづく。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿