ひろ君とよし君が持っていて、
丸亀ヒッポでブームになり、
男子のほとんどが手に入れたトランシーンバー。
無線の免許がなくてもよい機種なので、
みんなと同じ機種じゃないと交信できないらしい・・・。
とは聞いていたのですが、
みんなが持っている機種は乾電池を使うタイプで、
しかも電池の消費がまあまあ激しいと聞き
みんなと交信できないかも・・・という不安はありましたが
コスパをとって、我が家は乾電池ではなく充電式のものにしました。
他の機能も多彩で災害用なので、ライトがついたりラジオが聞けたりするらしく
レビューも悪くありませんでした。
11月くらいから待ちに待ったトランシーバーが
やっと今日手に入りました。
パッケージの文字が完全に中国語で
見るからにmade in China
ラジオが聴ける機能はついていなかったのですが
2人はかなり嬉しそう
肉声が聞こえる距離で
交信しています。
散歩の時や朝みんなを起こす時に活躍させるのだとか。
楽しく使えて実用性?!もあれば一石二鳥ですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます