テスト直前になってもやる気スイッチが自分でもどこにあるのか・・・って感じのてっぺー。
(この間、やる気になれてなかったこーへーを励ましていたはずなんだけど・・・)
やっと・・・
やる気になれたようです
テスト直前になってもやる気スイッチが自分でもどこにあるのか・・・って感じのてっぺー。
(この間、やる気になれてなかったこーへーを励ましていたはずなんだけど・・・)
やっと・・・
やる気になれたようです
晩ごはんが終わるなり
「なんか食べんの???」
という質問が必ず飛んできます。
長期の課題、短期の課題・・・。
溜まりきった疲れ・・・。
決して余裕ではないんだけど・・・
テレビを観たり、おデザを楽しんだり気分転換も必要なのだそう
↑byなっちゃん
上の左の2番の歯。
とうもろこしをかじった時に
抜けました!
右はかろうじて定位置?に入りましたが
左は見るからに難しそう・・・
上手く入りますよう
毎週水曜日にカードを入れ替えながら
タイムを上げていけるよう
読み上げながら毎日計算する宿題があります・・・。
上3人はそろばんを習っていたので
ノーマークでした。
暗算は得意なような・・・そうでもないような・・・。
しぶしぶでも毎日頑張って取り組めています。
しそびれていたちょろのカット。
しゅーへーがアシストしてくれました。
感じるか感じないか程度の小雨は降っていましたが
その分かなり涼しかったので
お互い楽に楽しくカットできました
可愛くなったでしょ
こーへーが所属している部活の保護者に向けての説明会と
見学会がありました。
一年前に比べたら
かなりしっかりしたなぁ・・・(←親の欲目も大)
と思いながら
演奏している姿を見守りました。
今日の晩ごはんです
今日のmainはパッタにしようと思い立ち
子どもたちにアナウンスしたあとで
作り置きを作るのに時間を費やしてしまい・・・
晩ごはんの支度ができているような、そうでもないような状況でしゅーへーのスイミングの送迎に出て
なんだかんだいろいろ用を済ませていたら
帰りが遅くなってしまい・・・
その上金曜日の今日は月曜セットやら通学用のシャツ(計7枚)の部分汚れを落とす作業をしていたら
思いきり遅くなってしまいました。
パッタって言ってしまったけど
晩ごはんを食べる時間が押してしまったので
片付けやら
洗濯物やら
晩ごはんの後のことが押してしまうのは必至で
計画を撤回したかったけどできず・・・。
予定通り決行しまいsた。
今日も美味しくいただきました♪
片付け等は
予想通り遅くはなったけど、
子どもたちがたくさん手伝ってくれて
思ったよりずっと早く終わりました。
この頃、早寝するから早く目が覚めるしゅーへー。
みんなが晩ごはんの片づけをしているころから眠くて仕方がなく・・・
でも2階に一人であがるのはちょっと・・・。
なので
みんなを待つ間、
仮にここで寝てもらうことにしました。
すかさず隣で寝始めたちょろ。
添い寝のつもり???